#水上バイクのハッシュタグ
#水上バイク の記事
-
Ultra Super Manager 部長と女子中学生と無人島
暑い、とても暑い、今年も日本の夏は暑い。日本列島の端から端まで真夏だというのに寒いお話し。難きを堪へ忍ひ難きを忍ひ、己の恥を書きませう。先日、参院戦が終わり艦隊が移設を予定していた転進先の拠点から某候
2024年2月12日 [ブログ] Mikkolaさん -
久しぶりの猪苗代クルーズ
三連休の中日、久しぶりに猪苗代湖でヨット&水上バイクに乗ってきました!コロナが5類に移行して、晴天に恵まれた三連休とあって、猪苗代湖はいつになく多くのレジャー客が訪れていました。
2023年7月27日 [ブログ] ヤマノカミさん -
水上バイクに乗り、アーチェリー(TBS THE神業チャレンジ)
先月29日にTBSで放送された番組「THE神業チャレンジ」にて、水上バイクに乗りアーチェリーで小さな瓶を射抜くというチャレンジが敢行された。弓道の流鏑馬のアーチェリー、水上バイク版と言うか。これもやっ
2022年8月14日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
先日磨いたホイール装着したそうです。
先日REALFACTORYMさんで社長のお手伝いした。SSRの5穴ホイールトレーラーに装着完了されたみたいでめっちゃカッコイイあんなやれたホイールとは思えん出来。磨いたかいが有りました。https:/
2022年2月15日 [ブログ] vamotomoさん -
絶妙のタイミング
今日はフレックス出勤。9時の電車なので空いていて快適です。検証作業を新入社員とするつもりだったのですがワクチン接種後、体調が今ひとつなのか在宅勤務との連絡肩透かしを喰らいました。夕方、ようやく調子が出
2021年9月17日 [ブログ] silverstoneさん -
スリップ跡
今はジェットボートのメッカになっている様ですが、昔はここから飛行艇を上陸させた「霞ヶ浦海軍航空隊スリップ跡」とのことです、近くに錆びた戦前の軍の遺構が残っています。
2021年8月7日 [ブログ] よしおんくんさん -
水上バイクイベント
2019.11.24(日)水上バイクのイベントに行ってきた!https://www.wjsm.co.jp/article/News_Information/a494なかなか面白かった!見ていたのはフリ
2019年12月7日 [ブログ] db.masarさん -
ビビった(゚o゚;
今日車で走行中、数台前を走る車からなんと「タイヤだけ」がコロコロと転がったのに気がつきました。わかりにくいですが、写真の赤丸の黒い物がその「タイヤ」です。一瞬、何!?と思ってビックリしましたが、後ろに
2019年7月13日 [ブログ] Kakichiさん -
そうめん流し
このメチャ寒い時期に、夏の想い出^^;そうめん流しに出かけた時の一コマ。夏が待ち遠しい。。。Cam:EOS 6D mark2Lens:EF 24-105mm F4L IS USM愛媛でも有名な平家谷の
2019年1月27日 [ブログ] RS-Styleさん -
水上バイクで来たヒーロー
あんまりニュースのコピペは好きじゃないのですが、今回はとても感動致しましたのでご紹介いたします。【水上バイクで来たヒーロー15時間かけ120人救う】https://www.asahi.com/arti
2018年9月28日 [ブログ] nyaagoさん -
SEADOO復活!!
3年ぶりに復活です。シリンダーに海水が逆流しているのに気が付かず1年放置してヘッドを開けたら錆びて固着してて、それを炙ってぶっ叩いて分解して最小限の部品と予算で復活させました。クランクまで海水が侵食し
2018年9月16日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
パシフィコ横浜!Ⅴ ユーズド&水上バイク&etc 編
華やかなメーカーの新艇に目を捉われがちですが、実際会場内で最も広い面積を締めていたのは、実は中古艇のブースなのです!
2017年3月16日 [フォトギャラリー] しんげん神奈川さん -
競技用水上バイクを勝手に撮らせて頂きました。
競技用水上バイク、凄い迫力ですね!。無断撮影・無断投稿。撮影地・岐阜県海津市、長良川カメラCanon EOS 5D markⅢレンズCanon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II
2017年2月20日 [ブログ] 諷(ふう)さん -
ジェットスキーは死なず
バブルの申し子のジェットスキーですが(笑)もう完全に死んだかなーと情報を集めたらなんと!新型が出るのです!それも4ストロークで!!もともと水上バイクは2ストロークだったのですが、環境問題やパワー競争な
2016年10月23日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
今シーズンラストランかもね
先日の10日、いつもの紀ノ川へ。ラッシュガード2枚着て、ウェットスーツフル装備、それでもちょっと寒い感じ。沖まで出て、無人島で釣りしてきました。結果、坊主です。海用ワームでチャレンジしましたが、当たり
2016年10月14日 [ブログ] east.joさん -
いつもの場所でJET&巡視船
7月31日(日)、2ヵ月ぶりにJET行ってきました。シーズンなのになかなか時間が取れなくて、久々でしたが、ストレス発散できました~潮位を調べるとやはりマリーナシティ付近は干潮っぽいので、近くの港を探検
2016年8月3日 [ブログ] east.joさん -
XPのエンジン摘出
鋼管で簡易的にブリッジを組んでチェンブロで吊らないと降ろせないのではないかと思案してたのですが、ギリギリまで部品を外したところ、なんとか人力で摘出でしました(^^)クランクは動きそうなので今、応急処置
2016年7月31日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
SEADOOが重篤
セルがうんともすんとも動かないので分解したらピストンとシリンダーが5固着していました(*_*)去年はちゃんと整備して格納したと思ったんですが‥症状はちょうど真水でフラッシングせず放置してシーズン明けた
2016年7月25日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
猪苗代湖でマリンスポーツ!
3連休の中日。今日は猪苗代湖で船上BBQとマリンスポーツを楽しんできました!梅雨空で、はっきりしない天候でしたが、思ったほどの天候の崩れはなく、猪苗代湖は多くの人で賑わってました。久々に水上バイクや水
2016年7月18日 [ブログ] ヤマノカミさん -
JET初乗り&京奈和道の延長に紀淡連絡道???
今シーズンやっとJET乗れました。長男が中1で部活、次男もサッカーの試合とかでなかなかお一人様の時間がなかったんですが、昨日、今日と嫁&子供がいないので、満喫させてもらいました。いつもの場所でいつもの
2016年5月22日 [ブログ] east.joさん