#水位のハッシュタグ
#水位 の記事
-
蓋から抜け過ぎでは?
車検直後には無かった、蓋下へのLLCの流出跡…蓋は車検時に新品に交換してます。漏れではなく、リリーフが多いクルマと思うべきか〜?!
2025年2月19日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
LLC補充
今朝、LLCを補充しました入れてから気付いたが古いボトルが残っていたような?
2025年1月21日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
また水が減ってる…
遠征から帰ってきたので、今朝の出勤前にタンクを確認!水面がローより下…2〜3日前に満水にしたばかりなのに???蓋のリリーフバルブは、そんなに頻繁に開くのか〜?
2025年1月20日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
翌日のライブカメラ
昨日の大雨で橋桁に届かんばかりの水位になった様子を写したライブカメラでしたが、翌日の夕方にはだいぶ水も減って通常水位よりちょっとあるかな程度まで落ち着きました。普段ちょっと強い雨が降ったなくらいの時が
2024年7月26日 [ブログ] くろネコさん -
流量
昨日の確認ですが😅渡良瀬川も増水気味でした。どれだけ増えてるかは…読めません🤔夕方、日没間際の渡良瀬橋もオツなものですね😄渡良瀬橋を渡って、目視で計測🙄“多い”ですね、公園や駐車場まで水位は上
2022年9月25日 [ブログ] 白Gさん -
小河内ダム(奥多摩湖)で放流開始
今回の台風12号で、小河内ダムで放流開始。多摩川の水位の情報が予想され、かなりショック。そこまでやらないといけないという状況なんだと。結構ビビる。多摩川の水位上昇で過去にも焦ったが、東京が身構えている
2018年7月28日 [ブログ] shirakabaさん -
2週連続の台風襲来
先週末は選挙からの台風ということで、ぐったりしていましたが、ようやく体も復活してきたと思った矢先、この週末も台風が襲来してきました。先週ほど雨量も多くなく、河川も増水しましたが、大事には至らず、一安心
2017年10月30日 [ブログ] Legimoさん -
台風一過
この週末から月曜日にかけて、日本列島では台風21号が猛威を振るいました。台風の位置次第では今朝の出勤時間帯がどうなるか不安でしたが、朝起きると既に雨は止み、路面もだいぶ乾いておりひと安心。長靴も履かず
2017年10月23日 [ブログ] こすさん -
川の様子見てきた
元荒川その1。手前の家庭菜園がピンチ!対岸の商店の位置からして結構な水位であることが伺えます。
2016年9月28日 [フォトギャラリー] こすさん -
今週も日吉ダム
今週も日吉ダムまでドライブ。先週とは逆のルートで行きました。よく走るルートですが、逆向きに行くのは初めてかも。ダムの水位ですが先週と比べると、少し下がってるみたいです。ダムのギャラリーで展示物を見てみ
2016年6月12日 [ブログ] hikaQさん -
加圧式冷却とラジエターキャップ
皆さんこんばんは。この記事は、昨年、価〇.comを読んでいて、話題に上がっていたので、余計なお世話で書いたものです。これも、知っておいた方が良いことです。クルマに詳しい方はご存知でも、フードをあまり開
2015年9月16日 [整備手帳] ak_daysさん -
台風通過
台風18号は日本海に達しましたが、断続的に雨が降り続いています。降水量はそれほどではなかったものの、上流に降った雨の影響で、河川の水位が上昇。被害がなく、夜が明けてほしいですね。
2015年9月9日 [ブログ] Legimoさん -
水位を上げてみた。
黒目先生に色々教えていただき、ミシシッピニオイガメちゃんの水位を上げてみました!少しずつ増やしたいと思います!
2015年8月31日 [ブログ] RYU!さん -
地下水位上昇
…我が家の井戸なんですが。実は今日から休みだったりします。なので、年末の大掃除はこれからが本番!…ということで、玄関等、お客さんに見られるところを重点に掃除しました~。(笑)♯毎日使うトイレも要チェッ
2014年12月31日 [ブログ] かずやんですさん -
ちょっと川の様子を見てくる
昨日からずっと雨降りが続いている関東エリア。そんな時間を持て余し気味の土曜日、ちょっと川の様子を見てきた。うちの辺りはいわゆる「関東平野」のど真ん中で元は湿地帯みたいな所。川が多く昔は大雨の度に氾濫に
2014年6月7日 [ブログ] こすさん -
ウォーターレベル(水位)センサ&水温センサ交換 その2
その1からのつづきです。3/4周を回して、やっとロックが見えました。
2013年12月8日 [整備手帳] 気ままなマッチさん -
ウォーターレベル(水位)センサ&水温センサ交換 その1
ファンコンに表示される水温が正しいかどうか怪しいので、念のため水温センサを交換することにしました+ついでに、気になってた水位センサもこの際、交換しました。水位センサも水温センサも、交換するためには・・
2013年12月8日 [整備手帳] 気ままなマッチさん -
河口湖の水位の異常は?
今年の3月ごろ、「河口湖の水位が大幅に下がっている!」と大騒ぎになっていた(↓)のを覚えていますか?その後、6月ごろも2013年06月11日 -3.32mと同じような低い水位が続いていました。今日、国
2013年11月2日 [ブログ] shirakabaさん -
ムダ話⑤
旧大川村役場が見える場所をお姉さんに教えてもらい移動。現在貯水率が37%ほどと少ないですが屋根の形がなんとか見れるくらいでした。建物は二階建てなので全部が見れるまでとなるとまだまだですがこの雨不足だと
2013年8月17日 [ブログ] 小室7&i stylistさん -
河口湖の水位は今?
2013年03月に河口湖の水位が低下している(↓)と話題になっていたのだが、今はどうなのだろうか。河口湖の水位は、テレメータで監視されていて、国土交通省のページでの値を見る事ができるのですが、肝心の2
2013年6月13日 [ブログ] shirakabaさん