#水害のハッシュタグ
#水害 の記事
-
水害
今住んでいるマンションの辺りは、舟入!という名前(地名ですね!)の通り、昔は舟が入っていたり木場だったので、結構低いのですよ、、、😌で、マンション前はこんな感じによくなります(T_T)一昨年(201
2025年6月14日 [ブログ] sammy_rufさん -
大雨
今日大雨降って水が💦迫ってきました。なんとか無事ですが本気で水深性能の良いローバーを買わないといけないかなあ。
2024年11月2日 [ブログ] hyperspaceさん -
早くも衣替えが必要に
朝はAlexaのアラームで起きています。アラームを止めると天気予報を読み上げるのですが今日の天気予報は快晴。『仕事をするには勿体無かったかな?』と思いつつ起床。いつもの様に岩手山が見える北側の窓を開け
2024年9月25日 [ブログ] silverstoneさん -
夏が終わる・・・🤣🏄♂️🌻
今日で8月が終わり・・・😅😒📅朝から雨が強く、水害も発生・・・😱幸いにも私がいる地域は被害がなかったけど・・・😅迷走する台風が近づいているので、気をつけないと・・・😅😒🌀💨
2024年8月31日 [ブログ] YOKOさん -
線状降水帯に襲われて…
昨日(27日)は、夕方から秋雨前線による大雨。岩手県には線状降水帯が発生しました。ボクの住む街もすぐそばの道路が冠水。道行くクルマは、ヘッドライト下あたりまで水に浸かりながらの走行です。可哀想に、MI
2024年8月28日 [ブログ] hiro2000さん -
中国 豪雨・水害
昨日からの豪雨が...やっと止んだので、近所の国道の状況を見に来た普段車の往来が多い国道が大河になっちゃってます💦
2024年8月21日 [ブログ] 毛毛さん -
まだまだ影響が出てる…(汗)
27夜から28日朝までの記録的豪雨の影響で、佐賀県内はあちこちで浸水被害が出ました。σ(^^;) オイラも昨日は水害がひどかった武雄市内の自宅へたどり着けそうもなかったので、近くの自分の店(事務所)に
2024年1月3日 [ブログ] イチノアさん -
来週は暑いらしい?!
暑くなって融雪して、急な大雪…下地がないから表層は雪崩れるよ…来週はまた気温上昇で、雪崩れると言うより、土砂崩れ的になるのでは?大水かもしれん…急激な寒暖には困りますね…巻き込まれに要注意です!!
2023年12月22日 [ブログ] 320i.maxiさん -
あれから4年
TVを見ていると・・・台風19号災害からまる4年。各TV放送局では特集番組を組んでいました。早いものです。当日というか前々日からいつものホテルでぷち贅沢をしていましたが、何となく台風が気になり早い時間
2023年10月13日 [ブログ] じゃがーくんさん -
もみじちゃんとのお別れ
5年前、2018年8月9日、無茶苦茶暑い日にお迎えしたもみじちゃん。突然ですが、本日お別れしてきました。丸5年で約7万km走行、2回貰い事故(過失なし)ありましたが、不具合なく流石レクサスクオリティか
2023年9月30日 [ブログ] 小波さん -
完全復旧
タイトル画像キッチン 20センチ以上浸かった状態が1日続きました先代マーチ君がズッポリ浸かりました居間のうちの一部屋棚は木製で水を吸ってしまい更にその匂いのせいか、えらい数の蟻が湧いてきました勿論畳も
2023年9月26日 [ブログ] 飛鳥山"122"花子さん -
生まれ故郷【茂原】・・・また水害です
またです。先週金曜日、台風13号に伴う線状降水帯が茂原を襲いました。度々水害に遭うこの地、自治体も様々な手を打っていますが、観測史上最大の降水量とあっては避けられないのでしょう。正直、自然の猛威を避け
2023年9月11日 [ブログ] アルピニストさん -
キリ番のこと忘れました。
台風の影響のことと、仕事のことで、すっかりキリ番「111111」を忘れてました。台風13号で被災された地域の方、お見舞い申し上げます。
2023年9月8日 [ブログ] ze3hashiyanさん -
#緊急安全確保 #レベル5 のアナウンスがやっと変わった☆ #カウアンオカモト #ジャニーズJr.
かねてより、苦言を言わせてもらっていた『頑丈な建物に避難をしてください』頑丈って? 事です。なんねんかかったかなぁ前段として、311の後から、アナウンスの仕方が変更されました。『すぐに!』とかですね、
2023年9月8日 [ブログ] naruuさん -
BRZちゃんが水没しました…笑
タイトルの通りですが、7月の豪雨災害により僕のBRZちゃんも水没被害に遭っていまいました…。なんと修理費、必要最低限だけでも80万円ほどの見積もりが出ました…。ここにプラスで他にも被害を受けているパー
2023年8月7日 [ブログ] SCsテスさん -
2023年7月 連休に東北へ行ってきました その②♫
こんばんは~前回ブログから、続きます。この日は、北上から秋田道を経由して、秋田県へ向かいました。この時、秋田県では、線状降水帯が発生し被害が徐々に大きくなっていました( ;∀;)目的地は、県南部で大雨
2023年7月26日 [ブログ] hazedonさん -
秋田県五城目町災害ボランティア
(」・ω・)コンニチハ!7月22、23日と豪雨災害に襲われた秋田県は五城目町へ災害ボランティアに参加してきました。五城目町の災害ボランティアセンター近くの風景です。パッと見の景色としてはね・・・先ずは
2023年7月24日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
拡散希望です。 災害ボランティア車両無料措置
https://exvolunteer.jp/VoUsr010/linkDisplay先程NEXCO東日本の災害ボランティア車両の無料措置に秋田県が追加されました。(拡散希望)ただし、秋田県で県外から
2023年7月21日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん -
秋田、冠水。
ニュースでも報道されていますが先週末、秋田県では大雨による水害が発生してしまいました。土曜日の出勤する時、「雨強いから早く出よう…混むと嫌だし。」なんて思って1時間くらい早く出ました。その時、いつもの
2023年7月18日 [ブログ] すてお@R06A_Tさん -
ZEROSAI 自然災害防災システム
2018年にディレクション・CG・撮影・編集をさせていただいた「ZEROSAI」という装置のプロモーション動画です設置すればその場所の細かい時間毎の予報が分るすごい装置です。北九州市内の会社「シスメッ
2023年7月4日 [ブログ] けんた@RS-2さん