#水巻のハッシュタグ
#水巻 の記事
-
甥っ子と。
昨日から泊まりに来ている甥っ子と近くの公園へ。昨日はゲーセンに行って一万近く使わされたんで今日は近場で。最後にアイスを買っておしまい。あー、ツーリング行きたかった…
2021年12月11日 [ブログ] 瀬賀直巳さん -
麺屋一期
新しいうどん屋がオープンしている!との情報は入手していたのですが、やっと訪問できました水巻町の「麺屋一期」「いっき」ではなくて、「いちご」らしいです初訪問なので、スタンダードな「ごぼう天」をオーダーこ
2020年10月30日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
トマトラーメン
先日、水巻にソフトクリームを食べに行った時、隣に開店していたラーメン屋が気になっていたので訪問してきました元祖トマトラーメンと辛めんと元祖トマトもつ鍋 三味トマトラーメンがメインのお店みたいです机上に
2019年7月20日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
むぎのかおり
連休最終日はアニメの主人公みたいな近所のパン屋さんへ行って来ました麦の香り 水巻店店内に食事ができるスペースがありましたので、食べてきました~KING的にカレーパンは合格点♪なかなか美味しくて良かった
2017年8月15日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
'16.10 コスモスまつり①
2016年10月23日(日) 曇り/晴れ水巻コスモスまつりに行って来ました。
2017年7月2日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'16.10 コスモスまつり②
コスモス。
2017年7月2日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'12.12 大山祇神社 ②
2012年12月2日(日) くもり殉職者招魂碑。
2015年10月10日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'12.12 大山祇神社 ①
2012年12月2日(日) くもり水巻町多賀山の中央広場に訪れました。
2015年10月10日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'12.12 十字架の塔 その②
2012年12月2日(日) くもり太平洋戦争敗戦後、水巻の炭鉱では戦争犯罪の追求を恐れて、この十字架の塔を建てました。その後、炭鉱は閉山になり、十字架の塔も人々の記憶から忘れ去られました。
2015年10月2日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
'12.12 十字架の塔 その①
2012年12月2日(日) 曇り水巻町にある『十字架の塔』に訪れました。場所は、県道202号線沿いの水巻町図書館裏手になります。
2015年9月5日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
戦跡巡りin水巻町
2013年12月8日(日) 晴れ北九州市のお隣の町、水巻町へ戦争遺跡巡りに行って来ました。今回訪れたのは『十字架の塔』。水巻町図書館の裏手の墓地の中に白い十字架の慰霊塔があります。第二次大戦中、水巻町
2013年12月8日 [ブログ] Marie's Gardenさん -
うどん 一力
娘の運動会だった先週の土曜日。昼食は学校から近いジョイホーへ食べに行きました。「空いてる席へどうぞ!」と言われ席につき、メニューを見ていると「ピンポンピンポン♪」と呼び出しチャイムがあっちこっちから鳴
2011年6月11日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
サービス
子供達が不在の休日。「ランチでも食べに連れて行って」とのヨメからの司令 お誘い。昼は自宅にストックされているレトルトカレーをガッツリ♪と考えていたのですが断るわけにいかず。。。。K 「何食べたい?」嫁
2009年2月27日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん