#水平対向6気筒のハッシュタグ
#水平対向6気筒 の記事
-
ばくばく工房 クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工
スロットル外すついでに、すぐ下にあるこれも交換しました。ノーマルクラッチで踏み込みは特に不満もありませんでしたが、ますます軽くなって快適です✨取り付けはDIYしましたので、工賃は掛かりませ~んw
2025年7月20日 [パーツレビュー] モツだんごさん -
ばくばく工房 ビッグスロットル スーパーレーシングシャフト(電子式)
あぁ、、、逝ってしまいました。割り引きあるのはこのイベントしかありませんから!在庫が1個しかなかったら思い切りますた!アクセル入れて加速が始まると、もう一回りトルクが乗る感じで良いや~ん😃
2025年7月20日 [パーツレビュー] モツだんごさん -
【ポルシェ997後期カブリオレ】エアフィルターメンテ2日目~次はオイリング!
K&N純正交換エアフィルターの取付から9ヶ月で走行距離5,000kmを超えたので、メンテナンスセットを使って2日掛かりで再生します。2日目はフィルターにオイルを塗布して取り付けます。ちなみにフィルター
2023年3月4日 [整備手帳] 風のノリックさん -
【ポルシェ997後期カブリオレ】エアフィルターメンテ1日目~先ずはクリーニング!
K&N純正交換エアフィルターの取付から9ヶ月で走行距離5,000kmを超えたので、メンテナンスキットを使って2日掛かりで再生します。1日目はフィルターを取り外して洗浄します。ちなみにフィルター脱着作業
2023年3月4日 [整備手帳] 風のノリックさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイル交換しました。
2022年9月9日 [整備手帳] H666さん -
いつもの あさごはん。
「師走」最初の日曜日。「いつものあさごはん」を食べに館山まで走ってきました。先月に引き続き。相も変わらず早起きを。待ち合わせは館山自動車道の君津PAにて。仲間たちと挨拶を交わしこんなマジックアワーを拝
2021年12月12日 [ブログ] JUN(GT4→87 Carrera)さん -
1台目のSUBARU:アウトバック3.0R
12年近く乗り、愛着もひとしおでした!!(。>д<)しかし、北国の塩害には勝てず、レヴォーグに乗り継いでいます。水平対向6気筒エンジンの音と伸びは…陶酔しました!!(*≧∀≦*)なお、32万キロも走り
2020年1月18日 [フォトギャラリー] ごお4333さん -
さらば、フラット6
無くなってしまった技術についてGWですので、調査しようかと思いまして…。今回はスバルのフラット6、6気筒エンジン。北米で新型レガシィが発表になった際に、FA24型を搭載してました。水平対向4気筒240
2019年5月5日 [ブログ] ユタ.さん -
ついに大台達成
来年から高齢車(増税)のレガシィ君。新車登録より12年でやっとこさ10万キロ達成ですヽ(´ー`)ノEZ30Rのタイミングチェーンは20万キロはいけるそうなのでやっと折り返しですwwこんなエンスー向けの
2017年7月27日 [整備手帳] どら太さん -
宮ヶ瀬フォトギャラリー【ポルシェ ボクスターとスイフトスポーツ】@服部牧場
お互いRX-8乗りだった頃から懇意にしていただいている友人が、上京したついでに遊んで下さるとのことで、真夏の宮ヶ瀬ツーリングへ。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] 有栖☆さん -
981Boxster 水平対向6気筒の証
パソコンの大画面で写真クリックして見てみてください。別世界ですよーーーーーーーエンジンオイル交換で、リフトアップしました。↓6気筒の証!!!!!!Photo by SIGMA dp0 Quattro↓
2016年8月19日 [ブログ] ぱっぴー9973さん -
上質の塊。
718の前向きな試乗で再確認したこと。それはターボSが搭載している3.8L フラット6 ツインターボの素晴らしさ。その圧倒的、爆発的加速、および控えめなサウンドからか、エンジン自体に向き合って評価する
2016年8月15日 [ブログ] shiro4さん -
30代になったらEZ30・・・・
皆さん、お久しぶりです。色々と忙しく、久々のブログ更新になりました。今日は親の入院手続きなどなどで、久々に有給で会社を休みました。RSKに乗り換えてから初めての跳ね上げ式パーキング!かなりギリギリです
2016年5月12日 [ブログ] ズーミン@BE5Dさん -
57,074kmかぁ・・・
物凄く気に入っていた、このエンジンのフィーリング。エンジンだけでなく、装備も快適さも全てお気に入りでした。ポルシェから乗り換えて、何の不満も出なかった、いや、むしろこれで充分じゃなかとさえ思いました(
2016年3月5日 [ブログ] 相模道灌さん -
スバルよ、難民救済策はあるのか!?
近頃めっきり見かける数が減少したBL/BP系について触れてみようかと思います。初期モデルがデビューを飾ったのが2003年ですから今年で既に12年が経過する訳で、老朽化或いは走行過多により現役引退してい
2015年6月23日 [ブログ] 乃亜さん -
EZ30の魅力
水平対向6気筒エンジンEZ30型を搭載する新しい相棒。やっぱり魅力は音!ずっと眠らせていたマフラーを早速取り付けてみました。記念にちょっと早起きして早朝の河川敷で動画撮影してみました。スバルでこんな音
2014年8月17日 [ブログ] のっち@SK5Eさん -
備忘録プラグ交換
ディーラーにて。前回交換から約8万キロ経っているため、さすがのロングライフイリジウムといえど潮時かと、DENSOの同タイプへと。水平対抗の六気筒は、素人には手におえず、あっさりとディーラー頼み。
2014年7月29日 [整備手帳] tetsunobuさん -
出会えたうれしさと、スバルの課題と。(BHEレガシィツーリングワゴンGT30)
本日、我が家のアクセラスポーツのエンジンオイル交換のためにいつものマツダDに行った際、暇だったのでユーズドカーを物色していたら・・・BHレガシィツーリングワゴンがクリーニングされていました。最近、特に
2014年7月12日 [ブログ] BARAさん -
近鉄かとが、次に買おうと思ってる車 番外編
さて、いよいよクルマを変えることが現実的になってきました。なんだかんだ言って、FTOが欲しいのです。しかし、なかなかいいタマが無いという…そんな時、ここに来て伏兵が出てきました。今まで全く考えていなか
2014年4月25日 [ブログ] 近鉄かとさん -
富士重工業さま...
”REAL SPORT TOURER”を標榜するレヴォーグの歩みの中で(いわゆる年改時に)、どうか現代の技術でEZ30を復活させていただきたくお願い申し上げます。レヴォーグが、BH/BPレガシィユーザ
2013年11月24日 [ブログ] 乃亜さん