#水沢温泉のハッシュタグ
#水沢温泉 の記事
-
夏の秋田とその前後の温泉2025 - Day2 露天風呂 水沢温泉
■8/10(日)朝食に、おはよう納豆。この納豆を見ると、秋田にきたぞ、という気分になります。朝食後は、ワープ航法を使って大潟村へ。この日の大潟村の天候は曇り。雨も降らず暑すぎなく人には優しい天候でした
昨日 [ブログ] (s)さん -
2023-2024ski! NO.26 『安比高原スキー場』『アースホッパーで東北遠征』DAY5
2023-2024ski! NO.26『安比高原スキー場』『アースホッパーで東北遠征』DAY52024/02/29 晴れ☀️☀️☀️今日はボトムで気温3℃くらいまであがった。以下の続きです!(^ω^)
2024年2月29日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
水沢温泉は雪だった
念願の雪見風呂が楽しみ道中、鬼首から雨。みずほロードの六郷を越えた辺りから雪になり、47に出て雪道。チョー湿り雪でズラズラ。田沢湖スキー場を経て乳頭温泉郷に上がる上り坂で下って来たレボーグが回って反対
2020年1月11日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
鶴の湯も雪見風呂だった
水沢温泉を10時にチェックアウトして鶴の湯に行ったら鶴の湯に下りるわき道から雪道デスタ。ホボ砂利道だもんね。この道がまぁまぁのわき道で勾配やカーブもキツイもんですからソコソコ冷や汗たらしてマスタ。一
2019年3月31日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
今シーズン最後の
水沢温泉は今シーズン最後の雪見風呂です。結局ランクル様で来ました。明日は日が開けたら雨の予報を信じてます。てか、気温はそこそこ高いです。さて、風呂にはいりますかね。
2019年3月30日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
秋田で湯治
昨年8月から始まった事業拡大は汗水流して苦労して軌道に乗せましたが、その汗が祟って脇の下と腰に汗疹が出来てしまいました。(見かけによらず肌はナイーブですw)これがまた痒くて痒くて・・・ツレからは『子供
2018年5月11日 [ブログ] アルピニストさん -
180504~05 玉川温泉 水沢温泉 乳頭温泉
2日目は『玉川温泉』に立寄り
2018年5月8日 [フォトギャラリー] アルピニストさん -
温泉中毒なので
水沢温泉宿泊です。田沢湖の夕日が綺麗です。少し上がると乳頭温泉郷なのでどっかに入っていこうかなと。久々の硫黄泉ですね。やっぱいいっす。今年初の雪見風呂も最高っすね。ここで飯無しの湯治部で布団と暖房、ト
2017年12月2日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
コッテリと
田沢湖方面は雪っす。457の旧岩出山辺りでシャーベットになり、47で圧雪で旧108でモサモサ雪で横手から裏道に入ったらラッセル車状態デスタ。やっと冬って感じです。道中、旧岩出山に入って20mで6エリ
2017年2月12日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
正月と年明け初の3連休(ログ
12月30日~1月3日は大沢温泉湯治部泊でしたが、27日に積もった雪が溶けていくだけで、雪見風呂にはなりませんでした。行きの道中、広域農道に入ってから4駆にしましたが、殆ど濡れ。かえりは、花巻南温泉郷
2017年2月12日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
燃費記録
100km程度街乗りに鬼首・六郷廻りで水沢・乳頭温泉往復行きは色麻辺りで4駆に入れ、帰りは家まで全線4駆デスタ。
2017年1月15日 [燃費記録] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
コレを食べるためのドライブだったのですが...
昨日から降り続いている雨。今日も朝から時々止んだりはしたものの強くなったり弱くなったり。買い物、映画という案は出ましたが、結局田沢湖へ。田沢湖の物産館は今日が最終日なのです。栗の渋皮ソフトを食べれるの
2015年11月15日 [ブログ] silverstoneさん -
R46&R341/2015.03.15
M社の話題沸騰のディーゼルカーを借りたドライブ
2015年3月15日 [フォトアルバム] ジョニー・北野(旧AD)さん -
温泉浸かりに乳頭温泉へ
最近ぎっくり腰やっちゃいまして、先週療養兼ねて地元の乳頭&水沢温泉へまずは水沢温泉へ。深さ約1mの露天風呂で結構熱め。私的に一番のお気に入り温泉です。
2014年12月23日 [フォトギャラリー] こばぁさん -
秋田駒ヶ岳登山~後半
今日は夜になってから久しぶりに雨が降ってきました。昨日登っておいて良かったです。昨日は秋田駒ヶ岳のムーミン谷に降りた所まででした。今日は谷底から男岳へ向けて登ります。左手直ぐ脇に小さな火口が。右手はさ
2014年10月3日 [ブログ] silverstoneさん -
田沢湖再び
今日も朝から息子を学校へ。今週末の飛び石連休も合宿です。この前の3連休も全て部活で休み無し。休み無しで何日続けて練習しているのやら...インターハイ2位で顧問の先生もスイッチが入っちゃったようです。休
2014年9月20日 [ブログ] silverstoneさん -
風情ある感じの内湯♪/駒ケ岳温泉 内湯
こちらに来るときはいくつか決まった場所に入浴してるのだがここも加えねば♪駒ケ岳温泉どうやら以前の豪雨時ダメージがあったらしく改装内湯・露天ともに新しくなった 日帰り500円木をふんだんに使った内装ハリ
2014年2月28日 [おすすめスポット] びーすとさん -
開放感♪/駒ケ岳温泉 露天
お友達の紹介で興奮し突撃どうやら以前の豪雨時被害があったらしく改装いや~いい♪開放感と自然に抱かれる感じ広い温泉もぬるくなってないし足元が凍らないようにの心遣い10人入っても余裕かなこのほかに宿泊者専
2014年2月28日 [おすすめスポット] びーすとさん -
お初! 新協和カートランド
左目のコンタクトは30日まで装着禁止。でも眼帯は取れたので運転可能に。スキーに行こうかと思いましたが、雲行きが悪く断念。久しぶりにジムカーナを観に行く事に。嫁さんには不評でしたけど。嫁さんの選択が終え
2013年4月29日 [ブログ] silverstoneさん -
ソリ遊びの後は!
冷えた体を温めるのはやはり温泉!近くの水沢温泉郷で温まり、飯食べて帰るべ(^3^
2013年2月17日 [ブログ] nob@さん