#水温センサー取り付けのハッシュタグ
#水温センサー取り付け の記事
-
3連メーター 水温センサー取付け編
スマートに水温センサーを取り付けたかったので、純正のウォーターアウトレットに加工取付けすることにします。取り外す際は、サーモスタットへ繋がるパイプの固定ボルトを外して半ば強引に外す必要がありました。
2017年7月24日 [整備手帳] BRC-ENGさん
-
Defi-Link Meter BF WATER TEMP 取り付け
水温計の取り付けです。取り付け位置はラジエターのアッパーホースです。今回はBLITZ クーリングパフォーマーを使いました。水温計の温度センサーを取り付ける穴があらかじめ開いてます(^^作業時間 配線の
2011年8月15日 [整備手帳] goodwoodさん
-
BLITZ COOLING PERFORMER 取り付け-1
ブリッツのクーリングパフォーマー、シリコン製(SAMCO?)のラジエターアッパーホースです。水温計を取り付けるに当たり、水温センサー突っ込みようの穴があらかじめ開いており見た目もいいことから購入。作業
2011年8月15日 [整備手帳] goodwoodさん
-
BLITZ COOLING PERFORMER 取り付け-2
取り付けは外したときと逆の手順で行います。水温センサーの位置ですが、常に冷却水に接するように下側に向くように付けます。
2011年8月15日 [整備手帳] goodwoodさん

