#水温計取り付けのハッシュタグ
#水温計取り付け の記事
-
シルビア 水温計取り付け(センサー取付編)
ウォーターアウトレット取り外し後は、ワイヤーブラシで汚れを落とし万力にセット。8.0mmのドリルで下穴開けます。アルミなので削り易いです。その後1/8PTのタップでネジ切ります。タップはモノタロウで安
2023年4月29日 [ブログ] toshi2016さん -
シルビア 水温計取り付け(冷却水ドレイン編)
水温計取り付ける為にエンジンアウトレットを取り外しますが、そのまま外すと冷却水がダダ漏れする訳でして、先ずは冷却水を抜きます。冷却水は毒性あり雨水に流せない為、処理するのが面倒。なのでペットボトルにド
2023年4月29日 [ブログ] toshi2016さん -
シルビア 水温計取り付け(取り付け前チェック)
今後のエンジンパワーアップに向けて水温計を取り付ける事にしました♪シルビアで良く見かけるセンサーの取り付け位置はこちら。エンジンアウトレットのこの部分、やっぱりここが良さそう。NAはデスビがあるので干
2023年4月29日 [ブログ] toshi2016さん -
DEFI 4連メーター(ブースト計 油圧計 油温計 水温計)取り付け
まずは完成図から!車の状態をリアルタイムで確認できますし、動く針は面白くてやっぱりいいですね!作業は購入店に説明してやっていただきました!
2023年2月23日 [整備手帳] ゆーいち。_。さん -
水温計 作動確認&LLCエアー抜き😉
今日はコロナワクチンの接種💉して来たので余り力の要らない作業に専念します💦って事で先日Am○zonで購入した激安の水温計😁抜いてあったLLCの補充&エアー抜きを兼ねて作動確認をしてみました😉と
2023年2月11日 [整備手帳] ノスタル爺さん -
水温センサー取付(pivot PROMONITOR DTS)
今回は前回から引き続き、pivot PROMONITOR の水温計センサー。R-Magicさんのアダプターを使用して取付してます。使用工具は以下の通り。メガネレンチ 10-12mmラチェットレンチディ
2022年11月21日 [整備手帳] あっしゅ。1979さん -
AUTOBACS AQ. そのまま使えるクーラント液 2L ブルー
水温計取付のため1パック購入せっかくなので、半量交換…と思いきや3.3Lくらい抜けてしまいあわててもう1パック買い足しました😭全然たりねぇじゃん!!
2022年11月1日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
TRUST GReddy ラジエターホースアタッチメント
トラストのラジエーターホースアタッチメントです。水温計のセンサーを取り付けるにあたり、ラジエーターホースと併せて購入しました。シリコンホースの適度な(水平な)処を切り取り間に挟むように固定します。当然
2022年6月17日 [パーツレビュー] Packn_JPさん -
水温計取り付け、エアクリーナー交換
前々からエンジン始動時や走行時に水温警告灯がビンビンになってたので余ってた水温計取り付けしてみました。
2022年5月12日 [整備手帳] 蕾猫さん -
AutoGauge 水温計 60φ
AUTOGAUGE SM2 430シリーズMAX80度程ん、低くない!?
2022年5月5日 [パーツレビュー] GASAKYさん -
水温計取付(スマホ表示ではない)
元スポーツカー乗りの私としては、水温計が確認出来ないのは何とも不安!!以前は、スマホに表示させてましたが、表示が面倒くさいので後付けでメーターを取り付けました。
2022年4月26日 [整備手帳] whitesstarさん -
水温計センサー取付
アッパーホース取り外しの時にひと悶着ありましたが騒いでもしょうがないので水温計センサーの取付を行います。準備したのは28φのセンサー取付ブロックと、オートゲージのメーターに付属しているセンサー、そして
2022年4月6日 [整備手帳] つゆたろうさん -
水温計取付(冷却水排出・アッパーホース取り外し)
オートゲージのメーターとセンサーブラケット類が届いたので取付を行います。まずは基本の水温計から取付。センサーを取り付けるには一旦冷却水を排出してアッパーホースを取り外し・一部切断してセンサーブロックを
2022年4月6日 [整備手帳] つゆたろうさん -
水温計取り付け
オートゲージ52π水温計取り付け
2022年2月12日 [整備手帳] kuririn a.k.a. 兄やんさん -
水温計取付 2021/11
今年の7月に社外ラジエター(Blitz Racing Radiator TypeZS)に交換したのですが、みん友さんより車載の純正水温計では正確な数値が測れないということを聞きましたので、社外水温計を
2021年11月16日 [整備手帳] HAL Kさん -
DEPOレーシング水温計取り付け
FK7の水温計はオシャレですけど、何度を指してるのか全く分からないので、、、まずは下準備です。アタッチメントにセンサーを仕込んでいきます。DEPOレーシングのセンサーはNPT1/8なので、アタッチメン
2021年7月7日 [整備手帳] TぽんRSさん -
水温計交換
お立ち寄りありがとうございます😊昼からお天気崩れるみたいなので、早朝ゴニョでやりました。以前、純正メーターに、埋め込んだ水温計ですが、エスコス用で買った奴が、かなりカッコ良かったので、セリカにも交換
2021年6月12日 [ブログ] とっさん165さん -
水温計取り付け
2年以上前にテーブル作ってメーター並べて電源まで取ったんですが、そこからセンサー取り付けが面倒で放置してましたw
2021年6月6日 [整備手帳] あらぽてさん -
ついつい脇見を^_^;
PIVOTの3連メーターを取り付けたのはイイのですが、特にBOOST計の針の動きが気になって、ついつい脇見をしてしまいます(汗やはり、エアコンダクトに装着するマルチゲージの方が実用的かも(゚ω゚)(。
2020年8月14日 [ブログ] GAKU@愛知さん -
動画をアップしてみました(*^^)v
FBでもお友達の方にはご覧いただいたかもしれませんが、サブメーターの動画をアップしてみました(^^♪塗り替えた針の色具合がイマイチ気に入らない今日この頃ですが。。。暫く放置して次のイジリを妄想するこ
2020年8月14日 [ブログ] GAKU@愛知さん