#水漏れ対策のハッシュタグ
#水漏れ対策 の記事
-
ホースリール修理2
2022/4にOHしたタカギのホースリール(オーロラ?)、またお漏らしして・・・ガレージ水浸しになりました・・・😿ので、またOHしました。
2023年1月8日 [整備手帳] ようすけくんさん -
大雨の検証結果は!、の巻
予報通りの天気になりました。夕方からはかなりの大雨。仕事しながらも気になっていました。やっとこさ終わってので明るいホームセンターの屋内駐車場にて検証です!
2022年12月4日 [整備手帳] デジTさん -
サビ対策 その2
昨日のサビ点検と対策で、ここのサービスホール?反対側が電熱線とかのチューブが入っている箇所がこのジーノはプラスチックのカバーで覆われているのですが、そこをかわしてコーキングしたためなのか、水漏れテスト
2022年11月28日 [整備手帳] TA-L700Sさん -
雨漏り対策一応完了?、の巻
明日からの天気はイマイチらしいですが、今日は良い天気でした♪ しかし雨に備え雨漏り対策を行いました。原因がわかったもんね。
2022年11月27日 [整備手帳] デジTさん -
床下収納のアルミ床枠を固定してみたが!? - バンコン化への道
床板が置けたので d(^_^o)早速、クッションフロアを貼るためにクッションフロア用両面テープを床板に貼りましたよ (^^ゞちなみに床下収納部分以外には両面テープをケチって結構間隔を空けてテープを貼り
2022年11月1日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
水漏れこれで解決?、の巻
洗車兼水漏れチェックです。この前の雨で水漏れ症状が見られたので対処してからの作業です。
2022年10月22日 [整備手帳] デジTさん -
KVK K124CSPZ 2口横水栓
交換前は、プラスチックで出来た2口にする物を使っていたのですが、劣化のためか水漏れが起きてしまい、この先何度も交換をする手間と金銭的な事を考え購入しました。水漏れもピタリと止まり、資源の無駄遣いがなく
2022年8月19日 [パーツレビュー] コマ治郎さん -
自作 排水フィルター
ロードスターRFの排水フィルターとなります。嫁っ子職場駐車場の上に、姫笹がありまして、笹の葉が排水管内に詰まって、車内が水浸しになった事があっての、みん友先輩の情報を元に作成しましたぁ。
2022年7月28日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
ホースリール修理
洗車用に、ホースリールをお使いの方も多いと思います。私は、タカギのホースリール(オーロラ?)を長年愛用していますが・・・保管時の水漏れに悩んだことはありませんか?
2022年6月20日 [整備手帳] ようすけくんさん -
リアランプ水没対策
こうなってしまったので、対応します。一旦取り外して浴室乾燥機で乾かしましたが、効果が薄く時間掛かりすぎるので、布団乾燥機と大きめの段ボールを駆使して強制乾燥しました。様子見で15分→20分→50分と3
2022年4月11日 [整備手帳] ソリケンさん -
BMW(純正) E82 1シリーズクーペ用ウェザーストリップ(右側用)
運転席側のウェザーストリップ交換です😊洗車時に水が室内側へ混入するのと、高速域で風切り音がひどいので交換しました😊交換後は高速は走ってないですが、密封性が良くなった感じがします😆ケルヒャーで高圧
2021年11月2日 [パーツレビュー] ケンチャンさん -
第3弾!4A-G16バルブOH&チョイチューンアップ!(33)
載せ替えました。が、、、、、水漏れ。。。。
2020年11月23日 [整備手帳] はなまる君さん -
フォグランプ水漏れ
7月初旬の雷雨という名の豪雨で水没しました。
2018年7月20日 [整備手帳] 他力本願さん -
カルテ38 乾燥治療中
カルテ37のつづきになります。乾け〜(ToT)(自宅です)
2017年7月27日 [整備手帳] Gino_Rさん -
純正ウィング用ガスケット
純正ウィング用のガスケットセットを買いました。両面テープも付属していますが、ダイヤモンドテクニックのウィングには両面テープが貼り付け済みみたいなので使わないかもです。問題は水漏れ防止用のガスケットです
2017年7月21日 [ブログ] doridori101さん -
200系ハイエース フォグランプ 曇り対策!(曇り解消 水漏れ解消 水漏れ対策)
曇りを通り越して完全に浸水してます。水を抜いても一雨でこれです。色々探してユーアイビークルさんの<これ>を試しても効果なし。Oリングを新品にしてみてもダメ(>_↓コーキングして↓1ヶ月の間に数日雨でし
2016年2月8日 [ブログ] SHIGE111さん -
テールランプ水漏れ補修+艶復活作戦!その1
1年以上前からあることはあったのですが・・・スプレンドーレ榛名2013で初めて球切れを起こしてから、5月3日の足尾銅山の帰りにまた切れてしまいましたorz前々からレンズ内に水が入っていましたが、そろそ
2014年6月18日 [整備手帳] 埼玉のいがさん -
夏の出来事その1
まずはスバルからDVDが届いてた↓かなりぶれた写真やけど、スバルについてのDVDらしい。まだ見てないから、内容は知らんけどwんで、ちょい前から左のウインカーの光り方がおかしいから、暑くてあまりやる気せ
2013年8月14日 [ブログ] たなかぎんがさん -
GINPARAさん主催BBQへ
昨日はGINPARAさん主催のBBQへ行って来ました。BBQの内容は写真が殆ど無いので…orz途中京都辺りで豪雨に合ったり車内に子蠅みたいな虫が飛び回ってたり…orz集合時間はギリギリでしたが無事10
2013年7月15日 [ブログ] Cyamiさん -
セメダイン㈱ バスコークN
純正テールから社外テールにユニット変更する際の水漏れ対策に購入♪でっかいコーキング材は保管を考えると…(悩)・コーキング剤・マスキングテープ・簡易ヘラ(意外に便利)・チューブ絞り器全部が入っ
2013年2月25日 [パーツレビュー] バニー隊長♪さん