#水無月のハッシュタグ
#水無月 の記事
-
水無月いろいろ
夏越大祓の和菓子として用いられるのが「水無月」旧暦6月1日は「氷の節句」「氷の朔日」と言われ、宮中行事や室町幕府の年中行事として、京都北山にあった氷室に貯蔵していた氷を取り出して暑気払いをしました。氷
2025年7月2日 [ブログ] どんみみさん -
梅雨入りまぢか? ・・・6月の予定
もう水無月です。梅雨の走りで雨が多いのに水無月とは・・・もっとも旧暦の水無月は今の7月にかけて、カンカン照りの時期ですけど花粉の季節を過ぎて、ようやく風薫る季節になった、、、と思った途端に暑い。すでに
2025年6月6日 [ブログ] まるしさん -
はぁ〜そろそろあの季節がやってきますね
庭に植えてる紫陽花いよいよ芽吹いてきました今年もキレイな花が咲きますように✨
2025年6月5日 [ブログ] キーファーブッフさん -
水無月💐
6月は梅雨の時期であり、夏至、ジェーンブライトなど、様々な行事や風物詩がある月です。今年も雨に映える紫陽花が美しく咲く季節となりますように💐
2025年6月1日 [ブログ] 剣 舞さん -
明日から7月
6月も終わりますね~埼玉県は日中蒸し暑い日が続いていますが、夜はエアコン無しで過ごせる時もありました今夜は蒸してます😵💦日本には様々な物に様々な呼び方があり良い文化です7月はパリオリンピックも開幕
2024年6月30日 [ブログ] 魚屋おやじさん -
水無月食べましたΨ( 'ч' ☆)
今日は和菓子の水無月をいただきました妻の実家の元を辿れば京都だからこういうの食べる風習が残ってるんですよね俺が小さい時なんてこういうの食べたことないから最初はなにこれってなりましたが(苦笑)まあこれも
2024年6月30日 [ブログ] リョーマ様さん -
仙台市も梅雨入りかな…?☔️
本日は朝の7:00に目が覚めたのですが休日と気づいたのと雨音で二度寝しました。笑☺️雨の日は大好きです。薄目に開けた窓から聞こえる雨音や車が走る水しぶきの音が心地よいです。😌最近は頻繁に時鳥が庭に飛
2024年6月23日 [ブログ] にゃん太郎007さん -
武田神社⛩️にお詣り
戦国武将・武田信玄を祀っている武田神社は、「強力な勝運」のパワースポットとして知られています。夏越大祓式は「水無月(六月)の祓」ともいい、半年間の罪穢を祓い無病息災を祈る行事です。一の鳥居と参堂と二の
2024年6月18日 [ブログ] 剣 舞さん -
608🔖恩林寺『水無月』『城町食堂』・・・『月参り』・・・『後編』
2024年6月8日<土曜日>撮影しました。今月も…『故郷』グンマー『月参り』へ…訪れましたぁ〜〜♪♪『前編』の…冠稲荷神社…参拝🙏🙏済ませてぇ〜〜😊😊〜〜♪♪⤵︎⤵︎キタワァ━━━━━━(n‘
2024年6月10日 [ブログ] ひろネェさん -
608🔖『冠稲荷神社』『水無月』…『月参り』…『前編』
2024年6月8日<土曜日>…撮影しました。早朝から都内自宅を…ヾ('ω'⊂ )))∑≡ 出発‼️『故郷』グンマー『月参り』へ〜〜♪♪助手席で撮影を楽しみながらぁ〜〜♪♪向かいましたぁ〜〜♪♪⤵︎⤵
2024年6月10日 [ブログ] ひろネェさん -
518🔖『冠稲荷神社』『水無月』・・・『月参り』・・・・『前編』
2024年5月18日<土曜日>撮影しました。早朝から都内自宅を出発〜〜🚗³₃『故郷』グンマー『月参り』へ〜〜♪♪助手席で撮影を楽しみながらぁ〜〜♪♪向かいましたぁ〜〜😆〜〜♪♪⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎キタ
2024年5月18日 [ブログ] ひろネェさん -
618🔖小野照崎神社…『水無月&月参り』
2022年6月18日<土曜日>( ˙︶˙ )ゝ✨東京都内・・・自宅付近にあります・・・✨⛩小野照崎神社へ「月参り」へ・・・🚙=꒱‧*小野照崎神社へ「月参り」を初めて今年で 「二年目」 になりま
2023年12月7日 [ブログ] ひろネェさん -
620🔖小野照崎神社…『水無月&月参り』
こんちゃ(*・‐・*)/ひろねぇです。 ( *・ω・)*_ _))ペコリン*.✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――*.+゚✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――*.+゚月イチ参り・・
2023年12月7日 [ブログ] ひろネェさん -
611🔖恩林寺…<水無月>…<群馬県>
2022年6月11日<土曜日>( ˙︶˙ )ゝ꒳ᵏ꒳ᵏワタシの故郷グンマー月参りを初めて・・・今年で五年になりましたよん💜꒳ᵏ꒳ᵏ群馬県館林市にあります・・・🫧𓂃𓈒𓏸恩林寺は・・・月参り
2023年8月16日 [ブログ] ひろネェさん -
626🔖恩林寺…『水無月』…『月参り』
2021年6月26日…撮影しました。キタワァ━━━━━━(n‘∀‘)η━━━━━━!!!!!!群馬県 館林市にあります…恩林寺…*.+゚2021年6月26日〘土曜日 〙*.+゚今月も…月イチ参りへ参
2023年8月16日 [ブログ] ひろネェさん -
6月29日の夜のデザート #新岩城菓子舗 #トマト大福 #俵屋吉富 #水無月
6月29日の夜のデザート1つ目は、新岩城菓子舗さんで頂戴したトマト大福毎々ありがとうございます♪鷹野大橋近くのしんぼりファームさんの美味しいトマトを丸ごと使った白餡ベースの大福です。春先のいちご大福(
2023年7月3日 [ブログ] どんみみさん -
武田神社⛩️に参拝
武田神社⛩️に参拝…参道から見る鳥居⛩️は、とても美しいです。夏越大祓式夏越大祓式は「水無月(6月)の祓」ともいい、半年間の罪穢を祓い無病息災を祈る行事です。🐥ココ&ミーコ🐥一緒に心身の穢れを祓い
2023年6月30日 [ブログ] 剣 舞さん -
604『苺 月 』ストロベリームーン🌝✨️
2023年6月4日<日曜日>撮影しました。✨️*゚Д゚)*゚д゚)(*゚Д゚)フォォォォオォォオオォォォ゚・*:.。.*ドライブ中に…助手席から撮影しました…✨️今朝は…『雲』が…割れてて…✨️不思議
2023年6月5日 [ブログ] ひろネェさん -
もう梅雨なんですけど・・・6月の予定
もう6月です。今年もはや1年の半分が過ぎようとしています。今年の気候はいつにも増しておかしい。5月中から蒸し暑いなあと思っていたら、南海上に台風2号が停滞したおかげで何と中国地方は5月29日に梅雨入り
2023年6月5日 [ブログ] まるしさん -
水無月(*´༥`*)ウマウマ
妻がこの時期になると和菓子の水無月を食べたいと言い自分で買ってきてました昔の人はこれ食べて暑さを凌ぐ??って風習が今も続いてるんでしょうね〜イメージはういろうにあんこ乗ったような感じです(雑)まあそれ
2022年6月30日 [ブログ] リョーマ様さん