#水窪のハッシュタグ
#水窪 の記事
-
初秋の林道ツーリングオフから始まる廃校ノスタルジーと
夏の暑さも多少の和らぎをみせる8月某日、静岡県は浜松市水窪町の水窪ダム周辺の林道ツーリングにけもの道フレンズの皆様とご一緒させて頂きました((´∀`))水窪ダムの周辺には沢山の舗装・未舗装林道があり(
2017年9月5日 [ブログ] にゃご o(^・x・^)oさん -
ジムニーシエラで行く林道ドライブと《兵越峠~水窪周辺》《長野県松本市~筑北村界隈》
撮影日:2017年8月
2017年9月5日 [フォトアルバム] にゃご o(^・x・^)oさん -
静岡県の林道探訪/林道 天竜川線
県道1号佐久間線と国道152号線を結ぶ、総距離は30㎞に及ぶ舗装林道。無理矢理に作った感のある迫力ある隧道や崖沿いを走る箇所での景観の良さはポイント高いですが、正直相当にノリノリな時位でないと走りたく
2016年3月9日 [おすすめスポット] にゃご o(^・x・^)oさん -
静岡県の林道探訪/奈良代林道
水窪ダム周辺の林道の一つ。ダート路約6km、標高900㍍から1300㍍を駆け上がり奈良代山登山口とを結ぶピストン林道。探訪日の天候は雨でしたが、晴れていたら景観も良さそうな林道です。CX-5でも走破可
2016年1月2日 [おすすめスポット] にゃご o(^・x・^)oさん -
TENRYU 超 FOREST WAY をブ~ラブラ
そろそろオープンでブラブラするのが快適なのももう少しかということで紅葉を見に天竜スーパー林道をブラブラしてきました。天竜川を北上し、秋葉神社の辺りから天竜スーパー林道へ。あまり景観の良い道路ではなくほ
2015年10月24日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2015.10.24_天竜スーパー林道その2
紅葉の山並み
2015年10月24日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
2015.10.24_天竜スーパー林道その1
天竜スーパー林道
2015年10月24日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
酷道/酷道152号線
起点・長野県上田市より茅野市を経由して、終点・静岡県浜松市に至る酷道路線上の2箇所(地蔵峠及び青崩峠)に不通区間がある他、山岳地帯では幅員の狭い区間多く、大型車など通行不可エリアもこのため静岡・長野県
2014年8月28日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
ちょっと市内を紅葉巡り
昨日は県内をずいぶん東に移動したので今日は市内でいいかということでちょっと北の方へ…天竜川沿いを北へ上り水窪方面へ。山住神社でお昼を買ってそのまま山の上まで。カモシカの森にて。今日のお昼は…五平餅と味
2013年11月24日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
20131124水窪の紅葉その2
パノラマ2
2013年11月24日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
20131124水窪の紅葉その1
水窪から山住神社へ
2013年11月24日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
20131124水窪の紅葉その2
パノラマ2
2013年11月24日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
天竜川に沿って…
あれは今から10年前のこと。私にとっては浜松在住最後の年度で、静岡や浜松を満喫しよう!って遊びまわってたんですよ。たまたまどこかの道の駅だか観光案内所で見かけたスタンプラリー天竜川沿いのすべての町を巡
2013年9月26日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
架空点検?
静岡県浜松市水窪(みさくぼ)でつり橋のワイヤーが切れる事故があったそうです。幸いにも死者が出なかったようですが…当然、定期点検を行なっていたはずです。某トンネル天井板崩落事故のように「エア(架空)点検
2013年2月11日 [ブログ] kamakamaさん -
兵越峠国盗り綱引き合戦に行ってきました。
毎度、えんすぅです。今日は本来ならミニバイク仲間でちょろちょろと長野県飯田市と静岡県水窪の県境の兵越峠で行われる国盗り綱引き合戦を見物に行くつもりでしたが、悪天候の為一部の有志で車に相乗りで綱引きを見
2012年10月28日 [ブログ] えんすぅさん -
水窪(みさくぼ)ツーリング(長野県→静岡県へ)
飯田線に乗っていると、水窪の駅付近でぱっと視界が開け、街が見えてきます。一度行ってみたいなぁと思ってました。青崩峠は相変わらず通れません。兵越峠へgo!です。なだらかに天に昇るような道、下界では暑さに
2012年8月4日 [ブログ] tocheyさん -
全国でも珍しい足の神様/足神神社@浜松市天竜区水窪町
152号線をひたすら北上、三遠南信道草木トンネルの手前にあります。ここは、鎌倉時代に北条時頼の足痛を癒したことから祭られた神社だそうです。現在では全国から祈願に来るとのこと。そばに[足神神社の湧き水]
2012年3月5日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
足の神さまにお願い
浜松市の天竜区水窪町にある足神神社に行ってきました。152号線をひたすら北上、三遠南信道草木トンネルの手前にあります。ここは、鎌倉時代に北条時頼の足痛を癒したことから祭られた神社だそうです。現在では、
2012年3月3日 [ブログ] ToYoPaPaさん -
先月の話:秋キャンプ
毎月前半は仕事の都合で残業にならない残業の為、ブログも書いてられません(笑)前半でフレックスの限界まで使って後半で4時間しか働かない日々…これってどうなのよ?って気がしますが、その分後半は仕事になりま
2011年11月19日 [ブログ] まさちん@とおとおみさん -
(▼▼)つ 【幻の池”「池の平」 出現】 おはようございます!
(▼_▼)つお天気は晴れ後曇り、予想最高気温34℃真夏日の予報・・・ (ヽ´ω`)今朝も元気にジョグります今日も1日、ご安全に!“幻の池”「池の平」12年ぶり出現 浜松・水窪2010/07/21山中の
2010年7月22日 [ブログ] 毒多ぁさん