#水道のハッシュタグ
#水道 の記事
-
水道のパイプと水栓コマの交換
洗面で手を洗っていると何か変な音がする・・・S字パイプの床に刺さっている方のパイプに大きな穴が開いているのを発見!いつ開いたのか?ちょうど真下にバケツが置いてあり、その中に水が溜まっていた。Amazo
2025年7月6日 [ブログ] もんがーさん -
キッチンの蛇口を新しく
キッチン蛇口のレバー下辺りから水漏れしだして、原因を調べて、カートリッジという止水栓部品を取り替えれば直るとわかっていたのですが、もうかれこれ20年近く使用したので、カートリッジにお金を掛けるよりも、
2025年5月1日 [ブログ] ヤナッチさん -
分岐止水栓の取り付け
先ずは碧いウサギさんに感謝です、ありがとうございます。先月取り付けた蛇口に食洗機で使用する分岐止水栓が取り付けられないことがわかり、困っていました。調べたら、最初から分岐止水栓がついた製品があるようで
2025年4月28日 [ブログ] ヤナッチさん -
水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査の結果について(最終取りまとめ)
12月24日、国土交通省は「水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査の結果について(最終取りまとめ)」を発表しました。以下、発表内容です。国土交通省と環境省が共同で実施した「水道におけるPFO
2025年4月13日 [ブログ] どんみみさん -
40年ものの蛇口から、ポタポタ漏れ
今回の場所は、洗濯機。家族7人分を洗い上げてきた、開きっぱなしの蛇口。一週間程前に子供が気がつき、パッキン交感セットを注文。週末に重い腰を上げて挑戦しました(笑)もう固着シテイルと感じておりましたが、
2025年3月25日 [ブログ] naruuさん -
水道屋使用の荷台です。
バックから床上げして床下にパイプ2mものが入るようにしてます。3✕6板も入ります。パーツを作り積み木方式で棚を並べて固定してます
2025年3月20日 [整備手帳] エトロさん -
水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査の結果について(水道事業及び水道用水供給事業分)
11月29日、国土交通省は、「水道におけるPFOS 及びPFOA に関する調査の結果について(水道事業及び水道用水供給事業分)」を発表しました。以下、発表内容です。国土交通省と環境省が共同で実施した「
2025年2月14日 [ブログ] どんみみさん -
上下 上げるか下げるかはっきり・・・!?
「水道 の 蛇口 の レバー は 水 が 上げたら 止まる の か 下げたら止まるのか統一してもらいたい 。 ...」♪♪とは、かの嘉門 達夫のある歌のワンフレーズだが、実は、蛇口、シングルレヴァーの
2025年2月2日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
寒い🥶水道凍結防止対策🙋♂️
朝から雪☃️がチラチラの福岡…積もるほどは、降ってないですが夕方から明日早朝までさらに冷え込んで積雪に注意との予報…対策①水道引き込みメーターBOX内凍結防止②エコキュート温水器の外パイプは凍結防止さ
2025年1月9日 [ブログ] いざいこさん -
水道の水質メモ(2025.01)
水質比較場所 TDSメーター ppm* 埼玉入間(自宅) 85-105 ※季節等で変化*岡山南部(自宅) 28-40 ※元栓浄水器*岡山西部ファミレス 50*山口佐波川SA下り 50*山口佐
2025年1月5日 [ブログ] busakuさん -
俺等の洗車定番 シリーズその7 純水切替機能
最新の純水器は水道と純水の切替をレバー操作で実現されています。欲しいです、、。モード切替バルブ機能として、ヘッド部だけの交換も可能なので考えましたが、手持ち純水器はまだまだ使えるので、切替機能を企画・
2024年10月6日 [整備手帳] sammykuraさん -
蛇口のパーツ交換
台所の水道蛇口が調子悪く、先端の横からミストスプレーのような細かい水滴が盛大に漏れていました。パッキン交換やシールテープも試したけど、樹脂部分の摩耗とピン抜けが起こってガタが増え、いつかスポーンと抜け
2024年9月30日 [ブログ] くろネコさん -
夢の水道
愛媛では水道からポンジュースが出るのです。
2024年9月29日 [ブログ] 御殿場さん -
泡洗車の最終チョイス
今まで◯ルヒャーの家庭用高圧洗浄機を使って洗車してましたが、イマイチ綺麗にならないのでフォームランスを買って泡洗車をしてました。しかしこれもイマイチで、何かいい方法はないかと試行錯誤...家庭用高圧洗
2024年9月10日 [ブログ] Daken Angelさん -
IRIS / アイリスオーヤマ 耐圧糸入りホース 10mアクアガン・蛇口口金付き ライトブルー
アイリスオーヤマのシャワーヘッド・ワンタッチ接続コネクター付きガーデンホースコーナンオリジナルの9㎜タイプのホースが、2年足らずで劣化破れた所をカットして短くしても、直ぐに違う部分が破れて・・・と、イ
2024年8月24日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
水道から熱いお湯が出る
我が地では夏の間は給湯器が要りません。夏の間は日中の気温が常に40℃を越えてる&最低も30℃を割る日があまりないのですがその弊害(もしくは良い点)の一つに水道から出る水がお湯になるところです。地面の中
2024年8月10日 [ブログ] TYPE74さん -
イライラさせられるぜー! 水道メータ蓋
水道のメータの場所の蓋。破損!水道料金の確認で訪れる方が、「蓋が破損してますよ!」と。確かに割れてたので、補強して直しました。半年以上、問題なかったのですが、、、先日、また破損!計測おばちゃん、壊した
2024年7月20日 [ブログ] Mukoさん -
上下水道モニターに選ばれました♪
まちの広報誌で募集していた「上下水道モニター」に応募してみたところ、「当選しました!」との返事がありました。上下水道モニターってのは水道施設を見学したりして、まちのことを勉強し、アンケートなどに答えて
2024年5月26日 [ブログ] FLAT4さん -
アルカリイオン整水器へ…やばいよ!…やばいよ!やばすぎた編
20数年来使用してきた、浄水器ですがいろいろあって…パナソニックアルカリイオン整水器をこの度、導入しますので、邪魔なビルトイン蛇口を取り外します🙄シンク下の桶に入ってるのが…浄水器ですがこれ、水漏れ
2024年4月15日 [ブログ] いざいこさん -
グリーンライフ 大流量ノズル GIGA
製造 グリーンライフ発売元 コメリ購入先 パワーコメリ水道ホースの先に取り付けるシャワーヘッドです。謳い文句通り、ホームセンターで買った普通のシャワーヘッド(400円位)と比べると、1.5倍強の
2024年4月12日 [パーツレビュー] あきちちさん