#水都大阪のハッシュタグ
#水都大阪 の記事
-
【GW2010】水都大阪巨大橋梁巡り(その1)
(前回からの続き)高松から大阪へ2時間ちょっとで移動。夜は相方の友達が出演したライブを見たり、地下鉄の終電が終わったため夜中の0時過ぎに地下鉄動物園前駅から南海新今宮駅まで“ディープ大阪”の中心部をビ
2017年3月28日 [フォトギャラリー] BLUE^ー^HIPさん -
【GW2010】水都大阪巨大橋梁巡り(その2)
(前回からの続き)続いてやってきたのは千本松大橋。両端のアプローチとも2重ループになっていて、通称「めがね橋」と呼ばれています。橋の長さは中心部375m・ループ部分を含めた総延長は1245m。橋中央部
2017年3月28日 [フォトギャラリー] BLUE^ー^HIPさん -
【GW2010】港大橋と第七岸壁
(前回からの続き)なみはや大橋の料金所を過ぎると、夕日に照らされた港大橋がその堂々たる姿を横たえていました。
2017年3月28日 [フォトギャラリー] BLUE^ー^HIPさん -
He is Back Again! 2013
千島土地さんやら水都大阪のHPにも出てますが、今年もまた、彼が帰ってきます♪今年は目玉焼き状態ではなく、何とそのまま曳航されるみたいで、そっちも楽しみ♪場所が微妙な感じですが、1回は観に行きたいですね
2014年12月30日 [ブログ] なおき@青空さん -
ラバーダック2012
ことしも大阪の街に巨大アヒルがやってきました。ぼちぼち秋の風物詩になってきたのではないでしょうか???場所は大阪・中之島バラ園、ばらぞの橋南側。 展示の場所は昨年と同じ。水都大阪フェス2012で展示さ
2013年11月25日 [ブログ] のび@DC5さん -
あひるちゃん2013~お散歩編~
この日は雨が降ったり止んだりの不安定な大阪。そんな中、早朝にビートを走らせやって来たのは大阪湾を望む、ナナガンこと第七岸壁。車の写真や釣りで有名なトコですね。カウンタック買ったら写真を撮りに行きたい♪
2013年10月25日 [ブログ] なおき@青空さん -
中之島GATE - Rubber Duck Project 2013/水都大阪フェス2013
世界を旅する巨大な「ラバー・ダック」が、今年も大阪にやってきた!10月より水都大阪フェス2013~水辺のまちあそび~が開催されています。メイン会場を中之島公園と中之島GATEの2ヶ所。今回は中之島GA
2013年10月23日 [おすすめスポット] takknさん -
危ないっっ!?
謎の生命体が船を襲撃!?
2013年10月23日 [ブログ] なおき@青空さん -
謎の生命体
よく見るとアヒル隊長じゃないッスか!(違)結構かわいい♪
2013年10月23日 [ブログ] なおき@青空さん -
等身大ガンダムよりいいかも?
夜景の綺麗な大阪・天満橋付近の大川に浮かぶ巨大過ぎるアヒル隊長。どうやらこれは水都大阪2009に合わせて千島土地㈱さん主催で行われているアヒルプロジェクト2009というイベントみたいです。オランダ人ア
2013年10月23日 [ブログ] なおき@青空さん -
遂に…
アヒルちゃん最終日。晴れの日曜日ってコトもあって午前中にも関わらず結構な人出でした。しっかし、暑い…
2013年10月23日 [ブログ] なおき@青空さん -
あひるちゃん2013~中之島GATE編~
今年もまた大阪にやって来た、あひるちゃんことラバーダック。ホームグラウンドとも言える北加賀屋の名村造船所跡地での展示も発表されたワケですが、その前に1週間ほど中之島GATEで展示されるとの情報が。週末
2013年10月23日 [ブログ] なおき@青空さん -
大阪 中之島の夜景 パート②
ランダム夜景撮って来ました!第12弾!中之島夜景には魅せられてしまいました。今度は確か、中之島の西側だと思います。水都大阪の水に囲まれた景観はいいなぁ~。しかも川岸のライトアップがニクイw無風状態。良
2013年1月15日 [ブログ] muuuさん -
アヒル隊長 官能写真集
隣の橋から見ても、十分でか…
2012年11月5日 [フォトギャラリー] kenta-nさん -
ラバー・ダック再び/水都大阪フェスタ2011
2009年より始まった「水都大阪」は今年で3年目。今年は「水辺のまちあそび」をテーマとして10/1~11/30の間、開催されています。中之島周辺を中心にアートやB級グルメなどいろいろなイベントをやって
2012年1月28日 [おすすめスポット] takknさん -
大阪マラソン2011この人も走りはりました
はい~~!昨日は大阪マラソン2011でした私もいってきました~~ 撮影にwwwww中ノ島のアヒルちゃん(ラバーダック)の撮影のついでなんですがね、、、ってのは公然の秘密です^^明け方は微妙な天気でした
2011年10月31日 [ブログ] k2gearさん -
水都大阪フェスタ2011
12009年より始まった「水都大阪」は今年で3年目。今年は「水辺のまちあそび」をテーマとして10/1~11/30の間、開催されています。10/22~チャレンジウィークもスタートしました。中之島周辺を中
2011年10月27日 [フォトギャラリー] takknさん -
大阪に再び現れるo(*^▽^*)o
2009年より始まった「水都大阪」は今年で3年目。今年は「水辺のまちあそび」をテーマとして10/1~11/30の間、開催されています。10/22~チャレンジウィークもスタートしました。中之島周辺を中心
2011年10月27日 [ブログ] takknさん -
CAMALEONTE meets AHIRU-CHAN(2009年9月21日)
ごく一部の人々には既に有名になった感のあるアヒル隊長、いや、ラバーダック。雨も降らなさそうな雰囲気でしたんでビアンキ・カメレオンを漕ぎ漕ぎ淀川下りしてきました。
2011年5月30日 [フォトギャラリー] なおき@青空さん -
朝っぱらから
こいつ に会いに行ってきました。昨日から復活してます。前回見たかったのに終わってたので。。25日まで展示してあるそうです。
2009年12月14日 [ブログ] わっくん.さん