#水野勝成のハッシュタグ
#水野勝成 の記事
-
一番槍(^^♪
赤穂城の見物を終えたらカラカラだった黒ヴェルに給油タップリ満タンにして山陽道を西へε≡≡ヘ( ´Д`)ノ山陽道を走ってる途中目の前で(@_@)プロボックスが白黒パンダさんの餌食に…(;^_^A黒ヴェル
2025年8月3日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
カツナリ・デ・ナイト
福山城で開催される築城400年を過ぎ、次へ向けた?イベントです。ランタンを取すイベントもありました。
2023年8月28日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
カツナリ・デ・ナイト
台湾の台北近く、千と千尋に出てくる世界観のモデルにもなったとされる九份は行きました。さらにその近く十份では幻想的にランタンを飛ばせるらしく、いずれ行ってみたいのですがなかなか機会なし。。。そんな時、福
2023年8月27日 [ブログ] のぶりんこさん -
日本100名城 復興天守/福山城
福山城は、元和5年(1619)に江戸幕府によって広島城を追われた福島正則のあと、ここ備後国に10万石で入国した水野勝成が3年の歳月を費やして完成した城でした。この時代は大坂の陣からまだ浅く、勝成の使命
2017年8月20日 [おすすめスポット] Cyber Xさん -
うずみフェスタ2016
文化の日、イベントで賑わう福山城エリアでこんなフェスが開催されていました。。。【うずみフェスタ2016】うずみは、贅沢禁止令が出ていた頃、おかずをご飯の下に隠して一見質素にした郷土料理です。水野勝成う
2016年11月7日 [ブログ] のぶりんこさん -
20161107_うずみフェスタ
うずみフェスタ2016
2016年11月7日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
福山城
同じ広島でも岡山よりで,部外者からは,地理的関係もあって広島県外と思ってしまう異文化の雰囲気。今回はのぞみ号の停車で気づいたが,今度ゆっくりと探索したいものだ・・・そんだけ。
2008年6月23日 [ブログ] eurekaさん