#氷割りのハッシュタグ
#氷割り の記事
-
雪解けを加速!~春を迎える【2025.3~2025.4】
春間近の3月に入るとなんとなくソワソワ早く庭弄り、畑弄りしたい…の思いが強くなるそのうち雪は解ける…でも待ちきれない!で雪輪り、氷割りという作業をしてしまう。すると、雪解けのスピードは加速する!【3月
2025年4月9日 [ブログ] vinodasさん -
春のような暖かさ
春のような暖かさ、4日目です今日は、ー3.5度(6時)から2.6度(13時)雪解け進んでいます。畑側、雪溶けてますし、氷割って雪解け促進してます。車の下あたりも雪(氷)溶けて水たまりになってます。17
2023年3月9日 [ブログ] 北海さん -
氷割りも空しく
昨日は少し⛅暖かかったんで衝動的にに❄️⛏️氷割りをしましたが…しかり、その後気温は思ったほどあがらず、氷は解けずに雪が降り…翌朝こうなると前日の氷割りが仇となる。割った氷の塊が解けず、除雪時にママさ
2023年3月4日 [ブログ] vinodasさん -
西胆振の雪なんてこんなものです。
大晦日と元旦と、年末年始にかけてたくさんの雪が降りました。日中も気温が上がらず、寒い日が年初めから続いていました。そのため、雪解けも進まずにいました。3日前から気温が上がり、雨も降りました。降り積もっ
2021年1月16日 [ブログ] anpanmanさん -
この時期恒例の
今年の2月は非常に忙しく、危うくblogを1回もUPしない所でした。疲れたとき、癒してくれるヤマト。帰宅して居間のドアを開けると、おなかを見せて「おかえり~!」と言わんばかりのポーズで迎えてくれます。
2017年2月26日 [ブログ] あっくんりょうパパさん -
やっとこ エンジン始動
あまりの天気の良さにウズウズしてたので...おもむろにBATTをつないで さあ!と思ったら...初爆が来ない! 電圧はok またしても プラグか!というわけで、スッタモンダしてる間にバッテリーがあがっ
2015年2月22日 [ブログ] えっちけいわいさん -
新年度だよ!春支度!
新年度に入って、早3日が経とうとしていますが…。もうね…。とにかく能年ちゃんがめんこくてたまらんのですよ(*^_^*)「嫁」は余りにも畏れ多いので、せめて「身内にしたい」と思ってみたり(^^ゞ意味合い
2013年4月3日 [ブログ] ひろくん@北海道さん -
砕け! 愛の一本道
減っては降り、減っては降り・・・となくなる気配をなかなか見せてくれなかった雪。が、なんとか気温も上昇気配。自宅前の雪も(これでも)随分減ってきた。2月17日の記事の写真と比べればよくわかる。いよいよ自
2013年3月24日 [ブログ] HYTさん -
砕け! 愛の一本道
車庫前に残る氷の塊を打ち砕く。
2013年3月24日 [フォトギャラリー] HYTさん -
3月下旬にも関わらず、残雪多し! 氷割りをしてシャトルを迎える準備開始じゃ!
今年は積雪量が多かったので、3月下旬にもなっても、車道を挟んだ空き地にはご覧の通りです。ブルドーザーでたんまりと積まれているため、すべての雪が融けて消えるのは4月中旬になるでしょうね。子どもらが約1m
2013年3月23日 [ブログ] 花カッパ5号さん -
お嬢の病気
先週より肛門嚢炎で投薬、今日薬が効いてるか受診したところ効果がありませんでした。とりあえず嚢を取ってやらなきゃいけなかったのですが、病院中に響き渡る悲鳴をあげながらなんとか取ることができました(-_-
2013年3月13日 [ブログ] BBぶらぼーさん -
こなせるか?
本日有休!朝起きると雨!雪にならなくて良かった(^_^)/それでも残ってる氷。朝から氷割り、除去予定。それからケルヒャー本体を塗装して、嫁さんラパンなスタッドレス交換とオイル交換へ。夕方までにこなせる
2013年1月22日 [ブログ] nob@さん -
つらつらと
もうすぐ春かな?と思わせといて、吹雪!なんて気まぐれな天候に振りまわされておりますが、皆さまいかが過ごしでしょうか?いや、とくになにが?というわけでもないんですが、まぁ以前のように徒然にかいてみようか
2012年3月24日 [ブログ] zatさん -
正月以来マッタリと…。
2日間みんカラをサボってました(汗)実は土曜日に仕事が終わってから実家へ帰り、正月以来マッタリと過ごしておりました。時折雪は降っていたものの概ね天気は良く、気温に至っては2月中旬なのに日中は3月中旬~
2011年2月21日 [ブログ] 法被ねずみfeat.Rutileさん -
ツルハシで氷割り
おはようございます!今日は午後から雨らしいので、午前中に洗車してきました。今回ノータッチボディーワックス(スプレータイプ)を使ってみました。ABの閉店セール357円で購入したものです。とりあえず、輝き
2010年3月20日 [ブログ] ちょうさん -
氷割り
午前中オイル交換を済ませて昼食後、家周辺の道路縁に残った氷をツルハシで割りました。まだ結構厚みがあります。雪は早く融けるのですが氷は中々融けません。オイル交換ですが今日は営業氏が出かけていたのでクラブ
2010年3月17日 [ブログ] yotti@BPさん -
春の掘り起こし/氷割り
昨日はいい天気でした。夜になってまた吹雪になりましたが、また今日はいい天気。これを繰り返して春になっていくんですね。それで昨日はアクティブ スプリング ディスカバリー!!!雪に埋まっていたベンチの掘り
2010年3月14日 [ブログ] rouge40さん -
この時期の北海道…
大きな道路は乾燥 細い道は雪解けで濡れてる感じですいまだに朝晩はマイナスなので 夏タイヤは厳しいですねさてさて この時期の一軒家の方は自分の土地の氷割りしたり 雪山崩したり 大変そうですがみなさん必ず
2008年3月16日 [ブログ] levi!さん -
のんびりしてた時間が多かった
今日の朝は、凄く目覚めが良かったというか、疲れが取れたというか。休日の朝だから気分的にかな?こんばんは。朝から(10時過ぎ)、家の前の氷割りをして、ウイルスバスター入れて、いつの間にかお昼に。今日はコ
2008年3月7日 [ブログ] ちょうさん