#氷見うどんのハッシュタグ
#氷見うどん の記事
-
カブ散歩|雨晴・新湊〜立山連峰・県営渡船・氷見カレーうどん〜
朝駆けで雨晴・新湊方面へ。かなり涼しい。夏の終わり、秋の始まりを感じる朝。国道415号で氷見方面へ。雨晴キャンプ場でコーヒータイム。この踏切の光景は、どこか懐かしい。富山湾岸サイクリングコースをたどっ
2024年9月1日 [ブログ] ninja3300さん -
うまうま💕富山(呉羽編)氷見うどん
北陸道を移動中、お腹が空いたのでPAにて昼食😁今回は呉羽PAからのうまうま💕です。ここで注文したのはざる氷見うどん!麺は細目だがコシがある、喉ごしのいいツルッとした麺😊麺つゆは白エビだしが効いた
2023年9月4日 [ブログ] ☆カーズさん -
どんな鳥よりも愛おしくはばたく(天然温泉 まんよう荘)
軽めに食べておこうか、それとも夕食まで我慢しようか。目的地の途中で氷見うどんの店を見つけたのでピットイン☆氷見うどんならツルツルっとイけるし軽めで良さそう。オーダーはタッチパネルで行います。夕食に響く
2023年1月17日 [ブログ] _nina_さん -
漫遊DAY2
富山1人旅2日目昼までは時間があったので富山市役所へ無料展望台があるので景色を眺めることに晴れていたので見渡すことができました。冬の景色も是非見てみたいものです。この日の目的は前日定休日だった店舗に行
2022年7月14日 [ブログ] キタさん -
漫遊DAY1
仮免終了したものの予約が取れず1週間何もする事が無くなったので何しようか考えてたら【そうだ旅行行こう‼︎‼︎】そう決心したのは10日の夕方行き先は自分が1度は訪れたい県No. 1“富山県”埼玉から富山
2022年7月13日 [ブログ] キタさん -
今宵は肉とろろうどん #料理 #氷見うどん #とろろ汁 #豚肉 #万願寺唐辛子
今宵は、夕食の食材の編成が終わったあとに、うどんを食べたいと言うリクエストが出たので、本来メインとして作る予定だった豚肉と万願寺唐辛子の炒め物を転用する形で、肉とろろうどんにしました。うどんは、氷見う
2020年7月23日 [ブログ] どんみみさん -
お昼は超リビルド(^^ゞ #料理 #氷見うどん
今日のお昼は、一昨日の残りを超リビルドして、うどんにしました(^^ゞうどんの麺は、氷見うどん(乾麺)汁と具材は、一昨日の牛丼とお味噌汁の残り、これに玉葱を足して、味を整えました。かなりでっち上げ感のあ
2020年3月21日 [ブログ] どんみみさん -
9/16のいろいろ♪(いろいろ編)
日曜日は久しぶりに早起き♪ここんとこ仕事が忙しくて早起きがつらいのと、ずぅ~っと雨でしたよねぇ~朝起きて、道路が乾いていたので朝散歩♪久しぶりだったので、スピード控えめで走りました能登島大橋を渡ろうか
2018年9月17日 [ブログ] とど@さん -
北陸、寒ブリツアー!①
/(=・x・)ノ仕事始めの賀詞交換会では、勧められた酒を丁寧に断わったこの日の夜。レボロクに乗り込んで深夜の高速をひた走り嫁様と二人、寒ブリを食いにやって来ました。妙高では長めの休息。チェーン規制もな
2018年1月8日 [ブログ] わっき@JJ(BI仕様)さん -
氷見・金沢へ
前回からの続きです。富山を出発後、次に向かったのは富山県氷見市。この日、もし1人で行くのならば、能登半島を一周ドライブ、のつもりだったのですが、嫁が同行すると決まった時点でそれはやめて、未訪の地である
2018年1月1日 [ブログ] kumayuさん -
弱虫ペダル
孫に買ってあげた自転車モドキ、ようやく公園デビューしたらしいです。ジジバカ版弱虫ペダル、ペダルはないんですがwwマリオカートのキノピオみたいにも見える、我が孫ちゃんアップでみると将来はジャニーズJrか
2015年10月27日 [ブログ] ヘリーハンセンさん -
道の駅 万葉の里高岡 大仏コロッケ
道の駅 万葉の里高岡の大仏コロッケ定職?です。なにやら富山県の高岡はコロッケで地域おこしをしているとのことで、コロッケの大きいこと大きいこと。普通にスーパーで売っているコロッケの2~3倍はあります。が
2015年10月8日 [ブログ] 白黒熊さん -
【富山】 夢会席料理 せせらぎ亭
何度も利用していますが・・・帰省した娘2と,わたすの誕生日祝いと言うことで,プチグルメランチを・・・
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん -
【富山】富山湾鮮魚たべ処 いろり #2
タラと野菜の煮付け。彩り鮮やかか・・・
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん -
【富山】 真冬の氷見 ブリしゃぶコース #2
氷見の地酒です。「?」,「曙」に「?」。(^^ゞどれも美味しい。
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん -
【富山】 「ONE'S HEART(ワンズハート)」
入社歓迎会です。
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん -
【富山】 雨晴温泉 磯はなび #2
冷酒は有名になった地酒,吟醸「銀嶺 立山」。ご存じの方も多いのでコメントはパス。(^^ゞ
2015年6月16日 [フォトギャラリー] eurekaさん -
寝過ぎた・・・・(゜o゜;
こんばんわヽ(=´▽`=)ノ先日の佳作作品何も無いって聞いてたけど・・・・盾やら参加賞やら副賞やら頂いてしまいましたwww副賞はカタログギフト でしたヨメさんが 何にしようか悩んでますわなんかもうしわ
2015年2月23日 [ブログ] 海老助さん -
十々八(ととや)
この日は支店に新しく入った新入社員の本社研修の打ち上げです。このお店を利用するのは30年ぶりぐらいかなぁ・・・笑まぁ,味の方は期待できますよ。「八角」? 右側の「押し寿司」に「とろろ昆布」を乗せたもの
2015年2月21日 [ブログ] eurekaさん -
【いきいき富山】 『0円鍋焼きうどん』
>捨てられてしまう、いらなくなってしまった食材を求めて、全国津々浦々。>集めた『0円食材』を、手間ひまかけて、真心込めて、おいしい料理に大変身。ご存じ日テレの日記番組「DUSH 0円食堂」ですが,つい
2015年2月15日 [ブログ] eurekaさん