#永六輔のハッシュタグ
#永六輔 の記事
-
生きるものの歌☆ロクスケシンガーズ
黒豆先輩が亡くなってしまいました。病気のためみんカラをお休みしているのは知っていました。でも必ず戻ってくると思っていました。それなのに・・・。みん友のまんけんさんに教えてもらいました。確認すると黒豆ラ
2025年6月26日 [ブログ] ツゥさん -
遠くへ行きたい☆ジェリー藤尾
皆さん、こんにちは。足利は雨模様の一日でしたが雨はほとんど降りません。台風は午後3時に温帯低気圧に変わったようです。足利はもう雨の心配をしなくてもいいのかな?世間では今日からシルバーウイークだそうです
2025年4月16日 [ブログ] ツゥさん -
お披露目会(夜会)♪
皆さん、こんばんは。最近、仕事が忙しくてタイムリーにブログアップ出来ていないHide.Kです(^_^;)先週の土曜日、みん友のKENさんの奥様の新愛機お披露目会が、中央自動車道某下りPAにて開催される
2023年6月24日 [ブログ] Hide.Kさん -
黄昏のビギン/水原 弘 奇跡のスタンダード・ソングを歌ってみた。
「黄昏のビギン」を最初に歌ったのは水原弘さんで、第1回日本レコード大賞を受賞したデビュー曲の「黒い花びら」につぎ、2枚目のシングル「黒い落ち葉」のB面として1959年に発売されました。その32年後に、
2022年5月30日 [ブログ] エコヤマさん -
♪遠くへ行きたい
お亡くなりになったんですね…。ジェリーさん…。♪知~らな~い街を歩いてみ~た~い…。儂が生まれた年の楽曲です。そんな事も許されない、遠くへ行く事も憚られるコロナ禍…。又々、昭和は遠くなりにけり。合掌。
2021年8月14日 [ブログ] プープー星人さん -
若い季節☆ザ・ピーナッツ
今日は2件の悲しい訃報に接しました。昼休みにネットを見ていたら、ザ・ピーナッツ伊藤ユミさんが5月に亡くなっていたことがわかったとのニュースがありました。まだ75歳だったそうです。お姉さんの伊藤エミさん
2017年4月21日 [ブログ] ツゥさん -
昭和は遠くなりにけり・・・。永六輔さん他界。
作詞家、作家、放送作家、ラジオタレント、エッセイストとして活躍し、所謂「マルチタレントの先駆け」だった永六輔さん。(毎日新聞 7月11日 朝刊より)七夕の日、自宅で83歳の生涯を終えたそうです。浅草の
2016年7月24日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
訃報~永六輔氏死去
作詞家・放送作家でマルチタレントの永六輔氏が今月7日に肺炎で亡くなられたそうです。享年83歳。永六輔氏はTBSラジオで、「永六輔の誰かとどこかで」と「土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界」のパ
2016年7月12日 [ブログ] 南三陸のサンバートライさん -
永六輔さんも。
ニュースを見ていると、永六輔さんが亡くなられていたとか。「さすらいの太陽」峰のぞみ(藤山ジュンコ)さんが歌っている「遠くへいきたい」。良く知られているのはジェリー藤尾さんでしょうか?
2016年7月11日 [ブログ] べレット ソランさん -
「永六輔」さん逝く・・・。(ToT)
CBCラジオ「つボイノリオの聞けば聞くほど」と言う番組の中で「だれかとどこかで」と言う番組(確か5分位)永六輔さんがアシスタントさんと季節の話題や、リスナーさんのお便りをよく紹介していました。この「つ
2016年7月11日 [ブログ] ミクプリさん -
永六輔さん(83)死去...
放送作家で マルチタレントとしてテレビ ラジオで幅広く活躍した永六輔さんが7日に亡くなったことが分かりました謹んでご冥福をお祈りします...放送作家でタレントの永六輔さん死去 83歳放送作家の草分け的
2016年7月11日 [ブログ] きやのん@2008さん -
本日のニュース【<訃報>永六輔氏死去83歳】
浅田飴のCMで有名な永六輔氏が亡くなられていた事が本日解ったそうな。近年は様々な病を患っていて・・・ご冥福をお祈りします。
2016年7月11日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
今ではこのような広告は絶対に許されないですね。
浅田飴の永六輔氏の広告。今だったらこのようなのは許されないですね。浅田飴を中共から日本へ出している様に捉えられるようなイラストも気に入らないですね。浅田飴で国防が担えるなら憲法なんか要らないですよ。現
2015年9月23日 [ブログ] 他力本願さん -
訃報
シネマトゥデイの記事『「雨にぬれても」のアカデミー賞作詞家ハル・デヴィッドさんが91歳で死去』に注目。正直言って、言葉が無い。かといって、言葉を喪ったままこのブログ記事を終えても、ご覧の方には何も伝わ
2015年1月15日 [ブログ] midnightbluelynxさん -
青色が好き♪ 第弍回
おっとめ(乙女⁉︎)帰りに何か飲むもんが欲しいなぁと思い、夜になってからは寒風が吹き荒れていた中家の近くのドラッグストアに寄り道。そこで店ん中ほっつき歩いていて、レジに行く寸前でふと何気無く目を向けた
2014年10月29日 [ブログ] 種蒔金貨さん -
12629回
TBSラジオ、永六輔の「誰かとどこかで」が今日で46年の歴史に幕を下ろした。秋の改編でラジオ(TVもか)の番組もいくつか変わるけど、あと、個人的に長寿番組で10年以上聴くのを続けているのは「テレフォン
2013年9月28日 [ブログ] ○井@○川さん -
日本一の長寿番組終了?
平日仕事で車に乗ってる時って、ラジオ聴いて運転してません?ラジオもAM派とFM派に分かれると思うんですけど本日はAMラジオの話しです。今日、「永六輔の誰かとどこかへ」が46年間、放送回数12,629回
2013年9月27日 [ブログ] くろバンさん -
「永六輔の誰かとどこかで」トークライブ
今日は宮城県の放送局である東北放送(TBC)が毎年開催している夏祭り、その名も「TBC夏まつり2013」に行ってきました。勾当台公園市民広場という仙台市民にはお馴染みの場所、ここを会場に行われまして、
2013年7月21日 [ブログ] あすなろ@ver.檜さん -
今日の晩御飯。
今日は、ムシムシしてうっとうしい暑さでした。北からの空気が届いていれば、カラっとした陽気なんですがね。明日まで休みです。午後、MBSラジオを聞いていたんですが、なんやら、すごいコラボレーションがありま
2011年9月10日 [ブログ] まッサンさん