#永沢寺のハッシュタグ
#永沢寺 の記事
-
ちょっとドライブ♪
こんばんは♪GW中の少ない休みは、出来るだけ渋滞を避けるように神戸市から北の三田市へ移動してみました😄目的地は、花のじゅうたん💐芝桜が敷地一面に、咲いていました♪あちこちにフィギュアが居ましたよ�
2024年5月9日 [ブログ] MAKKO☆さん -
発熱後ライド
伊豆イチを終えて、5日間の発熱を経験し、2週間ぶりに自転車に乗ることができました。体力にいささかの不安を感じていたので、近くのなにわ自転車道と木津川サイクリングロードを往復して、160kmほどを走りま
2022年6月23日 [ブログ] yaenosukeさん -
旅の記憶180415(花のじゅうたん①:去年より咲いていた)
去年とは違うルートで来ました。去年のルートは落石が心配で。結局今年のルートも結構落石がありました。
2018年4月16日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
兵庫・三田・永沢寺花しょうぶ園に行ってきました♪
見頃を迎えた花しょうぶを見にドライブに出かけました♪今回はメインの目的は花ではなく、家内の両親を外に連れ出すことでした。義父はお仕事を引退されクルマも売っていわゆる隠居生活に今年から移行しているのです
2017年6月30日 [ブログ] FLAT4さん -
旅の記憶170422(三田・永沢寺/花しょうぶ園:水ばしょう…(-_-メ))
基本的にブログで使った画像はフォトギャラやフォトアルには使わない主義(その逆も)なのですが、今回は特別に。予定には無かったのですが、歩いて行ける距離だったので立ち寄る事に。
2017年4月26日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
いざ、勝・・・負!
玉・・・砕wwありきたりのショット連発orzたまーにカメラ構えてるようではあきませんわな日々の鍛錬が必要スえーい!ヤケ酒だっwww※兵庫県三田市永沢寺の花しょうぶ園で撮影の後は大阪府箕面市の地ビールを
2016年6月13日 [ブログ] そー!さん -
三田市永沢寺・花のじゅうたんへ
GW最後の休日は、朝から普通に活動しました。この3日ほどは、何処かへ行くあてもなく怠惰な一日を過ごしていたので、朝から・・・と言っても、9時頃出発ですが・・・三田市永沢寺にある花のじゅうたんへ出かけて
2014年5月7日 [ブログ] TMKさん -
蕎麦を食べに久しぶりのドライブ
早朝より活動的ないりあんさんに触発され、今日はドライブに。蕎麦が食べたい・・・!高速乗りたい!出石蕎麦か!?一人では良いが、子連れの往復の時間を考えると、ちと、遠い。で、三田は永沢寺の、みごろの菖蒲園
2013年6月23日 [ブログ] なかチューさん -
大たぬきそば
おおきな看板が目印です三田市内から、車で30位の北側に走った、山の中に有りお店は、花しょうぶ園の隣です
2013年2月8日 [フォトギャラリー] さんまる☆さん -
暑い季節にわらび餅/峠の茶屋 一軒屋
雰囲気のある建物もいいですがアクセスのための道路はちょっと狭いです。
2012年7月21日 [おすすめスポット] Guccio-Gucciさん -
早くも夏バテ気味なので…
わらび餅を食べに行きました。それだけではなんなので近所に何かないかと探したら永澤寺(ようたくじ)なるお寺があったので見学に…。立派な門をくぐると広い庭があります。建物内には自由に入れます。自分の干支の
2012年6月19日 [ブログ] Guccio-Gucciさん -
REVISE ツーリング 永沢寺(花しょうぶ)編
専属カメラマン用のアイテムです。永沢寺の花しようぶ園駐車料金無料入園料 800円
2011年11月15日 [フォトギャラリー] infrno-scさん -
六甲山の早朝ドライブのつもりが篠山あたりまで
自宅の近くでは紫陽花がきれいに咲いているので、六甲山をドライブしながら見たい
と思い、早朝(8時前ですが
)、六甲山へ向かいました。ところが、六甲山は標高が高いだけあって、未だ殆ど咲いていませんでした
2011年7月5日 [ブログ] TMKさん -
花のじゅうたん/花のじゅうたん
芝桜がキレイです♪
2011年5月28日 [おすすめスポット] あおスケさん -
母の日
昨日は母の日でしたね。そこで桜のシーズンも終わったのでボタン園でもどうかと思いまして嫁さんの母上を連れて兵庫県三田市の永沢寺へドライブ!大阪から1時間ちょっとで凄い山奥ですね~牡丹園&菖蒲園という事で
2011年5月9日 [ブログ] よししのぶさん -
永沢寺の花しょうぶは咲き始め
そろそろ花しょうぶが咲いているかと、三田の永沢寺に行きました。先週も三田に行ったな・・着いてすぐに目に入ったのが、咲き始めと見頃7月初旬の文字。まっ、ウチの家族の場合、花より蕎麦を食べに来たんで良いん
2010年6月7日 [ブログ] H(イータ)さん -
永沢寺のそばと、一軒家のわらび餅
今日、5日に永沢寺に行った時に食べたモノ。ちなみに地名は「えいたくじ」ですが、寺名は「ようたくじ」と読みます。その「ようたくじ」の食事処、水無月亭で食べたのが雲水そば。(雲水そば 900円 大盛りは+
2010年6月5日 [ブログ] H(イータ)さん -
さんだ 永沢寺 新そば収穫感謝祭
本日は、会社の同僚および家族と三田の永沢寺へ。7・8日は「新そば収穫感謝祭」が行われています。明日は「関西素人そば打ち「名人大会」「そばの早食い競争」も行われるようです。「早食い」はペアで行うとのこと
2009年11月7日 [ブログ] H(イータ)さん -
ドライブ in 三田(平成21年6月21日)
永沢寺の花しょうぶ園
2009年6月24日 [フォトギャラリー] take☆さん -
芝桜/永沢寺
地面を覆うようにして広がるので、まるでじゅうたんを敷き詰めたようです。
2008年6月4日 [おすすめスポット] nishiyanさん