#永野金山のハッシュタグ
#永野金山 の記事
-
山ヶ野金山。
今回は、かなりマニアックなネタなので、興味のない方はスルーしてください(^^;世間では、世界経済の先行き不安からか、金価格が高騰して、ゴールドラッシュの様相ですね。実は鹿児島も、かつては金の採掘で活気
2012年6月8日 [ブログ] むっく@鹿児島さん -
山ヶ野金山 永野金山(鉱山)編 おまけ
県道沿いに立つ看板です。ここを曲がると、
2011年11月19日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
山ヶ野金山 永野金山(鉱山)編 その7
また、歩いていきます。近代になって、ダイナマイトを使って採掘し始めたので、その保管場所だったのでしょう。
2011年11月16日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
山ヶ野金山 永野金山(鉱山)編 その6
製錬所をあとにして、また歩きます。こんな案内板がありましたが、草木が生い茂っていて、よくわかりませんでした。
2011年11月16日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
山ヶ野金山 永野金山(鉱山)編 その5
その4からの続きです。鉱業所の名前の由来は、これかもしれませんね。
2011年11月16日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
山ヶ野金山 永野金山(鉱山)編 その4
その3からの続き。。。ついに、テレビでみた、トロッコの橋脚発見!見上げる高さの橋脚が右と
2011年11月16日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
山ヶ野金山 永野金山(鉱山)編 その2
胡麻目坑道のすぐ側に、こういう看板ものもあります。
2011年11月16日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
山ヶ野金山 永野金山(鉱山)編 その3
今回ここに来たのは、前にテレビでみた、この橋脚を見てみたかったからです。どこにあるんですかね?
2011年11月15日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
山ヶ野金山 永野金山(鉱山)編 その1
自宅から1時間弱の場所、ここの存在は知っていましたが、いつもスルーしてました(^^;日ごろ運動不足なので、歩いて色々と散策してみました。
2011年11月15日 [フォトギャラリー] むっく@鹿児島さん -
砂金の取れたポイント/永野金山の砂金取り
たぶん、この辺です。砂金の取れたポイントは・・・体力のある方は是非、頑張って砂金取りしてみてください。注意!黒字にはなりません。
2010年3月10日 [おすすめスポット] 鹿児島のTS4さん -
川遊び/永野金山の近くの滝
川遊びできます。永野金山の川の上流です。涼しくて楽しいです。
2010年3月10日 [おすすめスポット] 鹿児島のTS4さん -
金山跡/永野金山
永野金山 坑道口跡下流、上流で、砂金が取れます・・・・が・・・・チョー大変です。気合のある方は頑張って見てください。ちなみに、絶対に黒字にはなりません。
2010年2月21日 [おすすめスポット] 鹿児島のTS4さん -
永野金山 坑道口/永野金山
閉鎖されてません^_^;勇気のある方は地底探検をどうぞ私は遠慮しときます。
2010年2月21日 [おすすめスポット] 鹿児島のTS4さん -
永野金山
トロッコの鉄橋跡
2010年2月9日 [フォトギャラリー] 鹿児島のTS4さん