#汎用フォグランプのハッシュタグ
#汎用フォグランプ の記事
-
KAWELL 20W (55-AV489-1) 型番?
HID化した IPF Rev.3チックな汎用フォグランプを交換。リフレクターが熱でダメになったりしたのを補修して5年以上使ってましたが、純正LEDヘッドライトの様な構造な物があったので購入しました。取
2023年6月24日 [パーツレビュー] (OnO)さん -
メーカー不明 プロジェクター H8/H9/H11適用 12V/24V フォグランプ レンズ 光拡散対策 (3.0Inch)
H8系が使える汎用フォグランプユニットを見つけたので買ってみました。しかもハイロー切り替え可能、水抜き穴(湿気抜き?)が片側三か所もついていてステーも2種類付属しています。3インチってことでデカいので
2020年6月16日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
Tokyo DS Auto Accessories & Parts Japan DS-1817 RSDバックランプ
リアフォグ用にだいぶ前に購入。元々ガラスは透明だったのでレンズ用スプレーで赤に塗装しました。簡単な作りなので劣悪な環境でどれくらい持つか不安。
2019年9月4日 [パーツレビュー] ロン@HOX-OCさん -
ミライースにフォグランプ!(前編)
今回も、詳細は別ブログで!関連情報URLからどうぞ!
2017年7月18日 [ブログ] ブルーセブンさん -
PIAA 汎用フォグランプ
がんしっぷさんから譲って頂いたモノをようやく発掘いたしました(笑)ステーが存在しないのでホームセンターで売っているモノでムリクリ組んでみました~
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
汎用フォグランプ、LEDバルブに交換
珍しいスモークミラーなフォグランプ。仮点灯してみたら、思った以上に光が茶色っぽかった(ーー;)LEDバルブに替えてどうなるかやってみました。
2012年8月27日 [整備手帳] 吉吉吉さん -
160パイフォグランプ
煙草と比較してコレ位の大きさです。朝っぱらから配線作ってましたwリレーにバッテリーからの電源ケーブルにヒューズつけ~の室内に引き込むスイッチ配線作り~の、配線二股のを作り~のwやっとこさ終わりw昨夜買
2011年1月26日 [ブログ] ごさく@D5(´Д` )イェァさん