#汗だくのハッシュタグ
#汗だく の記事
-
結局風呂掃除…
カビ取り掃除も中途半端だったし、Newシャワーカーテンの防カビ処理もしたかったので、結局、天井以外のお風呂掃除を!カビ取りしてから、クリーナーで洗浄!現在、防カビくん煙剤を施工中です。今日で煙剤も終わ
2025年9月8日 [ブログ] J'sGRACEさん -
夏修行
とても嫌でしたが、昨日早朝にスタートしました
2025年9月7日 [整備手帳] B.L.Kさん -
病み上がり
午前中に行った現場。いつもの通り、給油台数が多い。汗汁ダクダクになりながら、午前中に終わらせました。汗拭きタオルがぐっしょりです。熱、ぶり返したりして?(笑)昼休み摂って、午後の現場に給油。タンクに積
2025年9月3日 [ブログ] 脂売りさん -
久しぶりにガッツリ車内の掃除をするだけ
最近車内の掃除をガッツリとしていないなぁ…ささっとする程度でサボり気味。(;´∀`)アツイもん。今回は久しぶりに、車内を丁寧にメンテナンスしていきたいと思います!
2025年8月31日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
今日は涼しい?
今日の道東中標津は、曇り空の生憎の天気。お陰で?気温も上がらず、すごしやすい?と言いたいところですが、午前中の現場で、ヘルメット装備で、右往左往。汗汁ダクダクになりました。昼休みは現場近くの公衆トイレ
2025年8月25日 [ブログ] 脂売りさん -
長船カントリークラブで生ビールとカレーライスを!!
8月23日の土曜日!!今日は『湖池屋ポテトチップスの日』です。1962年のこの日なんですがコイケヤポテトチップスのり塩味が発売されたので、記念日に制定されています。そんなこの日はゴルフをしに長船カント
2025年8月24日 [ブログ] KitKatさん -
7月26日土曜日
おはようございます。昨日の土曜日は夜勤明け(^_^;)帰宅してご飯食べシャワー浴びて一息ついたらお寺に行き卒塔婆を受け取りに(((((((((((っ・ω・)っ ブーン暑い(^_^;)住職も派手派手T
2025年7月27日 [ブログ] ゆうとパパさん -
今日も熱そう!🌞
夜も熱いまま…早朝には何とか収まるも朝から暑いです…昨日から、真夏到来です!!今日は「大暑」1年で最も暑い時期ということです…
2025年7月22日 [ブログ] 320i.maxiさん -
GET
ひとつだけ取れてなかったバッヂがGET出来ました。😃駅から駅まで40分ほど歩いて汗だくだくでした。夜はビールで水分補給しました。
2025年7月1日 [ブログ] レクサス350さん -
💖気温36℃オーバー今年初のおでこ潮吹き〜🐳途中からボッチ〜😭洗車大会💖
今日は7時半に起床し一服🚬の為にベランダに出ると既にモワッとしている〜気温は28℃、家を出発した9時半には30℃の真夏日に突入〜😨コンビニで飲み物を買ってから洗車場へ向かいました〜洗車場は6
2025年6月29日 [整備手帳] ひでっち555さん -
不快指数高!
今朝は岩手山も雲隠れ今日は終日曇りの予報。涼しい内に家庭菜園の支柱建てをしようと朝食を食べるとすぐ外へ。ところが朝から蒸し暑く、作業を始めると直ぐに汗が。トマトの支柱立てが終わった所で暑さに耐えられず
2025年6月22日 [ブログ] silverstoneさん -
タイヤローテーション
いつもタイヤローテーションを忘れてしまうので3000kmのオイル交換と同時にローテーションしようと自分ルールを決めているのですが、ふとメモを見ると前回オイル交換から3800kmでちょっと過ぎてました。
2025年6月15日 [ブログ] win35さん -
雨上がりの洗車
蒸し蒸し暑くなってきました。これから、涼んできます。😃
2025年6月15日 [ブログ] レクサス350さん -
洗車❗️
久しぶりの晴れ間と曇り空🙄なかなかの洗車日和なんじゃないかと🤔3週間ぶりにガチ洗車😅水洗い→シャンプー手洗い→洗い流し→拭き取り→コーティングメンテナンス→水垢撤去😉ツルツルになりました😊火
2025年6月2日 [ブログ] brz-daiさん -
肉体労働
朝起きた時は晴れ。祝日とはいえ特別に予定無し。天気も良くない予報なのでゆっくりしようかと思っていたのですが。外に出て雪の状況を確認、薄っすら積もっただけ、雪かきは必要なかったのですが。先日流したばかり
2025年2月12日 [ブログ] silverstoneさん -
そのままにしておけず
ここしばらく暑い上にお孫ちゃんがきていたこともあり庭の草を放置していました。さすがにこれでは・・・夕方、日陰になったことを見計らって草取り。日陰でも暑いことには違いなく、あっという間に汗だく。猫の額に
2024年9月14日 [ブログ] じゃがーくんさん -
大陸製 高圧洗浄機
製品を購入後、初めての洗車。午後一時、炎天下でスタート。洗車するには最悪の時間帯ですね。バケツにシャンプー液を少量入れて満タン二回で車全体に行き渡る感じ。大きめのバケツなら、一度で済むでしょう。車全体
2024年9月14日 [パーツレビュー] バイパー♪さん -
暑い日が続きます
毎朝の通勤時自宅から駅まで駅から会社までの道のりがしんどいです汗だくになります社内はエアコンが効いて快適です昼間はほとんど外出なしです😃
2024年9月12日 [ブログ] レクサス350さん -
機械洗車&シュアラスターゼロドロップ
仕事中でしたが給油ついでに洗車しました。先月は1年点検で洗車してもらいましたが自分で洗うのは2ヶ月ぶりとなります。…自分で、と言ってもいつもの機械洗車です🧼シャンプー洗車600円ていねい洗車200円
2024年9月11日 [整備手帳] よっしーはーだーさん -
色々不定期メンテナンス!
外装&内装樹脂部保護艶出し剤塗布、ゴム&モール部にも保護剤塗布、エアコンフィルター清掃、何時も通りにファン&フィルターの除菌もしました( ̄з ̄)フィルターを外した状態でファンを作動させて除菌スプレーを
2024年9月9日 [整備手帳] デンジャーマンさん