#江ヶ崎跨線橋のハッシュタグ
#江ヶ崎跨線橋 の記事
-
複雑な境界地域
写真と地図は、「江ケ崎跨線橋開通 」等でブログアップしている江ケ崎跨線橋付近の様子です。ブログでは、感覚的に分かり易く説明する為、江ケ崎跨線橋の横須賀線側を川崎側、渡った島忠ホームズがある側を横浜側と
2013年4月11日 [ブログ] どんみみさん -
江ケ崎跨線橋開通
「まだトラス橋部分は残っている」「12月1日の江ヶ崎跨線橋」等でブログアップした「江ヶ崎跨線橋」の架け替え工事が終わり、先月28日に新しい跨線橋が開通しました。新しい跨線橋は、横須賀線を跨ぐと直ぐ、写
2013年4月4日 [ブログ] どんみみさん -
まだトラス橋部分は残っている
写真は、「ホームズ新川崎店」の駐車場から撮影した江ヶ崎跨線橋です。「12月1日の江ヶ崎跨線橋」「江ヶ崎跨線橋のその後」等、ブログアップしてきた江ヶ崎跨線橋ですが、久し振りに見てみると、線路よりのトラス
2009年9月20日 [ブログ] どんみみさん -
江ヶ崎跨線橋のその後
写真は、「12月1日の江ヶ崎跨線橋」で総集している、新鶴見操車場跡地に架かる「江ヶ崎跨線橋」です。あれから5ヶ月、仮設橋が完成し、鉄橋部分の通行は出来なくなっています。新しい道路橋の基礎工事も始まって
2009年5月1日 [ブログ] どんみみさん -
12月1日の江ヶ崎跨線橋
「江ヶ崎跨線橋」をブログアップした、12月1日の写真を、08120101江ヶ崎跨線橋①08120102江ヶ崎跨線橋②08120103江ヶ崎跨線橋③として、フォトギャラリーにアップしました。7717
2008年12月18日 [ブログ] どんみみさん -
08120103江ヶ崎跨線橋③
東詰の南側です。
2008年12月18日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
08120102江ヶ崎跨線橋②
この接続橋も架け替え工事に伴い設置されたものです。以前は、コンクリートが、むき出しになっている部分が土手に繋がっていました(土の中)。
2008年12月18日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
08120101江ヶ崎跨線橋①
12月1日に買物のついでに撮影した江ヶ崎跨線橋をアップします。写真は、Homesの駐車場から江ヶ崎跨線橋の西詰方向を撮影しています。
2008年12月18日 [フォトギャラリー] どんみみさん -
江ヶ崎跨線橋
写真は、新鶴見操車場跡地に架かる「江ヶ崎跨線橋」です。新川崎から横須賀線の線路で、横浜方面へ約1.5km進んだところにあります。川崎市と横浜市の境界区に架かる橋で、橋の西側は川崎市幸区、橋の南側に境界
2008年12月2日 [ブログ] どんみみさん -
雑記:100年の跨線橋の事
こないだの江ヶ崎跨線橋。しつこく扱っている近所の江ヶ崎跨線橋ですが、撤去を惜しむ声も近隣からあがりつつあるようです。「江ヶ崎跨線橋」でググってみても、そんなオピニオンがちらほらと。残念ながら計画はもう
2008年8月2日 [ブログ] D3_plusさん