#江戸東京博物館のハッシュタグ
#江戸東京博物館 の記事
-
江戸東京博物館までサイクリング
11月3日文化の日「自由と平和を愛し、文化をすすめる」ことを趣旨としている文化の日ということで、文化の定義をwikiで確認してみた。//////////////////////////////////
2021年11月7日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
古代エジプト展 @ 江戸東京博物館
国立ベルリン・エジプト博物館所蔵品の展覧会を観に、両国の江戸東京博物館へ。冥界の神アヌビスが、古代エジプトにおける生への考え方を説明してくれる、なかなかに楽しめる展示。エジプト展は1時間で見終わるのに
2021年7月8日 [ブログ] kami3...さん -
古代エジプト展🇪🇬天地創造の神話👁️🗨️観て来た~(人´ з`*)♪🎶
幼少時代、祖父に連れて行ってもらった、上野国立博物館の????エジプト展以来、魅了して止まない、古代のロマンに想いをはせました(*´∀`)
2021年4月4日 [フォトアルバム] saramanderさん -
ぶらり両国
GWスタートしましたね♪皆様、いかがお過ごしでしょうか!?お仕事の方、お疲れ様です!!昨日はこのGW唯一家族4人が1日中一緒にいられる日だったので、両国まで遊びに行ってきました^^気持ちの良い晴天の下
2020年4月11日 [ブログ] A-ura@S3さん -
上京ついでに博物館巡り
クリスマスイブの12月24日から二日間、業務出張で上京しておりました。私の場合、”東京出張=ついでに乗り鉄” と行くところですが、いつもなら土日にくっつく日程が今回はなぜか週の真ん中。何だかなぁ・・・
2019年12月26日 [ブログ] 【ほり】さん -
江戸東京博物館へ
先日、「江戸東京博物館」へセミナーに行って参りました。ここを訪問するのは初めてです。平日の午後でしたが、修学旅行生や一般客で結構賑わっていました。両国駅からすぐ・・・修学旅行生物流効率化のセミナー
2019年12月13日 [ブログ] hazedonさん -
江戸時代を感じられます/江戸東京博物館
江戸時代の庶民の生活を知れます。千両箱の重さを体験。魚やが担いでるのは重労働でしょう。平日でも学生が多いです。
2018年5月24日 [おすすめスポット] まき@51さん -
東京の交通100年博@江戸東京博物館2011/8/15その1
隣は両国国技館。
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
東京の交通100年博@江戸東京博物館2011/8/15その2
大きな熊手が。
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
東京の交通100年博@江戸東京博物館2011/8/15その3
浦和競馬の広告。
2017年3月15日 [フォトギャラリー] jamesjiyuさん -
夏休み@江戸東京博物館 その1
2007/08/16 THU夏休み最終日はのんびりと江戸東京博物館へ行ってみましたあ これは両国国技館です
2017年3月14日 [フォトギャラリー] みーたさん -
夏休み@江戸東京博物館 その2
こんなのとか見ることができます
2017年3月14日 [フォトギャラリー] みーたさん -
夏休み@江戸東京博物館 その3
コチラでもうひとつの企画展をやっていました一般の方々から寄贈された本当に貴重な品々を展示していました←常設展の文明開化コーナーにあるジオラマ人形達ってば至るところでいざこざをw
2017年3月14日 [フォトギャラリー] みーたさん -
2015.10.24 東京都江戸東京博物館
両国にある、東京都江戸東京博物館。ここも好きなスポットで、訪れるのは3回目かな??
2016年9月27日 [フォトギャラリー] ラルフ@CZ4Aさん -
江戸に行って来た。。
って7月の3連休ですけどね・・・新幹線より飛行機で行く方が、宿とセットで、安上がりだったので・・・早い内に予約すると便もどれ選んでも追加料金不要なので今回も機材優先で・・・ってことでこれに。機内誌を見
2016年9月11日 [ブログ] あたる。さん -
【江戸の情緒と粋を味わう旅~真田丸展編】
こんにちは、Piaです。東京駅でお土産を購入した後は、前日の上野の<若冲展>で3時間待ちのため時間的に寄れなかった両国駅へ移動。江戸東京博物館へ行きます。見所は、2016年大河ドラマ特別展<真田丸>で
2016年6月25日 [ブログ] Piaさん -
真田丸展
前から行きたいと思っていた、江戸東京博物館での「真田丸展」を見に両国まで行ってきました。大河ドラマ展を見に行ったのは「八重の桜」以来、いちばん最初に見に行ったのが「新選組!」だったので、3回目です。平
2016年6月11日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
ビンチ村のレオナルドくん
昨日は,江戸東京博物館で開催されている「特別展 レオナルド・ダ・ヴィンチ - 天才の挑戦」に行ってきました.今回は「糸巻きの聖母」が日本初公開ということでテレビや新聞などでも取り上げられていましたが,
2016年2月21日 [ブログ] Abyssal Blackさん -
見応え200%の博物館/江戸東京博物館
展示スペースは非常に大きく、しっかりと見応えのある内容になっております。 一度行きましたが、またゆっくりと行ってみたい博物館です。開館時間:9:30~17:30/(土)9:30~19:30入園料:一
2015年11月16日 [おすすめスポット] WM74さん -
江戸東京博物館
展示のミニチュアを中心に撮影してみました。
2015年6月30日 [フォトアルバム] オイチさん