#河口湖自動車博物館・飛行館のハッシュタグ
#河口湖自動車博物館・飛行館 の記事
- 
						
							河口湖自動車博物館・飛行館 に行ってみた!マッケンジモータース 2025年8月のツーリング7月は、あまりの暑さで Skipさせてもらったので今回も、2か月ぶりのツーリングです。今月は、昨年 タイミングが合わずに来ることができなかった「河口湖自 2025年8月14日 [ブログ] kensyouさん 
- 
						
							RX-8と遊ぶ 河口湖自動車博物館・飛行館へも行ってみた続いて、河口湖自動車博物館に隣接する飛行館へ。飛行館、入場料は1500円。こちらも撮影可。スマホや携帯に加えてコンパクトカメラも使用が認められていました。大きめの体育館スペースに所狭しと飛行機が。複葉 2024年9月2日 [ブログ] oz-manさん 
- 
						
							男子ってそーゆーの好きだよねー(醒)タイトル画はF104スターファイター💫F15、F4の前の主力戦闘機ですね。うちの職場に「ドゥシヴォ」って呼ぶ人がいます。徳大寺さん以外に初めてそういう人に会いました。こないだ座間で見た気がするw閣下 2024年8月24日 [ブログ] 873さん 
- 
						
							8月31日のブログ3お昼ご飯を食べてから最終目的地山梨の河口湖自動車博物館・飛行館へ向かいました。https://www.car-airmuseum.com/ここでは飛行館で一部、本物のパーツを使って、復元された零戦等を 2023年9月4日 [ブログ] ジャバさん
- 
						
							夏休み1日目 2023/8/9朝から会社の先輩の運転で、山梨県都留市までドライブ。雨の中、傘が壊れたのでコンビニで傘を購入。駐車場が広くて、物凄く土地の使い方が贅沢でした(笑)。 2023年8月10日 [フォトギャラリー] 相模道灌さん 
- 
						
							河口湖飛行館今年の河口湖自動車博物館・飛行館コロナで中止したガレージセールの復活、砲弾型のランプボディ有ったら良いな。彩雲の復元も気になる 2023年7月23日 [ブログ] end☆6さん
- 
						
							7の日に仕事を入れてしまったので…みなさんこんにちは。しげちばです。木曜日の千葉県全域の雨と雷ゴロゴロ⚡️で設備がヤラレてしまったので…日曜日に臨時の泊まり勤務で対処する予定を入れてしまったのだ…7の日、今回は日曜日っていうことでツー 2022年8月6日 [ブログ] しげちばさん 
- 
						
							河口湖自動車博物館 飛行舘1年の内わずか1ヶ月、8月のみ限定でオープンする博物館戦地から旧日本軍機の残骸を収集し、復元した貴重な実機を展示してます本来 国が担うべき事業だと思うのだけど、敗戦国の日本では許されない?まだ白人至上 2021年9月9日 [ブログ] hirahrsさん 
- 
						
							河口湖自動車・飛行機博物館ドライブがてら行ってきました 2021年8月12日 [フォトアルバム] Dr.たかし(nan-taka)さん 
- 
						
							今年は開館河口湖自動車博物館&飛行を8月1日に訪問。凄い混んでた。どこかの2輪のツーリングクラブが団体で来ていたからだ。名前からして【ゾク】か?と思った。(^_^;)にしては40代〜50代位のオッサンばかり・・ 2021年8月3日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん 
- 
						
							おのれ、コロナ!1年の楽しみをフイにしやがって!今年の8月1日を、昨年の9月1日から待っていたんだ。11カ月の間・・・。ホムペでチェックしたが、今年は通常通り開館するみたいだったので、行ってみたら【コロナの影響で今年は休館します】と閉じられた門に張 2020年8月1日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん 
- 
						
							行ってきました、河口湖自動車博物館いつもの受付のおばさんが居なくてがっかりしたわ。(笑)隼1型が色塗りになっていた。来年は2型も導入するらしい。あんな狭いところに、零戦二機、隼一機、一式陸攻一機と、ぎゅうぎゅう詰めなのに。自動車館は、 2019年8月4日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん 
- 
						
							行ってきました、河口湖自動車博物館・飛行館初日から行きました。去年まで胴体の部分しかなかった“アレ”が形になっていたのに驚きました。これから行かれる方には、楽しみにしとって下さい。尚、館内の展示物の写真をSNSでアップするのは、禁止のお達しが 2017年8月1日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん 
- 
						
							今日の予定(2016/08/07) 日曜日今日も暑いですねぇ~さて、今日の予定ですが・・・午前中月末に開催する槍騎兵の定例会の下見に河口湖にある自動車博物館へ簡単な確認と注意事項の確認営業期間が8月だけの1ヶ月間だけの博物館って事と8月初めの 2016年8月7日 [ブログ] ふみリン!!Σ( ̄□ ̄)さん 
- 
						
							そうだ山梨へ行こうNEOPASA浜松で絶品の親子丼に舌鼓を打って忍野八海(の有料エリア)で心の洗濯をして河口湖自動車博物館・飛行館で車分とミリ分補給してホテルの露天風呂でリフレッシュして贅沢な晩御飯に感激して躑躅ヶ崎館 2015年8月31日 [ブログ] TAK.さん 
- 
						
							河口湖自動車博物館どうもこんにちは。暫く、ブログ更新をサボっていました(^^;夏バテはあるものの、今週に入ってから関東は下り坂で先週までの暑さが和らいでいます。ブログ更新以外にしたい事が多々あり、更新を中断していました 2015年8月26日 [ブログ] ジャバさん
- 
						
							毎年恒例毎年恒例、8月のマイ風物詩。河口湖自動車博物館 飛行館へ、零戦その他の見学へ行ってきました。http://www.car-airmuseum.com/airplane/index.html朝5時起きし 2014年8月16日 [ブログ] ジャバさん
- 
						
							恒例行事どうもぉ~ES家の恒例行事である河口湖自動車博物館の飛行館参拝へ昨日は、渋滞が予測される為、ボロドールにて出撃してみました。LOWポジションハンドルとカーボンミラーが欲しい・・・・圏央道→中央道にて目 2014年8月16日 [ブログ] ES-MAXさん
- 
						
							河口湖自動車博物館 飛行館8月30日(金)のブログ今年も恒例の河口湖自動車博物館 飛行館へ、零戦を観に行ってきました。今年は隼復元の告知がしてあり、驚き。隼の尾翼です。一式陸攻の尾翼には、新たに「龍41」とペイントされていまし 2013年9月25日 [ブログ] ジャバさん
- 
						
							富士小規模火力演習 状況終了昨日のネタです。FSWの朝8:00走行枠のみを犬マンさんと走りに行きました。今回の走行はタイムUPよりも新タイヤ フェデラルRS-Rと新ホイールのフィーリングを確認することに重点を置きさらに気分をリフ 2013年9月2日 [ブログ] パーク・ウェバーさん 


 
		 
	


