#油温計取付のハッシュタグ
#油温計取付 の記事
-
水温計(油温計)取付け
最近は車にしてもバイクにしても水温計が装備されなくなりましたねぇ。昭和生まれの自分としては、いまエンジンがどのような状況なのかがとても気になります。そこで水温計を購入。油温も測れる優れ物。
2025年7月23日 [整備手帳] みはるパパさん -
331🔖メーター修理&『東雲』……『13』
2024年3月31日<日曜日>撮影しました。ヤタ───ヽ(˶'▽'˶)ノ───ッ!!約二ヶ月前からぁ〜〜『修理』でぇ〜〜💦💦入院していたぁ〜〜🥲💦💦『メーターくん』〜〜やっとぉ〜〜『退院
2024年4月5日 [ブログ] ひろネェさん -
油温計取付け😎
オイルレベルゲージ部に油温計を取付けします☺️
2024年2月17日 [整備手帳] ヒロスSさん -
油圧・油温計取付
納車時からずっと計画をしていた事案(運転席コックピット感化計画)がやっと終了した・・・みたいな感じですとりあえず納車してしばらくして水温計・ブースト計は取付けたのですが・・・色んな事情(ほとんど金銭面
2023年11月14日 [ブログ] すれっじはま~さん -
ストレーナーカバー交換(エンジンオイル交換と同時)
走行メーター交換に先立ち、オイルストレーナカバーを純正のものから油温計取り付け済みのもに交換します。この作業はオイル交換・オイルエレメント交換の作業と一緒に行ないました。そちらの詳細はhttps://
2021年5月7日 [整備手帳] 8086さん -
油温計取付
油温計を取付します。オイルの注入口に取付するものと迷いましたが走行中に確認したかったのでこちらを選択。ステーは背面の電線の口が微妙な防水具合なので覆えるPOSH製のものにしました。
2020年8月12日 [整備手帳] 鱈|ω・`)さん -
KITACO LCDデジタル水温計/油温計キット タイプ 3
モニターがコンパクトで取付の自由度が高いと思います。ドガのM900に最初購入。200℃まで測れる物はこれだけだったと思います。
2020年4月9日 [パーツレビュー] メカオンチSRXさん -
ヨシムラ プログレス油温計・センサー付きドレンボルト取付
オイル交換のついでにヨシムラの油温計を取り付けました。
2018年4月5日 [整備手帳] ままるさん -
油温・油圧計取り付け
メーターは付属の両面テープで固定し、コネクタを差すだけです(^^;コントロールユニットの取り付けの方が大変でしょう…あとアタッチメント、センサーはディーラーに取り付け・ハーネス車内引き込みやってもらっ
2010年12月17日 [整備手帳] GYRさん