#油漏れのハッシュタグ
#油漏れ の記事
-
タイミングベルトカバーパッキン交換
先日タイミングベルト交換した際にベルトカバーのパッキンが油でのびて上手く組付けられない状況でした。再度ディーラーで新品購入したのでまたばらします
2025年6月27日 [整備手帳] チッチ5150さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はアタシの車の油漏れの処置をしてたお話しだったんですが~、今回もその続きです。(。・ω・。)ゞアタシの車を駐車場に停めてると、エンジン側とミッション側の2ヶ所に油がタレた跡が残るので、ミ
2025年6月25日 [ブログ] Ash-ra君さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回はハイエースのお客さんのオーバーフェンダー付けてたお話しだったんですが~、今回は またアタシの車をビシャモンに掛けて油漏れの処置でございます。(。・ω・。)ゞエンジン下側から見た様子、エ
2025年6月24日 [ブログ] Ash-ra君さん -
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、前回は黒い方のさんに~の燃料ホース替えて、セリカのバッテリーで実験してたお話しだったんですが~、今回はアタシの車のお話しです。(。・ω・。)ゞ何か少し油漏れしてるみたいなので、色々点検してみ
2025年6月18日 [ブログ] Ash-ra君さん -
オイル漏れ修理
部品待ちでで1週間くらいかかりました
2025年5月31日 [整備手帳] (´・ω・`)ゆづき(´・ω・`)さん -
ステアリングラック パイプ交換
3/1にステアリングユニットからの油漏れの紹介をしました。その時は、WAKO'Sのオイル漏れ防止剤を入れて増し締めして応急処置しましたが、再発しました。症状としては、ハンドルを切ったときにキューっと音
2025年5月11日 [整備手帳] Aicさん -
パワステポンプリザーブタンク
部品全て出ました!タンクを掃除するのも面倒だったので購入。ホースは流用品でもいけると思います。
2025年5月2日 [整備手帳] もろみー親方さん -
思わぬところから油漏れ
新築だった我が家も、10年以上住めばあっちこっち傷んでくるもので···あ、車の話ぢゃありません😂車ネタ本当になくて困ってます🌀家の付帯設備も壊れますよねこれまでに1番大きな物で言ったら給湯器♨️お
2025年3月16日 [ブログ] キーファーブッフさん -
ドアクローザーの油漏れ
ドアの上についている油圧ダンパードアクローザーと言うらしい。職場のドアクローザーが油漏れして早1年。自動で閉まらなくなりましたが、風で開き過ぎることもないので、放置プレイしています。ドアが油でべとべと
2023年8月26日 [ブログ] オクムラさん -
備忘録:油圧ジャッキ油漏れ修理DIY
ネット通販で買った油圧ジャッキ。最近リリースバルブ辺りから、油漏れがする。特に、バルブを緩めた(油圧リリース)時が顕著。似たようなジャッキで修理されてる方の情報を元に、Oリング交換にトライ。リリースバ
2023年5月17日 [ブログ] くみちょう♪さん -
流石部品取り車
JB23-3型のチェックを進めている。フロントのハブの内側からの油漏れがひどい。ホイールに垂れ、タイヤまで滴ってる。グリスだけじゃなく間違いなくデフオイルも漏れてると思う。他にハンドルのギヤボックスも
2023年5月6日 [ブログ] フロクニさん -
ショックアブソーバー交換
アライメント調整時にショックアブソーバーからの油漏れが発覚したので、フロント、リア共に純正部品にて交換しました。168,000円(商品代、施工費、税込み)
2023年4月15日 [整備手帳] Azumoさん -
チト早くね?
天気がいいので アクアを夏タイヤに交換しよう。腰は痛いけど昨年11月に購入したインパクトがあるからクロスレンチを回す手間が減るはず。BAL ローダウンジャッキ(昨年4月購入)のケースを開けるとジャッキ
2023年4月9日 [ブログ] こりゃさん -
真空ポンプ分解整備
エアコンで使う真空ポンプが油漏れするので分解掃除してみたmade inUSAのため日本6角レンチでサイズ合わなくて0.5刻みの6角レンチでバラシました
2023年3月8日 [整備手帳] .ミクさん -
なんじゃこりゃぁあ!!!
血、ではない。今日軽トラ2号機のタイヤローテーションをした。例によって前輪のショルダーだけがどんどん摩耗していくので延命措置のためローテーションが必要なのだ。その際、スカスカになってしまったショックア
2022年5月11日 [ブログ] 素浪人☆さん -
オイル漏れ
クルマネタではありまっしぇん実は最近、玄関のドアクローザーからオイルがポタポタと(凹ネットで調べてみると・・・修理はできず交換するしかないらしいですRYOBIから取替用のドアクローザーが販売してたので
2022年4月29日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
エマーソン ローダウンジャッキ 2t 油漏れ修理
2~3回使用した頃から、リリースバルブより油が漏れ出しそのまま放置してました。最近友人から自分で直せる事を聞いたのでメーカーに問い合わせてみた所
2022年3月1日 [整備手帳] Y.S.Y.S.さん -
ミッション~トランスファのオイルシール取り替え
5年程前にMTMオイルがトランスファへ漏れ、MTMがブローしました(修理代20万円)。それ以来、トランスファの上側プラグにオイルレベルウィンドを取り付けて監視をしてきましたが、最近漏れが激しくなってき
2020年8月23日 [整備手帳] キハネ76-501さん -
オイルパン
タービンのオーバーホールは無事、沖縄の業者さんにて完了。タービンを付ける前に、オイルパンからの油漏れを修理。この液体パッキンが取れないンだぁ~(;^_^A本来は専用工具があるンだけど、面倒なので・・・
2019年10月2日 [ブログ] ないとZ32さん -
NSR250慣らし中 3
ジョイント部から油漏れしてる左サイレンサー取り外してみました。新品のOリングが切れてましたね。もしやと思い溝の中をコジコジしてみたら古いOリングが出てきました。古いOリングは熱で溶けてなくなってるだろ
2018年4月30日 [ブログ] eijirou74さん