#油種間違いのハッシュタグ
#油種間違い の記事
-
不明 給油口リング
油種間違い防止の為に購入しました。ローマ字表記だったら少しはカッコよかったんだけどな。。。
2024年12月26日 [パーツレビュー] しょーたりんさん -
本日のニュース【えっ…! 軽自動車に「軽油」!? 未だ誤解される「油種の間違い」 日本】
セルフGSの全国的普及によって間違う消費者が増えたとかなんとか。後は免許所持者でも普段車を所有していなくてレンタカーを借りた際の給油であるそうな。明日は我が身。
2024年2月21日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
まちがえました、
まずわ、言い訳から・・「道順など、考え事をしてて・・」ちょっと、距離ハシルので・・入れとかないと、残量が ちと、シンパイ。ネットのニュースなどで。「 K ジドーシャに、軽油を給油・・!」ん
2023年11月20日 [ブログ] AとBとさん -
レギュラーじゃないよ!
ガソリンの話です。今日スタンドで給油してもらう時に、ハイオク満タンを注文したのに、復唱確認された時、「レギュラー満タンですね」と聞かれたので、即座に「違う!ハイオク満タン!、大丈夫?」と切り返してしま
2023年5月21日 [ブログ] 丹沢男さん -
三菱自動車(純正) 4B12
『えっ!軽油満タン!』クリスマスイブの前日に、馴染みのいつものガソリンスタンドでガソリン満タン給油を頼んだところ、『軽油』を満タンにされました。セルフでなくフルサービスでの給油なので完全にスタンドのミ
2023年1月1日 [パーツレビュー] くそのすけさん -
オイル交換(293,720km)
車検の時にオイル交換無料券をもらったので、今回はそれを利用して実施しました。自宅に帰ってから何となく違和感を感じたので、伝票をよく見るといつものLTDオイルじゃない。
2022年9月9日 [整備手帳] yasu369さん -
トヨタ(純正) フューエルキャップエンブレム
トヨタRAIZEにオプション設定されてるものを購入しました。ブランド:トヨタ(純正)商品番号:08189-B5010製造国名:日本国購入店舗:トヨタモビリティパーツ株式会社購入価格:1,200円/点(
2020年5月24日 [パーツレビュー] Ractis Owner Mさん -
ディーゼルエンジンにガソリンを給油した結果
二泊三日の入院になったっ!エクストレイルはガソリンエンジン仕様の比率が高いし 普段いかないスタンドの店員にレギュラーノズルの方へ誘導されるのは普通にあるけどさ。「間違えてレギュラーを満タンに
2014年4月14日 [ブログ] すいかアタマさん -
帰省下道ほか
フルサービスはよかったのですが、油種を間違えられたよ(涙)でもサービスで燃料添加剤をタダで入れてもらったので良かった・・・のか?謝罪もあったので良い店です。レギュラー 13.22リットルハイオク 1
2011年8月7日 [燃費記録] 紅いきつねさん