#油膜取りウォッシャーのハッシュタグ
#油膜取りウォッシャー の記事
-
AUTOBACS QUALITY AQ 油膜取りウォッシャー液オールシーズンタイプ
オートバックスにて冬季に販売されている、クーポン適用価格。AQ油膜取りウォッシャー液オールタイプ。撥水はスバル車を購入する前・・・10年以上前は好んで使用していた記憶がありますが、それ以後はずっと油膜
2024年10月22日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
ウォッシャー液補充
整備手帳でも何でも無いですが、6月2日の点検時に満タンにして頂いた(減っているのは分かっていて、なくなったら入れ替えるつもりで、補充はしなくて良い旨を伝え忘れたら満タンで返却されただけ、何も請求はされ
2024年10月17日 [整備手帳] シェリーナさん -
トヨタ純正 ウオッシャータンク
バブルの頃流行したけど何時の間にか無くなりましたね。それ程必要性が無かったのでしょう。
2023年9月18日 [パーツレビュー] sckopさん -
AUTOBACS 油膜取りウォッシャー液
以前から使用していたウォッシャー液の在庫がなくなりこちらに変更。撥水タイプはガラスの撥水剤と合わせ車に乗り始めた時に使用していた時もありますが、エクシーガに乗り始めてから油膜取りタイプを使ってみたとこ
2021年6月16日 [パーツレビュー] シェリーナさん -
ウォッシャー液の補充
ウォッシャー液を補充しました。補充したのはブルビンの油膜取りウォッシャーです。走行距離は41,784km
2021年5月31日 [整備手帳] Syuta Yuriさん -
ウォッシャー液を変えました
これまでは、クリアウォッシャーみたいな物でさ、無色透明で泡が立たないウォッシャー液でしたが、今回は油膜取りウォッシャー液にしました。雨の日にワイパーを回すと油膜でギラギラになるので。前のと違いウォッシ
2018年12月3日 [整備手帳] Syuta Yuriさん -
TAIHOKOHZAI Cleaneview 油膜取り ウォッシャー
冬期の出勤時にウォッシャー液をかけてフロントガラスを拭き取ろうとしたら、瞬間的に凍結して真っ白になってしまったので、凍結防止もかねてただの水からウインドウウォッシャー液に変更です。基本的にフロントガラ
2013年1月2日 [パーツレビュー] くわ.さん