#法体の滝のハッシュタグ
#法体の滝 の記事
-
東北紅葉巡り ⑤ 鳥海山祓川口周辺 (2015.10)
県道58号から鳥海山の登山口へ向かう林道?(名称が分からないので・・・)に入りました。進んで行くにつれ、鳥海山がどんどん迫ってきます。もちろん紅葉もきれいです。鳥海山を堪能した後は、林道を分岐して(こ
2015年10月28日 [ブログ] led530さん -
残雪の鳥海山と鳥海高原 (2010.6)
2010年6月の高原シリーズ。長野・新潟の次は秋田へ。鳥海山から鳥海高原、そして法体の滝へと進んで行きました。天気はまあまあでしたが、虫が多くて困ってしまって・・・。撮影にも差し障りがあり、一所懸命追
2015年9月22日 [ブログ] led530さん -
お盆は鳥海山ドライブへ③(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/36346108/1
2015年9月2日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
お盆は鳥海山ドライブへ②(ブログ投稿用)
レポはブログの方で→http://minkara.carview.co.jp/userid/1370232/blog/36346108/1
2015年9月2日 [フォトギャラリー] ケンジPP1さん -
法体の滝を見下ろす
夏休みの最終日、今日は鳥海山の秋田県側にある「法体の滝」に行ってみました。ここは何度か来たことがありますが、久しぶりかもしれません。途中のルートに通行止め区間があって、少し遠回りさせられました。駐車場
2015年8月16日 [ブログ] くろネコさん -
フィエスタで行く南東北横断ドライブ(鳥海山周辺_秋田県側Ⅰ)
最近はIC(インド・中国)包囲網で、かなりバタバタしております(゜-゜)根本的に考え方が違うので中々うまくいかず。。。とにかく運転がしたい今日この頃です!2014年8月11日~13日に行った南東
2015年1月23日 [ブログ] ボッちさん -
フィエスタで行く南東北横断ドライブ(鳥海山周辺_秋田県側Ⅰ)
美味しい鮎料理に大満足した後は、一気に鳥海山を目指します(^^)/実は、DS3時代にも鳥海山周辺をドライブしたのですがブログアップしておらず・・・というのも天気が最悪!今回はリベンジした
2015年1月22日 [フォトギャラリー] ボッちさん -
紅葉まつりでぇと♪
前日はあまり寝てなかったので日曜はぐっすりでも5時半くらいには起きてミニ四駆イジってました(笑もう中毒デス!2時間半くらいかけて肉抜きとマスダンパー(重り)の見直し、前後のブレーキを追加して新MAを1
2014年10月20日 [ブログ] 零崎。さん -
紅葉まつり
イイ紅葉です
2014年10月20日 [フォトギャラリー] 零崎。さん -
マイナスイオンを求めて
暑い日々が続いております。6月に入り、アカシアの花の甘い匂いと共にやってくる熱気。涼を求めて涼しい所に行かれる方も多いのではないでしょうか。クーラーの効いた店、山の上、海。色々と涼める所はございますが
2014年6月2日 [ブログ] 白蛙@8XCAXさん -
鳥海山ツーリング①
おばんです。昨日、鳥海山までツーリング行ってきました!去年も行きましたが、今回は走ったことのない鳥海山の北側ルート走ってみました。13号線を北上中、朝8時ですが霧掛かっています。しかしオープン走行には
2013年11月19日 [ブログ] ケンジPP1さん -
温泉と紅葉と食欲と
初登場あせって指が写ってるという情けなさ
2013年11月3日 [フォトギャラリー] びーすとさん -
どん しん ふぃーる
私の携帯ではこれが限界いや腕かorz紅葉の奥にある鳥海山を感じてください月曜からよふかしetcで遅く起きたのでゆっくりスタートお友達からと新聞からの情報で法体の滝を目指して♪八屋本荘店でラーメン+チャ
2013年10月30日 [ブログ] びーすとさん -
連休の過ごし方
月曜日・火曜日と2日続けてドライブしてきました。まず月曜日。久し振りに笹かまが食べたいと思い、早朝に出発して仙台まで行ってきました。秋の宮や鳴子を経由して行ったのですが、秋の宮の辺りはまさに見頃でした
2013年10月30日 [ブログ] 璃姫@RSさん -
スッポンッ!!!!?
どもっ(^ー^)ノ誰ですか?(°Д°)密かにエ○画載せてるのに、毎回密かに見てる人は!!(爆)よほど貯まってるんですね♪さて日曜は何処かで密かに漏れているであろう、インテークパイプのバンドのまし締め点
2013年8月22日 [ブログ] 51蟻んこさん -
1日ドライブしてきた。
イイね!付けて廻ればいいじゃない(ツンとタグに冗談で書きましたがホントにたくさんのイイね!もらってしましました。ありがとうございます(デレ当日朝色々やったので少しくたびれました。なので甘いの食べます、
2013年6月24日 [ブログ] 零崎。さん -
滝/法体の滝
有名な滝が見れる場所キャンプや釣りも楽しめます。天然の魚も焼いてたりしますが『少々』お高いです。マイナスイオン収集へ
2013年6月24日 [おすすめスポット] 零崎。さん -
ドライブ*法体の滝偏*
行く途中にあったので撮りました。つぶつぶ仕様で
2013年6月24日 [フォトギャラリー] 零崎。さん -
20130504:法体の滝
「着いたー!」と思ったら、雪深いんですが・・・。(汗)
2013年5月4日 [フォトギャラリー] 如月睦樹さん -
紅葉ドライブ
着きましたー法体の滝です。ん?様子が・・・
2012年11月3日 [フォトギャラリー] 零崎。さん