#法定一年点検のハッシュタグ
#法定一年点検 の記事
-
法定1年点検、エンジンオイル&エレメント交換 19回目
ブログにアップ済みですが、納車から2年、2度目の法定1年点検でした(2/27~28)。走行距離(52,039km)の割には特に異常もなく、追加料金は発生しませんでした。部品持ち込みでスパークプラグを交
2013年2月21日 [整備手帳] Lorryさん -
[さくっと] 法定一年点検
初回車検後の一年点検を受けてきました。うちの担当さんは納車対応で忙しく、研修生のお姉さんに相手してもらいました。気になる不具合の点検と室内清掃を依頼して、待ちモードに入ります。N-BOX の商談に来て
2012年6月2日 [ブログ] SGP@白い牛飼いさん -
法定12ヶ月点検
法定点検の見積書です。特に異常無し。フロントワイパーはPIAAの撥水ワイパーが付いているので取替えをキャンセルしました。費用は0円です。
2011年11月15日 [整備手帳] Red Cometさん -
法定一年点検(4年目)
天王洲サービス工場にて実施。項目 作業CD/部品№ 作 業 項 目 / 部 品 名 工数/数量 単価 金 額A : 12ヵ月法定点検整 備 (0004)1
2011年10月19日 [整備手帳] heartbreakerさん -
法定1年定期点検
ブレーキパッド点検残り代 F7mm R7mmタイヤエアー調整、タイヤローテーション etc.エンジンオイル交換 SL 5W-30オイルフィルター交換走行距離 129,767km(次回オイル
2011年8月15日 [整備手帳] ち~ねこさん -
法定1年点検(ヤナセ)
ヴィータは今月で6年目と成りました!
2011年8月15日 [整備手帳] ヤナセファンさん -
ポーレンフィルター交換!
ヴィータC(02年式・スポーツ)は、ココに~隠れて居ります。
2011年8月15日 [整備手帳] ヤナセファンさん -
法定一年点検を振り返って…
本日は危ぶまれた休日出勤をなんとか回避し、愛車を引き取りに行って来ました。結局実施内容は以下の通りにしました。---------------------------------------------
2011年6月26日 [ブログ] heartbreakerさん -
恐ろしい見積がキター
本日、法定一年点検の見積がメールで届きました。-----------------------------------------------------------------------------
2011年6月24日 [ブログ] heartbreakerさん -
退屈な一日と退屈なクルマ
本日は法定一年点検で愛車を天王洲サービスセンターに預けてきました。天王洲は日本一設備が整っています。
満4年で走行距離は72,286kmでした。今まで何一つ故障は出ていませんが、最近気になり出した点が
2011年6月19日 [ブログ] heartbreakerさん -
一年点検完了&タイヤ交換しましたw
おはようございます♪MB・C180コンプレッサー、先日~一年点検の為、ヤナセに入庫して、無事点検が完了しました。年間の走行距離が少なかったので、以外に、安かったです☆内容は→コチラ後、3月に入ったので
2011年3月6日 [ブログ] ヤナセファンさん -
久しぶりに~MB出動したらw
こんばんは♪昨日と本日は!久しぶりの~連休でしたwwMBを洗車して、スッキリしていて…今日に成って!C180コンプレッサーのメーターディスプレイ表示が~メンテナンス(一年点検)の予告☆裏技で…(笑)表
2011年2月21日 [ブログ] ヤナセファンさん -
12ヶ月点検。
早いものでもう一年。MT歴22年→AT歴1年になりましたw。今回の整備内容。AUDI FREEWAY PLAN 1フリーウェイ1年点検リコール整備確認済IPODケーブルロック不良→新品交換法定一年点検
2011年2月19日 [ブログ] はっし~さん -
法定1年点検
まず知らなかったのが、この1年点検は義務じゃないってこと。。。オススメされました。スマイルパスポート申し込んじゃいました。①当初の自分の予定 ⇒合計21250円2010.07 法定1年点検 11550
2010年7月11日 [ブログ] CHIMEさん -
法定一年点検
ディーラーから案内が届いた。開封したら点検基本料金五千円割引のクーポン券が入ってた♪これは利用するしかないな(^O^)ボディのガラスコーティングって効果があるのだろうか?晴れてるから洗車しようと思った
2010年7月4日 [ブログ] fjk1970さん -
法定12ヶ月点検
早いものでVOXYが納車されてから1年が経ちました。点検時のODOメータは、14520Km通勤には一切使用しない、レジャー専用車にしてみたら結構走っているほうだと思います。まぁ、殆どが冬場のお山通いな
2010年6月6日 [整備手帳] n_o_b_uさん -
ダブルパンチ
画像悪くてすいませんorz嫌なものがダブルパンチで来ました(xдx)上のは自動車排気税の納税の手紙です下のが法廷1年点検の手紙です二つで7万くらいの出費;;そして自動車ローンであ、トリプルパンチでした
2010年5月3日 [ブログ] 京子Rさん -
ガレージに日産車が二台
日産サニーがガレージにやってきました。一週間程度のお付き合いです。ほとんどガレージから出ないと思いますが。。。というわけで、やっとこさ E90 を一年点検に出してきました。車は絶好調なので特に悪いとこ
2009年10月18日 [ブログ] しげ.さん -
1年法定点検
一応、記録に残しておこうと。1年法定点検でした。自分は仕事だったので妻に代行で行ってもらいました。メンテパックに入ってるので、オイル・オイルフィルター交換込みです。タイヤの溝、自分も少なくなってきたな
2009年4月20日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
法定一年定期点検(早)。。。。
おはようございます♪前回のオイル漏れww以来~順調で好調な!MBC180コンプレッサー♪昨日~ヤナセから、DMが届きましたw来月で、早くも4年を迎えます(早)私の場合~メンテナンス(オイル交換)等は!
2009年2月24日 [ブログ] ヤナセファンさん