#法定24ヶ月点検のハッシュタグ
#法定24ヶ月点検 の記事
-
スバル(純正) オイルフィルター
【備忘録】なります。スバル純正オイルフィルター15208AA10024ヵ月法定点検で、エンジンオイル交換で、マイクロメッシュオイルフィルターから、こちらに交換して貰いました。
2021年7月3日 [パーツレビュー] マーク9010さん -
法定36ヶ月点検(初回)
作業日 2020.01.13総走行距離 44,465㎞車検完了ざっと概算 車検代 \120,000-オイル含む点検パック\ 20,000-【今回の交換部品】・ブレーキオイル・ENGオイルSUBARU
2020年10月18日 [整備手帳] ひろ右衛門さん -
24ヶ月法定点検
2回目の車検。
2020年10月10日 [整備手帳] nousuさん -
車検 24ヵ月法定点検 26,002km
初年度登録から17年目8回目車検を受検しました。作業内容・ 光軸調整・ トーイン・サイドスリップ測定調整・ 冷却水交換純正ロングライフクーラント・ ブレーキフルード交換Seiken DOT3
2020年4月18日 [整備手帳] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
法定24ヶ月点検(車検)3回目
走行距離88705kmフォグランプの光量がっていうのとLEDの発煙筒(LEDだから発煙ではないねw)の電池切れその2点だけ指摘事項があったので車検前に交換作業を実施してディーラーにて作業をお願いしまし
2019年12月1日 [整備手帳] ウッkeyさん -
法定24ヶ月点検(車検)
「EJ20 Final Edition」を当てる気満々でいたため(ホントカ?)必要最低限のメニューで済ますつもりが見事に玉砕www
2019年11月22日 [整備手帳] agitoさん -
車齢9年目の車検
走行距離81855キロバッテリー交換エアークリーナー交換スパークプラグ交換フロントスタビリンク右側交換フロントブレーキキャリパーOHブレーキフルード交換フロントワイパーゴム交換シャーシブラック塗装ウイ
2019年10月17日 [整備手帳] ちょんぼり@RCさん -
法定24ヶ月点検(車検)事前見積り
11月末の車検を控え老体BLがどうなっているのか・・・いくらかかるのか・・・非常に興味深かったが・・・開けてビックリ玉手箱!!驚異の50マン超え~(((゜д゜;)))
2019年9月21日 [整備手帳] agitoさん -
24ヶ月法定点検
2016年12月に納車してから初めての車検
2018年11月25日 [整備手帳] はったー@SE3Pさん -
車検 24ヵ月法定点検(冷却水交換) 走行27,897km
17年目の8回目車検を受検した。作業内容・ 高圧洗浄(EGルーム、下廻り)・ 下廻りクリアーパスター塗布・ エンジンオイルパンドレンガスケット交換・ エンジンオイル+オイルエレメント交換(マツダ純正)
2018年8月18日 [整備手帳] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
法定24ヶ月点検(車検)2回目
2年間安心して乗れるように保証延長プランに加入したので高くなってしまったな…66304km
2017年11月9日 [整備手帳] ウッkeyさん -
エンジンオイル&エレメント交換@46445km
法定24ヶ月点検と同時に交換実施。
2017年4月9日 [整備手帳] ちのっちさん -
24カ月点検@46445km
いつものDラーで24カ月点検を行いました♪
2017年4月9日 [整備手帳] ちのっちさん -
法定24ヶ月点検。
リフトに上げます。
2017年3月28日 [整備手帳] いくちゃん@広島さん -
法定24ヶ月点検(車検)
車検を受けた時の総走行距離車検に掛かった費用は【法定費用】自動車重量税 \20,000自賠責保険料 \27,840【整備費用】車検整備 \35,098ブレーキフルード交換 \9,011エンジンオイル・
2017年2月20日 [整備手帳] Chain@Hybridさん -
車検終了♪
ミラー交換と車検のステッカーを貼らないといけないから、また来週ディーラーに行かなきゃいけないけど、取り合えず車検は終了。法定費用 53,540円整備費用 76,031円振替額 56,808円(点検パ
2016年12月11日 [ブログ] fjk1970さん -
群馬で初めての車検
車検の有効期間の1ヶ月前であれば、期日をそのままに有効期間を2年継続できる。と言うことで、本日受けてきました。*見積もりor車検を受けたショップ*カフェタイム(CAFE TIME)群馬伊勢崎【GTNE
2016年9月19日 [整備手帳] たこ@METAL‐DEATHさん -
BMW320i (E90) 第3回目車検実施報告 ー 2016年4月17日 ☆
車齢丸7年を経過した愛車の車検を先月下旬に終えてきました。まぁ、何といいますか、当たり前の話ではありますが、年式が7年経過しますと、その何と言います、皆さん既にお察しかと思いますが、色々と出てきますね
2016年5月8日 [ブログ] 横浜すみれっ子さん -
法定24ヶ月点検(車検)
39072kmで36ヶ月点検(タイトルは法定24ヶ月点検となっていますけどねw)今回は作業の都合もあるのでな~んもやらない最短ルートで改めて下回りのスチームクリーングと防錆塗装などなどを実施予定
2015年11月13日 [整備手帳] ウッkeyさん -
法定24ヶ月点検
2年点検整備記録簿・分解整備記録簿。特に大きな異常な箇所は無く、分解・調整で終了しました。走行距離:56,783㎞消耗部品交換は以下の通り。《覚書》ブレーキフルード交換商品名: ブレーキフルード数量:
2015年2月16日 [整備手帳] momo1さん