#法華院温泉のハッシュタグ
#法華院温泉 の記事
-
カルシウム・マグネシウム・ナトリウム-硫酸塩泉
法華院温泉の源泉分析別表から晩御飯前は大混雑でしたが、今の時間はガラガラ。山の温泉なので石鹸は使えないけど、源泉掛け流しなので気持ちよい!明朝7時まで入り放題!
2018年4月29日 [ブログ] ひまひまさん -
A trip of Kyusyu area5
九重、法華院温泉にて登山の汗を流します。窓の外は大船山でしょうか。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] precisionさん -
九州で一番高い位置にある温泉/法華院温泉
久住にある九州で一番高い位置にある温泉。登山をしないと入れません。5月はミヤマキリシマが綺麗です。
2010年4月22日 [おすすめスポット] イチゴ丸さん -
火山地帯ならでは温泉山荘/法華院温泉山荘
大分県九重連山のラムサール条約の保護対象でもある湿地帯の坊がつる付近に位置し中岳が後方に見える位置に建っているのが法華院温泉山荘です。標高約1300mで九州で最も高いところで湧き出る温泉として知られて
2010年2月18日 [おすすめスポット] precisionさん -
秘湯への旅
仕事のお取引先の方と1泊で九重に山登りに行ってきました。朝早く出発しましたが高速結構渋滞してましたね、4時間弱かかって九重の長者原の駐車場に到着しました。駐車場から硫黄山が見えます!で、今日宿泊するの
2009年9月22日 [ブログ] タケちゃんマンさん -
ミヤマキリシマ
平治岳登山の途中の「坊ヶツルキャンプ場」付近に咲いているミヤマキリシマを撮りました。色々有って平治岳には登らず今回の山登りは途中のここで終了して法華院温泉に寄って下山しました(>__<)
2009年5月31日 [ブログ] 迷人?かずぼうさん -
法華院温泉
九州、大分県九重高原の山の中、坊がつるに法華院温泉という秘湯があります。山の展望を見ながらゆっくり浸かって一休み。
2008年4月21日 [ブログ] precisionさん