#波野のハッシュタグ
#波野 の記事
-
2024/5/26 波野スズラン自生地
波野のスズラン自生地にスズランを見に行ったけど終わってました(汗)
2024年6月1日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
スズランの自生地/スズラン公園(南限のスズラン自生地)
南限のスズラン自生地と言われてます。時期には可愛いスズランの花が楽しまますよ
2022年2月10日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
2021/5/3 阿蘇~波野へ
今日は、昨日とうって変わって最高のドライブ日和風もそんなにないし気温も暑くもなく寒くもなくで5月らしいお天気でした。まずは阿蘇山へこの角度からの米塚の写真は初かもコロナ自粛の影響で人出は少ないかなと思
2021年5月5日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
南限の鈴蘭&想夫恋
波野にある自生地としては南限の可愛い鈴蘭の花です。帰りに想夫恋で食事
2020年6月2日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
筋湯温泉「喜安屋」&鈴蘭 5 南限の鈴蘭
南限の鈴蘭を見に行ったみたいです。
2020年6月2日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
筋湯温泉「喜安屋」&鈴蘭 6 南限の鈴蘭
鈴蘭
2020年6月2日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2019/8/17 阿蘇望橋、他
知らない人が見たら何でこんなところで写真撮ってるのか不思議に思うかもしれないけどわかる人にはわかる聖地(笑)
2019年9月3日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
阿蘇~高千穂への旅 その8
2009/06/02 07:50 【熊本・阿蘇郡高森町】そしてR325を走り寧静ループ橋へ。
2017年6月6日 [フォトギャラリー] neJさん -
2014年九州 81駅目 熊本 道の駅 波野
今更書いてるシリーズ九州強行軍の第八日目、5駅目、通算81つ目の立ち寄り駅熊本県「波野」そばと神楽の駅立ち寄ったのは2014/11/23神楽が直売所の裏手にあるようですが、これ書くために写真整理してた
2015年3月5日 [ブログ] 魔幻楼さん -
阿蘇外輪山にある道の駅/道の駅 波野
神楽が見れる道の駅。産直の野菜などが売ってあったり、そばの産地で波野そばが食べられます。そばのソフトクリームも美味しそう。
2014年3月4日 [おすすめスポット] muuuさん -
2010年11月 九州ツーリングpart25
2010.11.04 10:41ジョグを押しながらの徒歩の旅。どちらの方角に向かうにしても中途半端な位置でしたが、一番確実と思われる役場のある北の方角へ向かいました。
2011年5月15日 [フォトギャラリー] ピーチ味さん -
ほんとに蕎麦旨い~/熊本県阿蘇市 道の駅 波野
ちょいと立ち寄って、食べる予定でない「 じゃこ天そば450円」を食べてしまいました・・・(笑※私は立ち食いに近い状況で売店でいただきましたが、売店の裏には各種そば定食がいただける広いお店もあります。本
2010年10月23日 [おすすめスポット] たんしんさん