#泥汚れのハッシュタグ
#泥汚れ の記事
-
マットを洗ってみた😁
農作業専用のスペーシアベース、室内はドロだらけになるのですがまた直ぐに汚れるのでオールウェザーのトレーマットにしています。ただ汚れてもドロだけ落としてそのままの状態がほとんどですが、たまには洗ってみよ
2025年6月22日 [整備手帳] ねこじさん -
ホンダ純正/Honda Access ラバーマット(縁高タイプ)
純正のラバーマットの前後セットのユーズドが近隣エリアのお店でお値打ちに出ていたのでゲット。フロントはクラッツィオの立体マットを使って重宝してるので無くとも良いのですが…ワクワクRPステップワゴンも市場
2025年2月5日 [パーツレビュー] まこモソさん -
洗車 17回目
房総、箱根と雨の中走って、こんな汚れを作ってきました泥汚れの他に花粉も付いている様子です。暖かい日にようやく洗車@11,025km付近
2024年11月26日 [整備手帳] Sawaday919さん -
リアタイヤハウスにマッドフラップで汚れ防止
ここめっちゃ汚れますよね?
2024年6月15日 [整備手帳] あゆはなヒーローさん -
自作 マッドフラップ リアタイヤハウス
林道走るとここがめっちゃ汚れます なんか穴も空いてるし汚れにくくする為にゴムシートカットして貼ってみました
2024年6月15日 [パーツレビュー] あゆはなヒーローさん -
雨降れば綺麗になる?
昨日ナントカ代掻きが終わり(腰が痛くなってきたので途中で止めた感が否めない💦)、泥だらけになったトラクター。いつもは小屋の中にしまうのだが、今日の雨で泥が落ちることを期待して外に放置。あまり綺麗にな
2024年5月13日 [ブログ] 丸つさん -
PROSTAFF Pro Staff タイヤ&ホイールクリーナー CCウォーターゴールド S207 700ml
たまにタイヤWAX塗りたくなるんで、タイヤの泥汚れをどう落とすかで試しに。たしかに落ちる!雨の山道走ったあとの茶褐色のタイヤにかけたら茶色の泡が!しかもブラシいらず!ホイールはスポンジなりタオルなりで
2024年5月3日 [パーツレビュー] たっち☆さん -
洗車
昨日はこんな道を通ったりしたので、
2024年5月3日 [整備手帳] どらたま工房さん -
Artisan Tool マキタバッテリー互換 高圧洗浄機
マキタバッテリー互換の高圧洗浄機です。車全体に使うことはありませんが足回りの泥汚れなどには重宝します。電動工具などをマキタで揃えている方ならおすすめできる製品かと思います。↓詳しくはこちらをご覧くださ
2024年3月23日 [パーツレビュー] TAKA社長さん -
夜洗車になってもうた!
落ち葉ロードを走ったので葉っぱだらけ!泥だらけ!
2023年10月30日 [整備手帳] 320i.maxiさん -
やりたかった事1
ずっとやりたかった事をついにしました。ボンネット内の掃除です。ボディーは綺麗にしていますが中は軽く拭くだけでした
2023年6月23日 [整備手帳] トップんさん -
🌙秋の夜🌙〜〜🎶🎶😆
高速移動の虫汚れ・・・台風一過の峠道の泥汚れ・・・
2022年10月3日 [整備手帳] イ~キさん -
LIFELEX ロードギア カーマットフロント用
畑の泥汚れは勿論、自宅駐車場に落葉があったりすると室内に結構持ち込んじゃうんですね。そんな時に純正マットだと後の掃除が結構辛い。なので取り敢えずフロント運転席下だけ敷いてみます。アクセルペダルが吊り下
2022年9月17日 [パーツレビュー] デジTさん -
室内清掃
前オーナーが10年間以上、物置として使用していた室内の清掃を行いました。高圧洗車機や洗剤等での拭き取りをしました。当初からの色の関係もあり汚れが目立ちませんが、臭いや触り心地は最悪でした。そのため、職
2022年8月25日 [整備手帳] ハヤブサ。さん -
フェンダー内張の隙間から入る水の対策
前回の整備手帳の動画の最後でも触れてるフェンダー内張の隙間です。テールの内側汚れが酷いです。
2022年5月6日 [整備手帳] びいさん -
プロフィール用お写真
メイン、正面、左、右、後方、内部
2021年10月11日 [フォトアルバム] lefty04さん -
林道後の洗バイク 汁
朝早く起きてますが、その時点の暑さで惨敗しているMAXです。今年の日差しは何か違います。南国的な色鮮やかさがあります。その分紫外線が激強いと思われます。さて、先日汚したままのシェルっパ君、水遊び兼ねて
2021年8月4日 [ブログ] MAX_Splashさん -
近所をチョット走ってきた
今日は朝イチで小中学校の廃品回収。ダンボールを回収して中学校のグラウンドに持っていきました。プチローダウンのうちの車はなかなか厳しかったです。昼飯の後、子供と近所のグラウンドに行き自転車の練習。下の子
2021年7月18日 [ブログ] 山チャさん -
祭りのあと
別件でボンネット開けてみたらこの惨状。2週間ほど前の泥んこ遊びの報いにございます。知らなかったわ。割と控えめなジャブジャブのつもりだったのだけど、エンジンルームはこうなってしまうのだね。うーむー。
2021年6月20日 [ブログ] lefty04さん -
KURE / 呉工業 インビジブルガラス 外窓
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。フロントガラスメンテナンス④フロントガラスの視界確保大事なので色々と試してみましたが油膜(ゆまく)は上手く(うまく)取れません。新車以来付
2021年4月23日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん