#洞爺湖サミットのハッシュタグ
#洞爺湖サミット の記事
-
洞爺湖畔の食事処/レストハウス梓
洞爺湖畔で食事できるところを探してうろうろしていた時にこのお店を発見し,ちょっと寄ってみました。メニューを見てみると「焼きカレーサミット」という面白そうなメニューがあったので,試しにこれを注文してみた
2018年1月3日 [おすすめスポット] tshさん -
風のふくまま北の大地へ♪2(終わり)
2日目です♪まずはお仕事会場へ。ささっと終わり。で、レンタカーでここへ。昼食はこれ。あっさりと。美味しいのですがなかなかのお値段(汗)で、目的地の途中にあるここへ寄って少し観光を♪で、温泉なんか少しつ
2012年7月24日 [ブログ] GP0115さん -
2011年夏休み(北海道編) その1洞爺 2011/08/08
フェリーの18時間の長旅も終わり、無事北海道上陸しました。画像はフェリーの車載エリア。ちょっと車高が低いということで、勾配の少ない1階トラックエリアスペースへ配慮いただきました。
2011年9月8日 [フォトギャラリー] まっち@CZ4Aさん -
最高の空間で味わう絶品スイーツ/ザ・ウィンザーホテル洞爺 Cafe Z
ウィンザーホテル洞爺は外観もすごいですが、中に入ると、これまた素晴らしい空間。バイオリンとピアノの生演奏が聞こえてきます。大きな窓ガラスからは、洞爺湖が見えます。さすがサミット会場になるだけあって、す
2011年9月7日 [おすすめスポット] まっち@CZ4Aさん -
洞爺湖MTG
洞爺湖MTGに参戦したよッ!あやすぃです。こんばんら!羊蹄山に雲がかかっているのが残念ですが・・・他の写真はフォトギャラにアップ①召集!洞爺湖サミットに参加せよ!②第6回MTG、ドボンも6回目(笑)参
2011年6月20日 [ブログ] あやすぃさん -
同窓会
大学の同期のゼミの集まりをするらしい。電話をもらった。来月らしい。札幌で。土曜日の夜やるらしい。できれば18日にしてくんねえかなあ。そうしたらそのまま朝から洞爺湖の同窓会にも直行できるんだけどなあ。2
2011年5月23日 [ブログ] ドリームシアター tomさん -
テストドライバーすげー σ(・_・;)
洞爺湖サミットでトレーラーの安全装備についてのデモンストレーションがあったそうですが、写真見てビビッタ(-_-;)4輪車なら片輪走行になってもハンドル戻せば立て直せるけど、トレーラってどうなんでしょ(
2009年9月18日 [ブログ] コル注さん -
洞爺湖のカヌー散歩(7日目)
日記はコチラ!
2009年8月15日 [ブログ] しょう206さん -
1年前は・・・♪
・・・道都でこんな風景が展開されていたんですねぇ~w現在の1年後がこんな不況になっているとは誰もこの時想像もつかなかったんだでしょうねぇ~(汗ネタ切れのため、スーパーの惣菜売り場のおかずで夕飯を済ます
2009年7月8日 [ブログ] 559号機さん -
外ナンバー♪
別名ブルーナンバーとも言うらしいです。外交官が乗っている車両らしいです。約1年前に道都の中心にあるアーケード商店街のちょっと外れの場所で駐っていたアコードです。昨日の某氏のブログで私が「領ナンバーのア
2009年7月6日 [ブログ] 559号機さん -
VIP酒
久しぶりの
ネタです。いつものお店で、珍しいお酒に遭遇~何でも、洞爺湖サミットの
晩餐会で饗された日本酒だそうです。AZUMAICHI(東一)醸造元は佐賀県五町田酒造。(ここのお酒は旨いよ!)スペック
2008年10月25日 [ブログ] カタナ11さん -
3つの富士・・・
夏真っ盛りの今日この頃、みなさん、夏バテなんってしてませんか?私は、夏風邪をひいたりして夏を楽しんでおります(^^ゞそんな8月が目の前で、やっと6月に行った、北海道旅行記が終わりになります。またも、帰
2008年10月21日 [ブログ] マル運さん -
洞爺湖サミット アフターイベント
今年の夏に行われた洞爺湖サミットでプレスセンターで出された料理や各国首脳の食事に供された食材とかが販売されるイベントが、道庁赤レンガ前で行われました。写真は、マッカリーナのシェフがプロデュースしたと言
2008年10月5日 [ブログ] utk@MB420XC(東北単身赴任中)さん -
M蘭なのにH館?!w
こないだの道南ドライブにて・・・。どっくの支所?があるなんて知りませんでした・・・。○こだてどっくって言うくらいなのに~(ボソッさて~夕方の新聞?にこんな記事が・・・。「違法無線機指導151台 過去3
2008年8月7日 [ブログ] 559号機さん -
第3日目 ホテル周辺で・・・。
見覚えのあるマークがw。
2008年7月29日 [フォトギャラリー] ひまちゅさん -
第2日目 洞爺湖周辺~昭和新山~
まるで警察署みたいです。一応ホテルですよw。
2008年7月29日 [フォトギャラリー] ひまちゅさん -
洞爺湖サミットで温暖化ガスの排出量半減。
ただいま午前二時ちょい前。今日は、暑かったですが、微妙に過ごしやすかったかな?車のクーラーは入れなかったですね。洞爺湖のサミットで温暖化ガスの排出量半減とする目標が決まったそうですね。なんだかどれくら
2008年7月25日 [ブログ] taka5hikoさん -
ベンツ警護車
今回撮影したメルセデス・ベンツSクラス(W221、現行型)の警護車です。ベースはS600でSクラスの一般車では少ない右ハンドル車で警護車に多い両側のTLアンテナとTAアンテナが装着されていて、本州ナン
2008年7月11日 [ブログ] 石狩港302さん -
相変わらずなすりあい…。
洞爺湖サミット 温暖化問題 先進国と新興国、押し付け合い<FujiSankei Business i. >「■「過去」か「未来」か、責任押し付け合い地球温暖化の責任を問うべきは「過去」なのか「未来なの
2008年7月10日 [ブログ] 乱吉さん -
【655】寝言は寝て言うこと!
国民がぜんぜん注目しなかった遠い観光地での出来事で、地元にも何の利益ももたらさなかった洞爺湖サミットが終わりました・・・・詳細はよく見てないけどさ、な~んにも成果なんかなかったように見えるけど、ドッコ
2008年7月10日 [ブログ] green_openmindさん