#洞爺湖温泉のハッシュタグ
#洞爺湖温泉 の記事
-
3月の活動記録・コロナや整備手帳や温泉2カ所
3月上旬…ひな祭りやってたら発熱者多発。職場でコロナウイルスが蔓延である。入居者、職員共々ダウン…(+o+)だがしかし…コロナウイルスに感染に対し強いO型だけ感染せず…エビデンス通り血液型Oはコロナに
2025年3月28日 [ブログ] ZUKIさん -
1/24(Day-2)_北海道SKI_オロフレスキー場_23/24_SKI備忘録-9
サマリーはこちら…23/24_北海道SKI(千歳空港編)前報の続き…アンヌプリを出て、お昼ごはんはこちらへ…道の駅・ニセコのすぐ近くにあります。注文したのはタレかつ丼(だったような?) 1,000円し
2024年2月1日 [ブログ] じゅんた035さん -
エボで巡った北海道、プチオフ・グルメ・温泉♨️・道の駅
7月7日の七夕の夜〜7月12日、前回から5年ぶりにマイエボで家族と北海道を楽しんできました。出発~帰宅まで旅行期間中ほぼ晴れ~雲りで、天気には本当に恵まれました。自称晴れ男のパワーが炸裂した形となった
2023年7月16日 [ブログ] Monkeさん -
洞爺湖グルメ
中山峠を経由して洞爺湖へドライブ。洞爺湖へ行った時はいつも「でめきん」でランチです。いつ行ってもチャーハンの量にはやられます!普通盛りでご飯2合‥。
2022年5月24日 [ブログ] 875Rさん -
窓の撥水コートについて。と、洞爺湖温泉
北海道に帰省したものの、連日の雨…。(・ω・)雨を見ていて思い出しましたが、いい加減ウィンドウの撥水コーティングがなくなっているので、再施工したい。前回はKeeperLaboでフッ素コートしましたが、
2019年5月2日 [ブログ] ぱるシステムさん -
第六百十五巻 北海道漫遊記2017~その7:函館⇒洞爺湖
函館から次の目的地へ今は雨が止んでいますがやはり肌寒さは続いています。R5を走って大沼公園方面へその前にまずはガソリンを満タンに(^^)/こちらへ♪その後、道央道八雲PAを目指して参ります。私はちょっ
2017年11月13日 [ブログ] バツマル下関さん -
第六百十五巻 北海道漫遊記2017~その8:洞爺湖⇒登別温泉前
北海道最終日の朝になりました。洞爺湖付近は時折陽が射す感じで今日はお天気に恵まれるといいなぁ~朝風呂に浸かって・・・・・今日も楽しい一日になりますように・・・・・朝風呂の後は洞爺湖を眺めて~朝ご飯とデ
2017年11月8日 [ブログ] バツマル下関さん -
2017 Ark ラリー洞爺
開催日程 : 2017年6月30日(金)~7月2日(日)の3日間開催場所 : 北海道虻田郡洞爺町周辺ラリーHQ : 洞爺町洞爺湖温泉142番地130スペシャルステージの路面 : グラベル総走行距離
2017年7月5日 [フォトアルバム] 美瑛番外地さん -
優雅に
優雅に朝風呂を堪能させていただきました♪湯船の深さもちょうど良く、温度も良好♪露天風呂も貸切状態(笑)しいて言うなら、剃刀がない事でしょうか?朝食後、お土産の買出し、給油をして、のんびり帰路に着きたい
2017年6月26日 [ブログ] 脂売りさん -
納車から168週間 洞爺湖温泉へドライブ
納車から168週間目の本日、洞爺湖温泉へ日帰り入浴してきました。今日はリア友でハイドラ仲間でもあるK氏のN-WGNカスタムで洞爺湖温泉へドライブです。紅葉で混んでそうな最短ルートの中山峠を避けて支笏湖
2015年10月10日 [ブログ] ブツドリさん -
PD、2015年8月号
洞爺の写真整理が一段落ついたので、飛ばし読みしております。「まんも編集長のBライ談義」で、日本国内で1年間に開催されている公式のラリー競技は80戦前後。EU各国でも、これだけラリー競技を開催している国
2015年7月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
明後日にはラリー洞爺開幕なので、観戦ポイント情報でも
金曜日の仕事が終わったら、ノンビリと夜どおし走ろうか、早く寝て早朝から走ろうか、ちょっと考えているところです。(たぶん7時間位かかります。)高速道路の深夜割引を使えば、高速料金が3割引き &道路が空い
2015年7月1日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
洞爺湖温泉へ
先月、息子のRSウィルス感染により出発当日中止となってしまった洞爺湖温泉宿泊を、先日9日に年休使って行ってきました♪訪れるのは2回目ですが仕事の関係でちょっと下見も兼ねて「乃の風リゾート」というホテル
2015年1月11日 [ブログ] カマケンさん -
納車から113週間 洞爺湖温泉へ日帰り入浴
納車から113週間目の作日、洞爺湖温泉へ日帰り入浴して参りました~ここ数週間、秋の気まぐれの天気で大雨の多い北海道ですが洞爺湖温泉までドライブです。ランチバイキング付きという事で自宅札幌を8時30分こ
2014年9月21日 [ブログ] ブツドリさん -
洞爺から無事帰還
寄り道しながら10時間かけて帰宅。高速道 & 自動車専用道を一切利用せずに450kmを走った時間としても、ちょっと遅いかな?ちなみに燃費は15.5km/Lでした。昨夜はちゃんと眠れたのであんまり疲れて
2014年9月8日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
温泉三昧の旅 2013年秋編
皆さん!お久しブリトニー・スピアーズ(*´艸`)ブハッいやぁもーほんま久々の登場ですわっ!何だかこの7~9月は、仕事やらプライベートで落ち着かないことが山ほどで…。みんカラの更新もままならず(*´゚
2013年10月20日 [ブログ] あおちーさん -
洞爺湖温泉に行って来ました(^^)
昨日のお昼頃、自宅を出発して洞爺湖温泉に一泊旅行に行って来ました。残念ながら、小雨降る天候でしたが途中、昼食休憩をしながら2時間半程でホテルに到着。今夜の宿は昨年、リニューアルオープンしたばかりのホテ
2013年7月25日 [ブログ] masakunnさん -
今更、ラリー洞爺の話(後編)
7/7(日)は、6:30に宿を発ちサービスパークへ。観戦者の殆どは、ss9又はss11に向かったので、地区戦のスタート時(6:55)には閑古鳥が鳴いていました。まぁ普通は全日本の走りを観に行くよね・・
2013年7月24日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
今更、ラリー洞爺の話(前編)
本館のネタを書き溜めたので、やっとこさ書きますね。まず、「うちの係で休んでも一番困らないのは俺だーっ!」と、みんなに言い訳をして有休を取りまして、7/4の夜に、岩見沢まで(高速を使わずに)移動。翌朝(
2013年7月22日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
2013Arkラリー洞爺 [CarNo.76-82]
76.橡木/西村
2013年7月13日 [フォトギャラリー] 美瑛番外地さん