#津保川カートランドのハッシュタグ
#津保川カートランド の記事
-
6月12日津保川カートランド開催
開催しました。今回はアロー2台。4時くらいに雨がぽつぽつ来たのですが5時まできっかり走りました。次回19日開催します。次々回26日はカートランド三重を予定します。
2016年6月15日 [ブログ] 頭文字Gさん -
5月22日津保川カートランド開催
今さら感満載ですが。。。遅れまして日記です。そして教訓「やっぱ3台持って行ってよかったです。」まずはアローさん→午前中、ノートラブルでいい気分でしたが午前の走行が終わり際にフロントスプロケが坊主になっ
2016年6月2日 [ブログ] 頭文字Gさん -
5月22,29日津保川カートランド予定
次回開催は22日と29日になります。参加連絡お待ちしてます~(*´ω`)ちなみに写真は前回走行できなくなったクラッチボディになります。ライニングが減ってしまい走行不能に。。。今はライニング屋さんに張り
2016年5月11日 [ブログ] 頭文字Gさん -
レーシングカートに乗ってきました 2016年5月5日(木)
レンタルカートとは速さとパワーとグリップが違うので少し怖かったです縦G横Gに翻弄されながら走ってきましたメンバーが10人で3台持ち込みました 私たちのグループ以外は1台しか走っていなくて、ほぼ貸切状態
2016年5月6日 [ブログ] isoGさん -
誰か一緒にレーシングカートに乗らない?
5月5日(木)9時頃から走行予定してます。レーシングカートはエンジンKT100の2スト1台を4~3人で交代で走らせる予定現在3台出走予定場所: 津保川カートランド(岐阜県関市)費用は初参加の人で400
2016年5月6日 [ブログ] isoGさん -
5月5日津保川カートランド開催報告
今回は総勢10名と戦闘機3台の出陣。朝から小さなトラブルが続いてました。運が悪い。。。でもなんとかみんなの協力のおかげで3台共にラストまで走り続けることができました。参加のみなさん、ありがとうございま
2016年5月6日 [ブログ] 頭文字Gさん -
レーシングカートを安く乗るサークル
レーシングカートを安く乗るサークル グラサイドレンタルカートより安いかも、レーシングカートを思う存分乗ってみたい人にお勧めです。サークルリーダのブログ参加ルール・必要なもの・料金などはサークルリーダー
2016年5月4日 [ブログ] isoGさん -
4月24日津保川カートランド開催報告
今回はKT100SCとKT100SECの2台チェーンが外れるくらいの小さなトラブルでなんと!グラサイド初!ガソリン40Lをほぼ使い切りました。参加のみなさんありがとうございました。
2016年5月3日 [ブログ] 頭文字Gさん -
1月31日津保川カートランド開催報告
今年初の走行会です。エンジンブローしちゃったんでエンジン乗せ換えしました。そのあとはだいじょうぶだぁ~
2016年5月3日 [ブログ] 頭文字Gさん -
12月6日津保川カートランド開催報告
最近更新してなかったので追って日記を書きます。ちゃんと活動してます~(*´ω`)今回は3名メンバー。参加ありがとうございました。出陣はトニーカートのファイヤーボールです。トラブル無く安定のグラサイドで
2016年5月1日 [ブログ] 頭文字Gさん -
11月29日津保川カートランド開催報告
ファイヤーボール2号機ですがいろいろ改良したおかげでトラブル皆無でフィニッシュできました。ありがたいです!ちなみに31秒台という記録も残せました。というわけで参加のみなさんありがとうございます。
2015年12月5日 [ブログ] 頭文字Gさん -
11月23日津保川カートランド開催報告
ウォーターポンプが動いてなかったりしてたけど大きなトラブル無く丸一日走行できるかとおもいきや・・・(;´・ω・)もうそろそろ終了しようかという時ナックルが折れるというトラブルが!やはり水冷125ccは
2015年12月5日 [ブログ] 頭文字Gさん -
あ、、今日は貸し切りだった!23日に走行
前日にしっかり整備してカート積み込んだのですが当日の朝、まさかと思って写真を確認したら貸し切りでした・・・まさかの失態でしたが急きょメンバーに連絡しました。それで明日の23日走行になりました。
2015年12月5日 [ブログ] 頭文字Gさん -
満身創痍のレーシングカート体験(TK-squareカート走行会)
こんばんは。今日はTK-Squareさん主催のカート走行会に参加してきました。tetsunosukeです。自分のカート経験は今年の夏に愛機に乗れない寂しさを紛らわすために石野サーキットのレンタルカート
2015年11月22日 [ブログ] tetsunosukeさん -
10月25日津保川カートランド開催報告
今回は初のファイヤーボール走行でした。想定していましたがやはり初めて走らせるエンジンなのでそれなりにトラブルが。。。午前走行でリアキャリパーのリターンボルトが紛失しブレーキに重大な故障が・・・メンバー
2015年10月28日 [ブログ] 頭文字Gさん -
10月25日津保川カートランド
10月25日に決定しました。ファイヤーボールも25日です。人数も集まるようなんで2台出走予定です。今度こそ焼き付き無しで!
2015年10月19日 [ブログ] 頭文字Gさん -
スペシャル湿式クラッチ その2
前日(9月26日)の腰下をスペシャル湿式クラッチ仕様に仕上げました。1基目のスペシャル湿式クラッチを走行させたところかなり好評でしたので今後できるだけスペシャル湿式クラッチ仕様のエンジンに仕上げてゆき
2015年10月16日 [ブログ] 頭文字Gさん -
10月11日津保川カートランド中止
残念ながら雨天予報で中止となりました。雨にはかないませんねぇ・・・写真は安くなった軽油価格。ありがたいですね。同様にハイオクも安くなったのでカートするにはいい時期です!
2015年10月13日 [ブログ] 頭文字Gさん -
10月11日津保川カートランド予定
みなさんお待たせしました。10月11日に走行させるカートです。水冷です。セル付です。125㏄です。腰上を分解整備しておきました。今回はええオイル使うんで焼き付きは大丈夫です。何か質問があればどうぞ(*
2015年10月8日 [ブログ] 頭文字Gさん -
9月20日津保川カートランド開催
参加人数が多く、KT100JとKT100SCの2台で出走となりました。参加のみなさんありがとうございます。午前中は何の問題もなくまったりしてました。問題は午後から。KT100SCエンジンが焼き付いた、
2015年10月2日 [ブログ] 頭文字Gさん