#津和野のハッシュタグ
#津和野 の記事
-
お酒のススメ vol.18「限定里芋焼酎 妹山」
2025.6.28 津和野にある道の駅 津和野温泉なごみの里で限定里芋焼酎を見かけ購入しました。(商品付属のパンフレットより引用)・江戸時代より「芋煮」で町民に愛される青野山の恵み、津和野の宝・別名「
2025年9月17日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
津和野銘菓 源氏巻
2025.6.28 津和野を散策していると「源氏巻」という貼紙をしたお店を見かけます。津和野で有名な和菓子らしく、今回初めて知りました。ということでさっそく購入しました。(しまね観光ナビより引用)・津
2025年9月16日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
リアル無限列車(SLやまぐち号)
2025.6.28 今回、津和野を訪れたのはこのSLやまぐち号を見るためです。遠くから汽笛が聞こえます。キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!初めての津和野だったので、津和野駅にある観光協会の人に聞いて良
2025年9月14日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
沙羅の木茶屋
2025.6.28 津和野町を歩いて散策したらお腹が空いたので、散策中に見つけた沙羅の木茶屋でランチにしました。肉そばといなりずし肉そばいなりずし津和野町みたいな落ち着いた町には、そばやうどんが合いま
2025年9月13日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
津和野町の散策 vol.1
2025.6.28 津和野は山陰の小京都と呼ばれ町並みが魅力らしいので散策してみました。(しまね観光ナビより引用)・山口県との県境に位置する津和野町は、“山陰の小京都”とも言われる旅情にあふれた町並み
2025年9月11日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
GW旅 その9(小京都編)
前回の続きだ道の駅で朝を迎えた。寒い〜 出発〜っ津和野に到着この寺に立ち寄った。さすが、小京都と言われるだけの事はある。怖いじゃないか!夜、トイレに行けないぞ〜津和野駅舎新し過ぎる。これじゃ〜情緒が無
2025年5月1日 [ブログ] バーバンさん -
2025/1/12 萩から津和野太鼓谷稲成神社に
萩の松陰神社で初詣した後予定にはなかったけどここまで来たのならついでに津和野の太鼓谷稲成神社に行こうと言うことになって津和野まで足を伸ばしました。途中、幹線道路は除雪されて普通に走れましたが、周りは白
2025年1月15日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2025/1/12 津和野の太鼓谷稲成神社~角島
萩から雪景色を楽しみながら津和野まで走って太鼓谷稲成神社で初詣して帰りに角島に寄り道して夕日を・・・見れませんでした。
2025年1月15日 [フォトアルバム] 元きないろZC32tokuさん -
2025/1/12 太鼓谷稲成神社 2
神社そばの駐車場まで上がりましたが下から赤い鳥居をくぐりながら上るとここに出てきます。
2025年1月15日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2025/1/12 太鼓谷稲成神社 1
津和野の太鼓谷稲成神社に初詣四ケ所参りするので油揚げを4つ購入
2025年1月15日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
SLやまぐち 俺たちの旅2024②
SLが出発準備の為に客車を連結して出発ホームに入ってきました乗り込む前に、駅前の酒屋でアルコール確保しました中には入れませんが外から見えたグリーン車両のシートはふかふかのようです車両内を探検ですSLの
2024年11月20日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
SLやまぐち 俺たちの旅2024
11/10日(日) 新山口、津和野間を走行しているSLやまぐち号に、いつものオッサン4人組で乗ってきましたメンバーとは小倉駅で合流です昼食にホームのかしわうどんを食べて、新幹線で新山口駅へ移動まず新山
2024年11月19日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
シルバーウィーク旅 島根編④
今回の旅行で帰り道、JR津和野駅に立ち寄った理由は「タイミングが合えば、SLやまぐち号が見れるかも?」という理由でした時刻表では新山口駅を出発し、津和野駅に到着するのが13:07津和野駅を折り返し出発
2024年10月21日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
駆け足の旅in広島①
北海道フェリーの旅からはや2ヶ月が経過し、予定しておりました広島近辺の旅行の日となりました👏台風の心配もありましたが、逸れてくれて予定通りで安心😮💨今回は飛行機ですが、ANAで広島に降りまして
2024年9月23日 [ブログ] wishlifeさん -
2024年。 津和野から萩まで。
萩で観たいイベントがあったので萩に行く前に津和野へ寄ってみました。ただし今回の津和野はすごくピンポイントな訪問です。3年前に津和野に行った時に全面工事中で入れなかった津和野カトリック教会と修復工事真っ
2024年9月21日 [ブログ] EG-K氏さん -
【生存報告①】2023年下期まとめ投稿[9月編]#145/2276
みなさま、ご無沙汰しています。いかがお過ごしでしょうか?自分自身は、取り敢えずどうにか「生きて」います😅しかし早いもので今年も間もなく終わってしまいますね…。しばらくお休みをいただき、約5ヶ月ぶりの
2024年9月18日 [ブログ] nanamaiさん -
デゴイチ見学♪津和野町へ
台風が心配ですね皆さまに被害がありませんようにウチもとりあえず水とかは準備しましたが…さて先日のお盆休みに島根県の津和野町まで行って来ました♪(*^^*)当初、島根県だし津和野って遠いイメージでしたし
2024年8月27日 [ブログ] makahiki☆さん -
第千百十四巻 睦月の最終日に桜🌸を観に~③徳佐・長門へ
散策した津和野の街を後にして山口県へ戻って、往路でチラ見した徳佐のしだれ桜を観に参りました。この交差点の柳と桜のコラボも堪りません。R9へ戻って山口県に戻って徳佐しだれ桜🌸へJR徳佐駅前の花見用駐車
2024年4月17日 [ブログ] バツマル下関さん -
第千百十四巻 睦月の最終日に桜🌸を観に~①久しぶりに津和野へ
角島セリカDayが終わった2週間後の三月最後の日桜を観に久しぶりに小京都と言われる島根県津和野町へ白号で参りました。いつものICから山陽道にオ~ンして山口市にイ~ンしてお天気☀️の予報だったのに・・・
2024年4月15日 [ブログ] バツマル下関さん -
津和野城 攻防戦 ③
二の丸 (太鼓丸)
2024年2月3日 [フォトギャラリー] ☆まっちゃん☆さん