#津山城跡のハッシュタグ
#津山城跡 の記事
-
津山②
インスタにもおすすめスポットにもUPした写真
2019年7月18日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
史跡を訪ねて。。
先日、地元紙に『鳥取・岡山 夏紀行』という観光ガイドマップが入ってたのでお休みの日に、ぶらっと出掛けることに。当初は、まきばの館に行く予定でしたが午前中、母に会いに行ったり、散髪したりで午後から出発し
2019年7月18日 [ブログ] ヤンガスさん -
津山③
ちょっと竹田城を思い出した
2019年7月18日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
津山①
山陽道~播磨道~下道~中国道のルートの下道にて
2019年7月18日 [フォトギャラリー] ヤンガスさん -
津山方面へ。/津山城跡鶴山公園
中国道をドライブしてて津山辺りで降りようと思いつつ院庄まで行ってしまいICの信号待ちで、左折『津山』となってたから結局、帰り道だし、津山を目指す(笑)近くなのに生まれて初めて訪れました。時間があれば備
2019年7月17日 [おすすめスポット] ヤンガスさん -
津山城跡④
石垣
2016年5月1日 [フォトギャラリー] きたろうMXさん -
津山城跡③
復元された城内へ侵入いきなり、厠w
2016年5月1日 [フォトギャラリー] きたろうMXさん -
津山城跡②
見えてきました
2016年5月1日 [フォトギャラリー] きたろうMXさん -
津山城跡①
駐車場から登って行きます
2016年5月1日 [フォトギャラリー] きたろうMXさん -
久しぶりに花見
お泊りドライブ
昨日は、次男家族と岡山で合流、孫のお食い初めでアルコールも入るということで、お泊りドライブとなりました。一夜明けた今日は生憎の雨模様、それでも逆に人出が少ないはずと思い、この地方で人気の津山城跡・鶴山
2015年4月5日 [ブログ] TMKさん -
城東町並み保存地区/津山城跡(鶴山公園)
津山藩初代藩主・森忠政が12年の歳月をかけて1616(元和2)年に完成させた平山城。日本のさくらの名所100選にも選ばれている
2012年9月28日 [おすすめスポット] ラフェさん -
津山さくらまつり2011
津山城跡のある鶴山(かくざん)公園へちょうど桜が満開でした! 備中櫓桜の名所だったんですね~♪ここの石垣が結構高いので登るのも大変。前日からいっぱい歩いたからな~ 備中櫓付近から下
2011年4月17日 [ブログ] ぐる×ぐるさん -
鶴山公園(津山城跡)/津山市(鶴山公園)
西日本有数の桜の名所で「日本さくら名所100選」に選定された公園です。咲き誇る約5000本のサクラはとても見事♪明治33年(1900)には城跡の公有地化によって鶴山(かくざん)公園が設けられ、以後津山
2010年4月6日 [おすすめスポット] KitKatさん