#津山市のハッシュタグ
#津山市 の記事
-
SECRET MODEの涙 (長法寺)
毎日、暑い日が続いていますが路面の温度は何度になるのでしょうか?気温30℃の時、路面温度は50℃から60℃程度まで上昇することがあります。ところで岡山県には住ゴムのテストコースがあります。どんなテスト
2025年6月22日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
ホルモンうどん
こんばんは🌝お疲れ様です✨岡山県津山市に来ました。晩御飯に御当地名物の「ホルモンうどん」をいただきました。うどんにいく前に「牛そずり」(鉄板焼)を頼みました。「そずり」は骨の周りから削ぎ取った肉で津
2025年4月12日 [ブログ] ぶたぐるまさん -
ラーメングルメメモ(津山市:豚平の冷凍キット)
先日、津山市の道の駅久米の里に、これまた津山にある岡山一有名と言えるラーメン屋さん豚平の冷凍ラーメン自販機があったので買って帰りましたが、本日ゆうめしにボスに作ってもらいました。ひとパック1600えん
2025年3月6日 [ブログ] まよさーもんさん -
倉吉行き断念(2025/02/23)
お米の価格が暴騰していると聞き、以前通りがかりでお米を買った倉吉市の道の駅犬挟(いぬばさり)を目指してみようとBMW アプリで目的地設定。距離に対してガソリンタンクの燃料が少ないとアプリ内で警告が出ま
2025年2月23日 [ブログ] まよさーもんさん -
ラーメングルメメモ(津山市:豚平)
平日休暇の第一目的だった津山市のラーメン屋さん、豚平(とんぺい)です。土日にお店の前をたまに通ってましたが、とんでもない行列で休みには行けないと思ってました。岡山で一番とも言われる誉れ高きラーメン屋さ
2024年11月2日 [ブログ] まよさーもんさん -
ラーメングルメメモ(津山市:麺屋大輔)
津山市で会社の検診を受け、ついでに津山の名店に行ってみたくなり、麺屋大輔にきました。開店30分前に並び、一番となりました。開店時には15人程度の並びです。後ろのほうの人たちは一巡目には入店できないの確
2024年10月20日 [ブログ] まよさーもんさん -
津山ツーリング
津山へ何時ものメンバーでツーリング雨が降ったり止んだりの天気だったけど楽しいツーリングになりました♪奥津温泉道の駅にて集合写真を🤳お昼は津山と言えばこれ!ホルモンうどんぷりぷりのホルモンたっぷりでサ
2024年6月30日 [ブログ] RX-8 MSV-2さん -
ラーメングルメメモ(津山市:ねぎ屋)
ずっと気になっていた国道53号線沿い、津山市のねぎ屋に初挑戦。激セマな駐車場に車を停めました。(停めた両脇がお客さんの車のようです。後述)お店に入ると、先客さん3人がラーメン頼まずビールと一品のおつま
2024年6月2日 [ブログ] まよさーもんさん -
麺屋 大輔(おすすめ)
去年、行った時と同じく、とんこつ特製を食べました😋豚骨と言っても脂たっぷりのギトギトというわけではなく飲みやすいスープです。チャーシューは柔らかく、麺は極細麺です。替玉も注文開店1時間前に着いた所2
2024年5月4日 [ブログ] 東日本さん -
麺屋 大輔(おすすめ)
豚骨の特製を食べました。評判通りのとても美味しいラーメンです。豚骨と言っても脂たっぷりのギトギトというわけではなく飲みやすいスープです。チャーシューは柔らかく、麺は極細麺です。開店30分前で5人ほど並
2024年5月2日 [ブログ] 東日本さん -
2023年 神社シリーズその86〜92のまとめ
2023年はとにかく暑かった!夏の間はとにかく神社に行っていなくて、数が少ないです。そんな2023年の中で印象的な神社は、なんといっても岡山県津山市の神社ですね!
2024年1月5日 [まとめ] より3さん -
ラーメングルメメモ(津山イオンモール:ゆめや)
年末に娘と鵜飼谷温泉に行ったので、きょうは美作の湯郷(ゆのごう)温泉、鷺温泉館に行きますが、ここの温泉街にひるめし食べるところなく、行った時間(14:30頃)が良くなくて、ひるめし難民になりました。ち
2024年1月4日 [ブログ] まよさーもんさん -
美作三社めぐり・番外編 神社シリーズその91「石上布都魂神社」
翌朝5月3日 今日は広島に帰る日です朝食を食べて今日はせっかくなので倉敷まで下ってあの美味しいラーメンでも食べて帰ろうと道路状況をチェックしますなにー!!山陽道の下り車線で事故が3件も!まだ8時ですこ
2023年5月6日 [ブログ] より3さん -
美作三社めぐり 謎の神社 神社シリーズその90「中山神社」
お昼ご飯を食べて一服した後きょう最後の神社「美作国一ノ宮 中山神社」に向かいます「Trippiy」さんから20分くらいで到着します地図の「作州街道」を通ります山のふもとに鳥居がありますよろしくR100
2023年5月5日 [ブログ] より3さん -
美作三社めぐり 神社シリーズその89「美作総社宮」
高野神社を後にし次の神社へ参ります次の神社は「美作総社宮」○○神社ってつかないんですよなんで?ということで高野神社から十数分、小高い丘のふもとにやって来ました駐車場を探していたら、神社の境内に直接入っ
2023年5月4日 [ブログ] より3さん -
美作三社めぐり 神社シリーズその88「高野神社」
GW到来!でも雨が心配天気予報とにらめっこして2日~3日なら晴天ということで今年最初のロングツーリングです今回は岡山県 津山市の神社を巡る旅です!津山市は昔の地名でいうと「美作(みまさか)」というとこ
2023年5月4日 [ブログ] より3さん -
ラーメングルメメモ(津山市高野:コッコヌードルドゥ)
朝ドライブで津山市まで行ってましたら11:00過ぎとなり、お腹空いて来ました。反対車線側に満州楼という中華屋さんを発見。数100メートル行き過ぎて、向きを変えてたら、一筋向こうに鶏白湯という看板を発見
2023年2月12日 [ブログ] まよさーもんさん -
ラーメングルメメモ(津山市:まる美ラーメン)
工場の健診は慌ただしく、バリウムを飲んでの胃部X線検査はいつもスタッフさんに迷惑をかけるので、日を変えて津山市の検診センターで受診です。なんとか検査を終えて、朝昼兼のラーメンへ。津山市のまる美ラーメン
2022年11月19日 [ブログ] まよさーもんさん -
変態エアラインで行くホルモン焼うどん抗争の旅(後編)
津山市2日目の朝、昨日の雨もあがって丁度良い観光日和。早朝少しウォーキングしながら市内散策します😄ホテルルートインから徒歩で上部にある衆楽園まで行ってから戻りながら津山城を散策します。結構歩いてこち
2022年9月28日 [ブログ] くろッキーさん -
09/02バエ写真②
帰り道にサツエーしました。お笑い芸人さんウエストランドの名前の由来となった複合商業施設の『ウエストランド』かんばんです。対抗の車線よりサツエー。停車してます。んー。。。バエてはないですね。。。
2022年9月2日 [ブログ] まよさーもんさん