#津田レーシングのハッシュタグ
#津田レーシング の記事
-
Eibach DAMSEL JB74ノーマル車高用【Eibach アイバッハ 津田レーシング】
ビルシュタインのショックだけ交換してノーマルに比べて雲泥の差でふわふわ感が無くなりしっかりした足になってましたがサスペンション交換したらもっとしっかりした足回りに変化しました。タイヤが道路にくっついて
2025年6月23日 [パーツレビュー] ケンけん8さん -
津田レーシング DAMSEL JB64 スロットルチャージパイプキット
レスポンスが少しよくなったかな?取り付けが比較的容易なのと、純正エアクリに対応しているのはありがたいです。まだ数キロしか走ってないので、効果が分かり次第報告します。
2025年5月24日 [パーツレビュー] リトルDさん -
スロットチャンバー
ビフォー
2025年4月5日 [整備手帳] onero jb64さん -
DAMSEステアリングダンパーオイル滲み対応
ブログの方でステアリングダンパーのオイル滲み投稿しましたがショップに確認したところ初期ロットと言うことでシール交換無償で対応となりショップで(津田レーシングさん)作業して頂きました。
2025年3月10日 [整備手帳] rohi0845さん -
津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット インチアップ用
ジムニー用のスプリング・ショックとしては、少し高めですが、ボーナスで買ってしまいました。さすがアイバッハ&ビルシュタインです。オンでは、ステアリングを切るとスパっと切れ込みます。乗り心地は若干硬いです
2025年2月19日 [パーツレビュー] くまさとさん -
Tsuda Racing DAMSELユーロサスペンションキット JB64 ノーマル車高用
Jb74用ですタイヤを入れ替えしてさらに気になってたふわふわ感解消にようやく入れましたビルシュタインの黄色いダンパーカラーと、アイバッハの赤コイルカラーがとっても気に入ってます取り付けは、いつものリオ
2024年12月26日 [パーツレビュー] shibaxさん -
津田レーシング DAMSEL レーシングサクションキット JB74 ブラックアルマイト [JIM131-]
JB74用 サクションキット ブラックアルマイト最高のレスポンス、吸入効率を求め、トラスト製のエアクリーナー本体を使用。官能的な吸気サウンドと効率を追求したチャンバー構造のインテークパイプを採用。取り
2024年11月5日 [パーツレビュー] ケンけん8さん -
Tsuda Racing DAMSELユーロサスペンションキット JB64 ノーマル車高用
ジムニー特有の横揺れ等解消&走行性向上を期待しての足回り交換。ショック(ビルシュタイン)+スプリング(アイバッハ)にショップオリジナルのチューニングがされている。装着前:純正足回り+オープンカントリー
2024年8月13日 [パーツレビュー] KYOれがさん -
BILSTEIN DSAMSEL ハイパーダンパーセット
5,000キロ走った後にDIY装着。工具を一揃え持っていれば1時間という感じ。ふらつきは大幅に減少し、ノーマルのもっさりから機敏になりました。フロントの反応が良くてスパッと曲がります。
2024年7月8日 [パーツレビュー] 坊主のCROSSTREK日記さん -
Tsuda Racing DAMSEL JB64 ブローオフKIT
JB64用オールアルミ製インテークパイプとTRUST製のブローオフバルブ(新型FV2)のセットです。これで、フルブースト時にブーストがリークしてエアクリーナーに戻りパワーダウンする、なんていうことはな
2024年6月9日 [パーツレビュー] 虎おやじ(とらおやじ)さん -
津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット
チューンが施された仕様。直進安定感やレーンチェンジでのふらつきを解消する、オーナー好みの乗り味になりました。クルマの詳細はコクピット21世田谷のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URL
2024年5月22日 [パーツレビュー] cockpitさん -
津田レーシング ステンレスアウトレット JIM047
エキマニを交換したのでアウトレットも交換トライフォースと悩みましたが繋ぎ目のない津田レーシングで!レスポンスが早くて良い感じです🫨
2024年5月22日 [パーツレビュー] まっき~だよさん -
Tsuda Racing チビッコマフラー
機能重視のオフロードモデルのマフラー。路面クリアランス、中低速のトルク確保を最大限に実現し、車検にも対応できる音量を保っています。※市販のスリムタイプのバンパーにあわせて作っていますので、ノーマルバン
2024年4月8日 [パーツレビュー] オラ99さん -
津田レーシング DAMSEL レーシングサクションキット JB74 チタンver.【限定販売】
商品が届いてないので、詳細レビューは書けませんが、津田レーシングさんのオンラインショップを眺めていたら偶然にもこちらの商品が載っていたので、思わずポチッとしてしまいました😅あ〜限定って言葉に弱いわ〜
2024年3月31日 [パーツレビュー] e_oさん -
“津田レーシング DAMSELユーロサスペンションキット”で足回りを引き締めて、“APIO×ヨシムラマフラー ステンレスサイクロン”をセットし後ろ姿もバッチリ。走るのがグッと楽しくなるカスタムです。
半袖を出そうか迷っている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ジムニーシエラの作業をスタイルコクピット新潟青山のレポートでご紹介します。オリジナルセッティングのビ
2024年3月31日 [ブログ] cockpitさん -
フロントホーシング交換とサスセッティングの話
フロントのホーシングを交換します既に補強済(溶接中って写真取るの大変なので写真はなし)で色も塗ってしかも乾いています
2024年2月26日 [整備手帳] くまさとさん -
津田レーシング DAMSEL JB64/74 ステアリングダンパー
サスペーションを交換して良い感じになりましたがステアリングの操作を少しカッチリしたくステアリングダンパーを交換しました。固さ調整も簡単に出来、自分の好みに調整出来ます。(自分は今11に設定)感想はよい
2024年1月24日 [パーツレビュー] 7676finmanさん -
モンスタースポーツのエキマニに交換したよ
割れてたエキマニを外してモンスタースポーツのエキマニを取り付けるhttps://minkara.carview.co.jp/userid/3292907/car/2995702/7572752/not
2024年1月7日 [整備手帳] まっき~だよさん -
Tsuda Racing DAMSELユーロサスペンションキット JB64 ノーマル車高用
ノーマル車高が好きなのでこれをチョイス。これ凄いです(感動)‼️別の車に感じます❗️ビジュアルでシエラ買った人でもすぐにわかりますよ❗️コーナーインで頭がスッと入ります、アウトではふらつかないです。決
2023年11月3日 [パーツレビュー] 7676finmanさん -
津田レーシング DAMSEL JB64 ターボパイプ
【過去取付】どうしてもココに太~いターボパイプが欲しかったのでこちらにしました。50φ アルミ素材でこのお値段はコスパ良いですね。全体的にトルクとレスポンスが上がり、谷が無くなりターボ車っていうよりは
2023年10月27日 [パーツレビュー] Kota Jimさん