#津軽ダムのハッシュタグ
#津軽ダム の記事
-
津軽ダム(目屋ダム)
右側にあるのが「津軽ダム」でその左側の通路みたいなのが「目屋ダム」。もともと、目屋ダムがあって、貯水量を上げるため目屋ダムの前に津軽ダムを作ったもの。なので、水位が低くないと見えない。この風情を見たく
2023年9月18日 [ブログ] fudo521173さん -
津軽ダム湖/津軽白神湖
岩木川上流の津軽ダムによる人造湖。以前は目屋ダムにより堰き止められた美山湖だったのが下流に新しい津軽ダムが作られて美山湖は湖中に沈んだ。近くの道の駅西目屋村から湖を遊覧する水陸両用バスが運行されている
2023年4月2日 [おすすめスポット] 6ハロンさん -
津軽ダムへ
2つ前の記事の続きになります。道の駅「津軽白神」から白神山地方向に走ると津軽ダム建設に伴い場所が変わった県道を経由することになりますが、それほど時間が掛からず目的地に到達します。(国土交通省岩木川ダム
2018年8月26日 [ブログ] miracle_civicさん -
すごく…大きいダムです…
GW後半の真っただ中、去る5/4津軽地方にドライブに行ってきました西目屋村に新しい道の駅が出来たので前々から行ってみたかった岩木山神社道の駅津軽白神写真は無い、許してや城之内(レ)アップルマラソンのフ
2018年5月27日 [ブログ] カズえもん@妖精特急さん -
偽バスマニア・ツーリング③
バス停から歩くこと5分くらい?りんご公園があります。ココにはご当地物産店と古民家。それとリンゴ畑や岩木山を一望できる展望台があります。それはそうと、もう昼か。腹が減った・・・。
2017年3月3日 [フォトギャラリー] RX-Rspec03さん -
偽バスマニア・ツーリング④
思い出ってのはコレなんですよ。嶽きみ。それの焼とうもろこし。昔、亡くなった伯父貴と秋になってトウモロコシの収穫時期になると嶽きみを買い出しに行って、その足で目屋ダムという所に来てダム湖を眺めながら焼ト
2017年3月3日 [フォトギャラリー] RX-Rspec03さん -
2016年GW後半「宮城県~青森県」
2016年GW後半「東北」GWの3~5日の後半は東北方面へ出かけてきました。長野から帰ってきた翌日が仕事でしたが、仕事終えて帰ってきて準備して夜の内に出発しました。途中で眠くなってきたので車中泊にSA
2016年5月22日 [ブログ] Linさん -
津軽ダム、目屋ダム、浅瀬石川ダム、久吉ダム、遠部ダム(2015-10-11)
津軽ダム現在建設中
2015年10月21日 [フォトギャラリー] Linさん -
秋田と青森、良いとこどり(その4:
世界遺産
白神山地を走った~)
二日目(7/24)、弘前市内で昼食に蕎麦を食べてからは、白神ライン(K28)をひとっ走り・・・
世界遺産
白神山地をチョットだけ味わいました
途中にあるアクアグリーンビレッジANMONで、前の週の豪雨
2012年8月5日 [ブログ] TMKさん -
秋田と青森、良いとこどり・世界遺産白神山地を走った(その1)
津軽峠
2012年8月4日 [フォトギャラリー] TMKさん