#洲原公園のハッシュタグ
#洲原公園 の記事
-
初日の出
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。毎年恒例、近くの洲原池での定点観測やはり反射がある方がいいなぁ以前の初日の出で合流できなかったみん友さんと面着。公園一周に付き合って頂きまし
2025年1月31日 [ブログ] こりゃさん -
ザ・お役所
近くの公園の桜が五分から七分咲きになりました。今週末が、見頃と思われます。花見客で賑わうハズ。しかーし・・・ゴミ捨て場が撤去されました。なぜなら観光協会が呼び掛ける祭りが終わったから。桜が咲く前、来場
2024年5月3日 [ブログ] こりゃさん -
洲原公園 (愛知県刈谷市)
今日の日中は寒くなく多少汗ばむ程度で、半袖でも過ごせそうなくらいいい天気でした。例年に比べてサクラの開花も少し遅かったようですが、曜日と天気は花見をするのにドンピシャ❗️岡崎では家康行列が開催されてい
2024年4月7日 [ブログ] Is uk ya ndalさん -
ボキャブラリーはこれだけ
まだ暖かかった時の話愛犬の散歩中、アジア風の家族連れと遭遇。目があったので聞いてみた。”Where are you from?””Nepal”ネパールなら知ってる言葉があるぞ。手のひらを合わせてナマス
2023年12月2日 [ブログ] こりゃさん -
懐かしい場所~♪
今日は朝から洗車できてヤリ助ピカピカになり、昼からはお暇を頂いたので、久しぶりに懐かしい所へドライブしました。いつぐらいぶりかも分からないくらい...(oˆ罒ˆo)とりあえず写真撮りまくって満足♪Σ(
2023年8月19日 [ブログ] べつ@GFTさん -
捕食シーン他(画像注意)
朝のウォーキングで遭遇(スマホ見てたら踏んでた)①スズメバチの食事別の角度から撮ろうとしたら、スズメバチが向かって来て退散②蟻の大群(中央の白い塊は私が置いたパン)ブラウン運動を思い出す③セミの羽音が
2023年8月13日 [ブログ] こりゃさん -
てぃっ!
消防の出初式を思い出す体勢そこに登るのも、そのポーズも驚き後日追記:水が少ないとこんな感じカイツブリの浮き巣最近子連れもチラホラ水遊び何かの塔のようなサギ
2023年8月12日 [ブログ] こりゃさん -
大股のつもりが・・・
ほぼ毎朝、仕事前に近くの池を一周してます。大股でグイグイ進んるつもりです。今朝、前を歩く年配風の男性を見つけて『大股歩行で追い抜いてやる』とか思ってだけど何故か差が縮まらないんです。結局追いつけなかっ
2022年11月6日 [ブログ] こりゃさん -
2019桜
近くにある公園の状況7日(日)朝Cars&Coffeeに行く前
2019年4月11日 [フォトギャラリー] こりゃさん -
2018桜
朝は静か
2018年3月30日 [フォトギャラリー] こりゃさん -
御披露目行脚
Pandaを買ったのを機に、放置していたみんカラの更新を頑張ってみようと思い、PCの前に向かっていますが、こんなキモチが飽き性の私が続くとは到底思えないので(汗)、どうかユルいキモチで見守って下さいま
2017年8月6日 [ブログ] 妄想屋さん -
上から見るべし
どこかの番組でアジサイが見頃って言ってました。今朝、愛犬の散歩で洲原公園を歩いてたらアジサイを発見。ここでも咲いてたのね。アジサイは上に向かって花が開くので、上から見た方がいいそうな。なるほどね。
2017年6月19日 [ブログ] こりゃさん -
春うらら
ピークを過ぎた桜を見に洲原公園へ散り始め くらいでしょうか・・・モデルがいるぞ少し笑おうよ・・・その首の方向って苦しくね?クリさんのクルマにいた尺取虫(曲線を撮れてなかった)寸法を測り終えたのだろうか
2017年4月15日 [ブログ] こりゃさん -
フィット東海オフレポート 「ふぁいなる」 ~ うんめいのひ ~
10月になりました。オフ会開催までのギリギリまで実にいろんなコトがありました。それは敢えてココでは書きませんが、さてさて。いい加減覚悟を決めましょう。「自分、実はめっちゃしゃべりが苦手なんです」なんて
2015年10月10日 [ブログ] ハヤカワユキヒデさん -
フィット東海オフレポート 「そのに」 ~ おもいつのらせて ~
9月になりました。イベント用のロゴが完成。それでもイベントカレンダー上にはまだ参加台数がなかなか集まらない日々が続き……。しょうがないので、ALT作手にて憂さ晴らしwモーターランド三河にて憂さ晴らしw
2015年10月7日 [ブログ] ハヤカワユキヒデさん -
フィット東海オフレポート 「そのいち」 ~ はぢめのいっぽ♪ ~
きっかけはほんとに些細な出来心。「 オフ会やってみたい!出来れば近場で 」どうして唐突にそう思い立ったのかは正直イマイチ分かりません;おそらく「腹減った、メシ食う。眠い、寝る」的な本能的欲求によるモノ
2015年10月7日 [ブログ] ハヤカワユキヒデさん -
イベント企画について
9月にフィット全国オフ、10月にみんカラオプミ、その間に挟まれる形での開催となります、今回のオフ会。正直肩身の狭いよーな気もしますが、そこはそれ。初主催と言う手前、当日はあたふたするやもしれませんが、
2015年9月2日 [ブログ] ハヤカワユキヒデさん