#活イカのハッシュタグ
#活イカ の記事
-
活イカ二連ちゃん
今回のドライブの目的はフグ刺しと活イカを食べることだったので、呼子に来ました。連チャンで活イカ2回食べました。今日の活イカ昨日の活イカ2回目は大きいの頂戴とお願いしたところ大きなのをいただくことができ
2025年3月24日 [ブログ] よう_さん -
活イカ食べたー
1年半ぶりに活イカにありつけました。呼子の活イカ。年にいっぺんは食べたい。満足してこれから帰路に着きます。家まで1200キロ。げー
2024年11月16日 [ブログ] よう_さん -
2023北九州の旅(1/2)「乗り鉄編」
1月28日(土)から一泊二日でまたまた空の旅へ出かけました。行き先は福岡県と大分県を中心とした北九州の旅となります。今回は温泉好きのいつものメンバーのなかでも中心的な存在の仲間と2人旅!2人で欲張りな
2023年2月11日 [ブログ] To.TOMOさん -
食の記憶220701(KAN-ICHI:リベンジ…、って復讐するワケぢゃないけれど)
前回、活イカ(マイカver.)を喰らったのですが、本来の活イカ(白イカver.)を喰らうべく再び北上。先ずは、この時期お店イチオシの岩ガキから。
2022年7月6日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
食の記憶220619(KAN-ICHI:Eat!Feel!Buy!)
前回食べに来たのは3年前でした。一週間前の天気予報では土砂降りだったのですが、普段の行いが良い為か、スッゴイ快晴でした。
2022年6月25日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
新鮮な活イカが食べられる/横浜イカセンター 横浜赤レンガ倉庫特別支所【2019年閉店】
横浜赤レンガ倉庫2号館内のフードコートに店を構えている新鮮なイカが食べられるお店です。お店の前の生け簀には、朝上がったばかりの新鮮なイカが泳いでおり、注文が入ったらさばいてくれる「活イカ」などが特長で
2021年9月18日 [おすすめスポット] ゼロヨン兄さん -
津軽海峡 夏景色
今日のランチは、津軽海峡を望むお寿司屋さん。めちゃくちゃ美味しいのに、東京に比べてめちゃくちゃリーズナブル。しかも、大将がとっても気持ちのいい本当の職人。今回の一泊旅行の一番の目的がここのお寿司です。
2021年9月5日 [ブログ] 自然に天然さん -
食の記憶190809(KAN-ICHI:夏の香住は活イカさ!)
ワクワクしてますぅ~。
2019年8月12日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
食の記憶190809(KAN-ICHI:夏の香住はカニじゃないんだよ!)
ステキングなクルマっ。クルマの底では、触媒にコンビニ袋が張り付いてるのはヒミツだっ!
2019年8月11日 [フォトギャラリー] S☆Witchさん -
水中撮影:180527-04 グリーンヒル土肥→沖あがり食堂/西伊豆・黄金崎公園ビーチ シュノーケリング行 の事
<グリーンヒル土肥>駿河湾一望。伊豆市商工会:グリーンヒル土肥HPNIKON D700 with TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD2018/05/27西伊豆・黄
2018年10月4日 [ブログ] D3_plusさん -
大人の修学旅行 1日目後半戦
大人の修学旅行 1日目後半戦ということで、、、函館空港へ無事到着した僕たち(※)は、まずご飯に向かいました。※前回のブログでは登場しませんでしたが、お友達のよっしーさんと一緒に旅行しています。お店は「
2017年9月3日 [ブログ] ちゃとらさん -
角島など
駐車場にて角島をバックに撮影
2016年10月2日 [フォトギャラリー] がじよまんさん -
2年ぶり、須佐へドライブ♪
今月は結婚記念日の月でありましたので、○周年祝いをかねて須佐の口福の馳走屋 梅乃葉まで食事に行ってきました!前回の経験を生かし、お店がオープン時間を狙って11時10分頃到着受付が最新になってました。す
2016年7月9日 [ブログ] ショベルカさん -
活イカ料理「梅乃葉」@萩市須佐
月曜からの雨は小降りになりつつあったこの日のドライブは、食糧大臣のリクエストで萩からさらに奥に行った須佐というところでイカを食べにいくことに決定~!イカと言えば、佐賀の呼子が思いつくけど、須佐の「男命
2014年4月29日 [ブログ] ガオブルーさん -
活イカ躍り食い?
こちらを後にしてオットセイ号を北に走らせ、下北半島北部の海岸線に位置する風間浦村の下風呂温泉へ。こちらでは活イカを食べさせてくれる施設があるとのこと。ヨメの実家のある八戸は、海産物、とりわけイカの水揚
2014年4月28日 [ブログ] とりぃ。さん -
忘年会,連投!
忘年会まっさかりですね。僕も28日,29日と連ちゃんで忘年会でっした。まず28日。ロドスタクラブ J58G Hiroshimaの忘年会!久々に広島市内へ♪メンバー集まって楽しく話ます。イカが生きてます
2013年12月30日 [ブログ] CHELLさん -
大反省会
先日のジムカーナの反省会ってことで市内で飲み会やってきました。仕事が意外に長引いてしまって途中から合流になったんですが,この日はボーナスの出た人もおおいようでして,市内にはたくさんの人が。タクシーの運
2013年7月13日 [ブログ] CHELLさん -
納車ドライブ
前回のブログでお伝えしたように無事に納車を終えましてそのまま夫婦揃ってドライブへと洒落こみました。目的は「須佐の男命いか」活イカと言えば呼子が有名ですが、こちらも新鮮プリプリなイカを楽しむことができま
2013年4月20日 [ブログ] エル@NDさん -
活いか料理
札幌に来ています。前回(↓)北海道民に「うちの近くにもある」ということで、却下されたのですが、今回の夕食はそのリベンジで、活いか、活かに料理の函館「開陽亭」へ。ここは人気で予約しないと入れないらしい。
2012年9月18日 [ブログ] shirakabaさん -
りんご
昨日は6:40発の始発で行って、23:04着の最終で帰って来ました(*´Д`)=з函館日帰り。。。背中バリバリです。函館で活イカをご馳走になってきました。(写真無し)イカは白いもんじゃなく、透明なもん
2012年3月31日 [ブログ] どS2K+Mさん