#浜名バイパスのハッシュタグ
#浜名バイパス の記事
-
ゴルフ2 オイル・エレメント交換 愛知静岡ドライブコース
今日も暑い名古屋…早朝のオイル交換でも汗が滴り落ちます。今回はエレメントも交換したので、先回の残りのオイルと合わせて4,2Lのオイルを入れて規定量になりました(オイル交換だけだと3,8L)休日はあちこ
2022年9月13日 [ブログ] ゴルビィーさん -
燃費記録第63回
オンボードPC:16.5km/l.,外気温:17.0℃。平均時速:31km/h.,エアコン全区間off。タイヤ空気圧:4輪とも3.0kg変わらず。職場前で0km→職場→狛江走行。TLでは初のワンタンク
2022年5月18日 [燃費記録] ジオさん -
豊橋帰還。
2ヶ月振りに土曜日に豊橋戻ったら、緊急修理の仕事が入り今日の昼間に宮城に帰ります。(>_
2022年3月13日 [ブログ] ふぁに~@鈴菌さん -
燃費記録を更新しました!
実際は15.07に対して16.5。許容範囲?今日はのんほいパークへ。浜松動物園へ行くよりのんほいパークの方が行きやすい。浜名バイパス〜汐見バイパスを抜ければあっという間。その証拠に帰りにゲートへ行くと
2020年12月6日 [ブログ] わく@濵松さん -
ドライブ…
先月の第3週から4勤2休になったオイラです。(;^_^Aで、今日は休みなので、保険屋と自動車保険の更新の話をして、暇なのでドライブに行こうと出動しました。(^-^)R1を西へ…浜名バイパスに入ります。
2019年3月7日 [ブログ] たかじん@浜松さん -
静岡県道320号引佐舘山寺線から同323号舘山寺弁天島線を走る
細江から舘山寺温泉を経て弁天島まで走るルート。車窓を浜名湖が飾る風光明媚な路線。写真は320号から見る引佐細江(細江湖)の様子。若干盛ってますが夏色の空が印象的でした。この日、323号は一部通行止で3
2018年9月7日 [ブログ] pr-sachiさん -
S660浜名湖周遊ドライブ!?
今日は暖かいですね。午後から天気が崩れるということでなので雨が降る前にオープンで長めの浜名湖周遊ドライブに行ってきました。レークサイドウェイ→オレンジロード→フラワーパーク→村櫛舘山寺道路→浜名バイパ
2016年12月4日 [ブログ] ユイたんさん -
(国土交通省)国道1、42、301号の絡みが複雑な件
2016年4月1日より、新居町~浜松市西区の国道について、国道1号から国道301号へ名称変更したようです。↓参考新聞記事「国土交通省は3月までにすべての道路標識を変更する予定」と、記事は書いてありまし
2016年8月9日 [ブログ] みっツィさん -
昨日の浜名バイパスでの事故
昨日の昼ニュースで、浜名バイパスで車(スイフト)が落下する死亡事故が発生。亡くなった方のご冥福をお祈りいたします。その後のニュースと今日の新聞を見ると発生時間は午前4時ということで、まだ薄暗い時間かな
2016年3月18日 [ブログ] プロジェクト34さん -
危ないな〜😮
昨夜は仕事終了後、沼津〜興津まで移動しましたが、昨夜の雨は半端なかったです😱対向車からの水しぶきは飛んでくるわ、ワイパー全開でも掃けないわでした。駿河健康ランドで3時間程仮眠し、名古屋に向けて出発で
2016年3月15日 [ブログ] よともさん -
早朝ドライブ①!?
[本宮山スカイライン][三河湾スカイライン]午後から雨模様になってしまうことがわかっていたので朝早くから起きてドライブに行ってきました。ルートは宇利峠⇒本宮山スカイライン⇒くらがり渓谷⇒岡崎⇒幸田⇒三
2015年9月13日 [ブログ] ユイたんさん -
3カ月ぶり位のガンマ出動!
8月終わりから異常なお天気だったのが久しぶりに良いお天気の週末。朝起きると秋の空気だったので久しぶりにガンマを起動させました。昨日3カ月ぶりにエンジンだけ掛けに行ったらやっぱりバッテリー上がってたので
2015年9月13日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2015.09.15_遠州灘とビート
1
2015年9月13日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
2015.09.15_遠州灘とRGV-Γ
1
2015年9月13日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
非常識な車両発見
その1日曜日の早朝、通勤途中。浜名バイパス上り線で逆走車両に遭遇。浜名バイパスは片側二車線の自動車専用道高架線で中央分離帯で上りと下りが完全に分離している。早朝で道が空いていたので、俺は軽タハムで左車
2015年6月2日 [ブログ] 潮風@OTZさん -
2014最後のツーリング?
先日の日曜日、ぱっぴーさんにお誘いを受け今年最後になるであろう?ツーリングに参加してきました。ぱっぴーさんとはGWに一度お会いしてから5~6回お誘いを受けていたんですが平日と言う事もあり中々都合がつか
2014年12月27日 [ブログ] keith@1225さん -
きまぐれオレンジロード
なんて漫画がありましたが(笑)、ふと思い立って澄んだ空気のオレンジロードを流してきました。今日の朝は雨が降っていてつまらない週末になるのかなと思っていましたが昼頃には雨も上がり晴れ間も見え始めました。
2014年6月7日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2014.06.07_浜名湖レイクサイドウェイ~オレンジロード
浜名バイパス待避所より東方
2014年6月7日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
浜名バイパス新居弁天IC工事
上りも下りも、カスタムしてるんだ(^^)現行は出口と入口の通路が途中で交差してるのを、それぞれ専用にするみたい。完成して何時から運用を切り替えるのか、は未確認です(爆)今日の朝ドラは浜名湖を反時計回り
2014年2月10日 [ブログ] まぁぶるさん -
燃費採取の旅
燃費採取の旅に行ってきました。給油をしてリセット。国道246号から国道1号を通って、道の駅潮見坂まで、往復。静岡の国道1号は豪華極楽のとても良い道です。浜名バイパスだったかな。なんとただで80km/h
2014年1月11日 [ブログ] tobo_toboさん