#浜名湖佐久米のハッシュタグ
#浜名湖佐久米 の記事
-
冬の風物詩、ゆりかもめ。
2022/12/4(日)冬の風物詩、天竜浜名湖鉄道・浜名湖佐久米駅のユリカモメ。ゆるキャン△でも有名になりましたね。駅撮りの入場券代をケチって?遠目に撮影(笑)←嘘ですこの日は少なめでした。音無ウナの
2022年12月11日 [ブログ] たけふみさん -
ドクター東海による天浜線検測②
2022.1.25.火ドクター東海による天浜線の軌道検測掛川駅から移動し、次はどこに行こうか悩んでいたけど、冬しか見れない冬の風物詩『ゆりかもめ』を見に来ました。場所はゆるキャン△でも有名になった『浜
2022年1月29日 [ブログ] たけふみさん -
ユリカモメと遊ぶ
天竜浜名湖鉄道@天浜線の浜名湖佐久米駅に冬シーズンに飛来するユリカモメ。今シーズンは曇天日に一回しか見に行くこと出来なかった。スーパーで食パン一斤買って、コートのポケットに入れてホームへ。パンの白い部
2021年5月21日 [ブログ] たけふみさん -
ゆるキャンの聖地へ遠征⑥
天竜浜名湖鉄道ではラッピング車両が結構ありますが同社では、車両基地がある天竜二俣駅構内にて予約+600円で一両気動車を運行してくれて洗車機通過+転車台回転体験をさせてくれる模様興味を持った方は天竜浜名
2021年3月8日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
ゆるキャンの聖地へ遠征⑤最後のゆりかもめとの共演
気動車が近づいてきました
2021年3月8日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
ゆるキャンの聖地へ遠征④
さて、浜名湖は湖ですがなぜにカモメが居るのか…それは海水が入ってきている汽水湖だからです
2021年3月8日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
ゆるキャンの聖地へ遠征③
実は写ってませんが実は結構同業者が来ていましたそれも知らんぷりしてカモメはまったりしています
2021年3月8日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
ゆるキャンの聖地へ遠征②
ちなみに…駅の反対側にはうなぎのお店「さくめ」さんがあります結構待ってる人がいましたうなぎって高いよね…多分でも待ちなんだ…
2021年3月8日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
ゆるキャンの聖地へ遠征①
皆さん、こんばんは実は先日、私のランクアップの為の試験がありまして結構な重荷になっていたのですがそこより開放されました今回は試験場で再会した車友達とゆるキャンの聖地巡礼と洒落込もうという魂胆まずは再び
2021年3月8日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん