#浜金谷のハッシュタグ
#浜金谷 の記事
-
房総の裏道散歩② 大多喜ハーブガーデンへ♪
さて、現実離れした内陸房総のジャングルからN410に出た時は、タイムマシンで現在に戻ってきたような感じでした。K34の長狭街道は新緑の房総を鴨川市から保田に横断する幹線道路ですね。適度なアップダウンが
2024年6月28日 [ブログ] バッカス64さん -
道の駅 富楽里とみやま/富楽里とみやま 下道で行くか、鋸南富山ICから行くか、な、道の駅( ̄▽ ̄)
道の駅ならではの地元名産の直売所の他、不思議なお惣菜屋さんが良い感じデス♪( ̄▽ ̄)富津館山道路の鋸南富山インターチェンジからも近いですし富津館山道路のサービスエリアとしても行けます♪関連リンクをクリ
2017年9月27日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
展望食堂の外から見える景色はとても綺麗ボンバ~♪( ̄▽ ̄)/山頂展望食堂・売店 鋸山ロープウェイ 山頂駅
日帰りドライブ旅行で鋸山♪( ̄▽ ̄)三浦半島、横須賀 久里浜方面、浦賀水道から南房総、富士山や伊豆諸島まで見えます!空気が澄んでる時は・・・( ̄▽ ̄)関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)h
2017年9月25日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
足腰強くないと大変ボンバ~( ̄▽ ̄)/階段沢山 鋸山!
鋸山ロープウェイ 山麓駅 駐車場に停めて 山頂駅から日本寺 大仏や神社仏閣、自然の景色や自然が沢山、高所恐怖症な人は恐そうな、地獄のぞきなど、見どころ沢山ですが、足腰強くないと単なる観光という感じには
2017年9月25日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
鋸山を一生懸命歩くと壮大な大仏様が♪/日本寺大仏 とても大きくて偉大な大仏様です
鎌倉や奈良の大仏様とはまたちょっと違った日本寺 大仏様です。休憩場所があって鋸山ハイキングの皆さん目的地ですよね。関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-m
2017年9月25日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
高所恐怖症なボクはおしっこちびりボンバ~( ̄▽ ̄)/日本寺 地獄のぞき 高所恐怖症なボクはおしっこちびりボンバ~( ̄▽ ̄)
日帰りドライブ旅行♪鋸山ロープウェイ、山頂駅から行きます♪鋸山の名所です。高いところが苦手な方はやめましょう( ̄▽ ̄)関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf
2017年9月25日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
房総から横須賀・久里浜が見えるロープウエイ♪( ̄▽ ̄)/鋸山ロープウェイ 山麓駅
日帰りドライブ旅行♪鋸山山麓駅から山頂駅へ向かうロープウェイ♪駐車場は小さいようで奥まであります♪ロープウェイはJAFの会員証提示で割引になります♪関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)ht
2017年9月25日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
空気が澄んでる時は、富士山も見えるそうです♪( ̄▽ ̄)/鋸山ロープウェイ 山頂駅
鋸山 山頂駅へ♪JAFの会員証提示で割引になります♪空気が澄んでる時は、富士山も見えるそうです♪( ̄▽ ̄)関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-mk2.c
2017年9月25日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
天ぷら沢山でボリューム満点の丼と海鮮丼をパクパク!( ̄▽ ̄)/ばんや
房総半島日帰りドライブ旅行~♪鋸南町保田漁協直営 お食事処「ばんや」~♪漁港が目の前、ばんやの湯もあります。海鮮料理が沢山!ばんや本館はいつも混んでるのでこの時は時間が無いので、ばんや新館に行きました
2017年9月23日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
ばんやで海鮮料理食べまくり♪/保田漁協直営 ばんや
房総半島ドライブ~♪ 安くておいしいデス♪海の幸満載~( ̄▽ ̄)ちなみに近くに道の駅もあります♪関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-mk2.com/08
2017年9月23日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
Pasar幕張 房総半島ドライブで休憩♪( ̄▽ ̄)/湾岸パーキングエリア
千葉県は鋸山に日帰りドライブに行った時に寄りました~♪( ̄▽ ̄)関連リンクをクリックか以下URLへ~♪( ̄▽ ̄)http://www.vwgolf-mk2.com/nokogiriyama.html
2017年9月23日 [おすすめスポット] ★もりもり☆さん -
恋人の聖地にて…スタンプラリーコンプリート(^_^)v
スタンプラリーの期限が長かったので1度に集めずに のんびりドライブに行ったついでにスタンプを集めていました昨日 浜金谷 東京湾フェリー乗り場で最後のスタンプを押して休憩磯を見るとワクワクする((o(^
2016年3月2日 [ブログ] Donna86さん -
さすけ食堂@浜金谷
先週の土曜日~日曜日は”合宿”と称して飲んだくれておりましたが・・・”合宿”初日のお昼に浜金谷にある”さすけ食堂”さんに足を運んできました。こちらのお店は、近くにある金谷漁港の近海でよく穫れるアジ(通
2016年1月27日 [ブログ] 紺ウサギさん -
黄金のアジフライを味わいたくば・・・/さすけ食堂
近くにある金谷漁港の近海で穫れるアジ(通称”黄金のアジ”)を使ったアジフライがフワフワの食感で、そこら辺で食べられるアジフライとは別次元の美味さですし・・・さすけ定食をオーダーすると、同じく”黄金のア
2016年1月26日 [おすすめスポット] 紺ウサギさん -
東京湾フェリー
そうそう、25年ほど前に、書道家だった大叔父の親友が個展を開いたので、千葉県の南端「館山市」までアッシーとして自分が静岡・沼津からクルマで連れてった時のコト。行きは東名~首都高~京葉道路~東金道路と東
2015年2月12日 [ブログ] jim109さん -
鋸山山頂と百尺観音様ヘ
山頂に来てまでイチャイチャせんでもね~(^^ゞ
2014年10月2日 [フォトギャラリー] ☆平ちゃん☆さん -
編集完了♪DVD焼き上がりました~(^^ゞ
朝も早くからムクムク起き出しDVDを焼いていた私です!そうなんです!第三回房総花見オフ♪の動画編集が終わり、DVDに焼き上がりました~(^o^)♪当日、何シテル?でアップしましたが、優れ物として評判の
2014年4月17日 [ブログ] ☆平ちゃん☆さん -
佐久間ダムお花見オフ準備中の一コマ!?
佐久間ダムに着いて笑顔のタカフーガSXVさん!
2014年4月9日 [フォトギャラリー] ☆平ちゃん☆さん -
お花見オフなのに…σ(^^;)
前週末、タカフーガSXVさん&たぬきちゃん主催の「お花見オフ」に参加して来ました。朝4時に目覚めると外は雨!!やはり最強和尚さんのパワーは侮れません…((+_+))。思わず『♪きょう~は~あめ~え~♪
2014年4月9日 [ブログ] ☆平ちゃん☆さん -
今週末はお花見オフですよ~o(^o^)o
桜の見頃を迎える今週末、房総半島でドライブを楽しみませんか~o(^o^)oと言うことで、今週末の4月6日(日)は、タカフーガSXVさん&たぬきちゃん主催の「第三回房総花見オフ」が開催されます~(^o^
2014年4月6日 [ブログ] ☆平ちゃん☆さん