#浜頓別のハッシュタグ
#浜頓別 の記事
-
興浜北線(2022年7月)
2022年7月9日(土)興浜北線探索全線探索は8年ぶり浜頓別~枝幸間は約30kmさらっと探索しましたw★興浜北線★天北線の浜頓別駅から分岐し、オホーツク海の沿岸を南下枝幸町の北見枝幸駅に至る路線だった
2022年10月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
浜頓別町の廃校訪問(2022年7月)
2022年7月9日~10日宗谷地方探索7月9日(土) 一日目今年は道北方面の遠征が多いのですが今回も行って来ました!浜頓別町の廃校訪問豊寒別小学校(浜頓別町) 2010年(平成22年)閉校豊寒別小学
2022年10月15日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
興浜北線 斜内駅(廃駅)
2022年7月9日~10日宗谷地方探索7月9日(土) 一日目今年は道北方面の遠征が多いのですが今回も行って来ました!興浜北線斜内駅跡★興浜北線 斜内駅★浜頓別町にあった興浜北線の駅1936年(昭和11
2022年10月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
興浜北線 豊牛駅(廃駅)
2022年7月9日~10日宗谷地方探索7月9日(土) 一日目今年は道北方面の遠征が多いのですが今回も行って来ました!興浜北線豊牛駅跡★興浜北線 豊牛駅★浜頓別町にあった興浜北線の駅1936年(昭和11
2022年10月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
天北線(2022年5月)
2022年5月15日(日)天北線探索8年ぶりの全線探索前日の土曜日が雨降りだった為日曜日に稚内からスタートしました。風は強かったけど、好天に恵まれました。★天北線★宗谷本線の音威子府駅から分岐し、中頓
2022年8月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
浜頓別町の廃校訪問
2022年5月15日(日)道北探索二日目浜頓別町の廃校訪問下頓別小学校(浜頓別町) 旧校舎 2011年(平成13年)移転下頓別小学校 旧校舎 記念碑下頓別小学校 旧校舎下頓別小学校 旧校舎 中を
2022年8月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
天北線 下頓別駅(廃駅)と周辺
2022年5月15日(日)道北探索二日目浜頓別町にある天北線の駅浜頓別町の下頓別駅跡★天北線 下頓別駅★浜頓別町にあった天北線の駅1918年(大正7年)開業1989年(平成元年)天北線廃止に伴い廃駅天
2022年8月3日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
砂クロム採取・選別工場跡地(浜頓別町)
2022年5月15日(日)道北探索二日目浜頓別町砂クロム採取・選別工場跡地★砂クロム採取・選別工場跡地★浜頓別町にあった砂クロム採取の選別工場跡地1937年(昭和12年)砂クロム採取にかかる現地調査1
2022年8月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
天北線 浜頓別駅(廃駅)とクッチャロ湖の今昔
2022年5月15日(日)道北探索二日目浜頓別町にある天北線の駅浜頓別町の浜頓別駅跡そしてクッチャロ湖を訪問★天北線 浜頓別駅★浜頓別町にあった天北線の駅1918年(大正7年)開業1936年(昭和11
2022年8月1日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
天北線 山軽駅(廃駅)
2022年5月15日(日)道北探索二日目浜頓別町にある天北線の駅浜頓別町の山軽駅跡を訪問★天北線 山軽駅★浜頓別町にあった天北線の駅1919年(大正8年)開業1989年(平成元年)天北線廃止に伴い廃駅
2022年7月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
天北線 安別駅(廃駅)
2022年5月15日(日)道北探索二日目浜頓別町にある天北線の駅浜頓別町の安別駅跡を訪問★天北線 安別駅★浜頓別町にあった天北線の駅1956年(昭和31年)安別仮乗降場として開業1987年(昭和62年
2022年7月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷地方探索③(浜頓別~中頓別~音威子府)
2022年5月15日(日)道北探索二日目当初は天北線と羽幌線探索の予定でしたが一日目は終日、生憎の雨天二日目に天北線沿線を探索前日と違って好天に恵まれました。二日目の探索 AM 稚内~猿払 PM 浜
2022年7月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
猿払村道エサヌカ線
皆さんは、猿払-浜頓別間の国道238号に平行して海側に、すごい直線道路があることを知っていますか?当然、地元の方はご存知だと思いますが、地方の方は知らない方も多いのでは。標識にあるとおり、通称サエヌカ
2020年5月27日 [ブログ] めちゃカワイさん -
サエヌカ線
猿払村から浜頓別町に至る村道。国道238号の海側に建設された直線道路です。まわりは牧草畑なので、直線道路がより強調されています。
2016年11月16日 [フォトアルバム] めちゃカワイさん -
天北線探索⑦ 山軽駅~安別駅
山軽駅位置は特定しているが駅に向かう道を探すのに手間取ったwようやく電柱が見えてきた。藪コキ
2014年7月9日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
天北線探索⑥ 下頓別駅~浜頓別駅
下頓別駅跡ホームが残る駅名標はレプリカ
2014年7月8日 [フォトギャラリー] 冒険野郎★スカRさん -
国内最北のラムサール条約指定地/クッチャロ湖
周囲27kmの海跡湖で、大沼と小沼の2つの沼が細い水路によってつながっています。白鳥もいっぱい来ますよ。
2013年3月3日 [おすすめスポット] ウポポイ a.k.a. おっさんさん