#浪の音のハッシュタグ
#浪の音 の記事
-
久々のお泊まり&忘れてたアレを求めて
ここ最近、仕事上の理不尽な事柄の対応が続いております。何の得にもスキルにもならない対応で消耗する一方で、お向かいの席のクズ社員はズル休み。納得行きかねる事案が同時発生し、私の精神的苦痛メーターと悲憤慷
2022年2月23日 [ブログ] 【ほり】さん -
宝船 浪の音 玲瓏ーレイロウ 純米吟醸
こんばんは~年末の帰省時に手に入れました佐々木酒造店の逸品です。当蔵は140年以上続く宮城県名取市閖上の酒蔵。ところが、東日本大震災で本社店舗、酒蔵が全壊しました。そして、2019年10月1日閖上に戻
2022年1月18日 [ブログ] hazedonさん -
今日で、あれから丸二年だが.....
当事者/被災者と、そうではない大多数な人達とのギャップがどんどん広がっていくように感じてしまうのは、けっして思い過ごしではないのでは.....そう、あの3/11/2011、千年に一度と言われる巨大地震
2013年3月28日 [ブログ] dewakikuさん -
今夜の一献(浪の音 本醸造)
今夜の一献は滋賀県大津市 浪乃音酒造㈱の「浪の音 本醸造 無濾過生原酒」です。あべたやさんのご主人のお薦めで買いました。本醸造の無濾過生原酒って初めてです。純米(特別純米含む)か純米吟醸がほとんどです
2012年1月12日 [ブログ] もりちゃんさん -
御所市~田原本 日本酒仕入ドライブ
今日は朝から家族総出(娘は大学の集中講義で不在)で大掃除。私はファンヒーターに灯油を入れて、灯油がなくなったので買いに行って、帰ってから高いところをモップで水拭き。お昼前にはなんとか終わって、タイトル
2011年12月25日 [ブログ] もりちゃんさん -
酒蔵ツアー2009
環境が変わったこともあって、1月あまりお休みを頂いていました。
で、サボっていた間のネタを、少しずつうpしてこうと思っています。
2009年酒蔵見学ツアー1日目(1)
2009年酒蔵見学ツアー1日目(
2009年4月20日 [ブログ] カタナ11さん -
2009年酒蔵見学ツアー1日目(2)
麹室の入り口には松尾さまのお札が貼ってあります。
2009年3月29日 [フォトギャラリー] カタナ11さん -
2009年酒蔵見学ツアー1日目(1)
今年の訪問先は滋賀県の浪乃音酒造さんです。所在地は住宅街の真ん中って感じの場所です。
2009年3月29日 [フォトギャラリー] カタナ11さん