#浮き輪のハッシュタグ
#浮き輪 の記事
-
zepan 電動空気入れ(コードレスエアーコンプレッサー)
zepan/ゼパンコンパクト充電式電動エアーコンプレッサー同形状の商品が様々なメーカーから販売されている、中国製のコンパクトエアーコンプレッサーです。1年前に購入しましたが、レビューが下書きに残ってた
2022年11月23日 [パーツレビュー] @Y@さん -
風邪をひいているので プールはまた今度
小さなソウちゃんに小さなプールと浮き輪を買いましたがユイちゃんが風邪のためにプールはお預けとなりました実は水が怖くて、プールの苦手ならんちゃん
2021年8月10日 [ブログ] tanaka7143さん -
2017.7.8.(土)ぷ~るらんどMIO(@みさき公園)
1
2017年7月10日 [フォトギャラリー] debiruさん -
BAL / 大橋産業 エアーコンプレッサー No 496
【総評】タイヤのエアチェックより浮き輪など膨らますのに重宝します(・ω・)ノ【満足している点】自動で楽にエアーが入る( ̄▽ ̄)【不満な点】エアー調整できない?
2017年3月9日 [パーツレビュー] SLIPさん -
今期最終
何時もなら終了してボードの季節ですが今年は変な気候上半身はポカポカ下半身はガクガク水温8度風ビュービュー・・・2時間キャスト練習して終了(;^_^Aまた来春!
2016年12月23日 [ブログ] mata3さん -
朝から海か、プールか・・・浮き輪持って行く、女学生 愚痴です
今朝、通勤時、会社の最寄駅で見た風景浮き輪が三つ積み重なっていた( ; ゚Д゚)駅のホームで、電車乗るのに膨らんだ浮き輪が三つ周りには、小学生には見えない、女子が・・・何処へ行くかは、知らんし、興味も
2016年8月4日 [ブログ] milky_takeさん -
今日の浮き輪
今日は振り休 会社の同僚と浮き輪!前に浮き輪オヤジの会で浮いた川の水門一個下の川に新規開拓!気温は22℃・水温27℃程 Tシャツ一枚では寒かった〜釣果は40㎝×3匹30㎝×1匹 バ
2016年7月5日 [ブログ] mata3さん -
本命はいずこえ(・・;)
雨も止んで風も落ち着いたので野池に浮きに田んぼが始まったので、50㎝は減水(・・;)6時間で結局、雷魚が2匹、1バイトで終了
2016年5月4日 [ブログ] mata3さん -
50!
近くの野池5時間浮き輪(^^)v釣果は・・・50UPな・・・雷魚と鯰+35㎝な鯰+ギル本命は2バラシでキャッチ無し水温22℃残念( ̄□ ̄;)!!
2016年4月27日 [ブログ] mata3さん -
本日の釣果
今日は今季初野池に5時間程浮き輪水温22℃釣れる気満々!でしたが・・・始めは長~い雷魚60㎝程その後無反応(^^ゞ折り返し後へら台の下から43㎝\(^O^)/コバッチ20㎝+ギル追加で 終了(^^ゞ
2016年4月18日 [ブログ] mata3さん -
本日中止の為
本日は湯ノ丸オープン2日初滑りの予定でしたが・・・ゲレンデに雪が無いので中止(・・;)まだまだ行きます浮き輪に!午前の部、霞水系河川・水温14℃午後の部、利根川水系河川・水温16℃結局午前の部で1匹後
2015年11月22日 [ブログ] mata3さん -
雨が降る前に!
今日の天気「曇りのち雨」降りだすまえ朝練(^^ゞ6時入水、7時半迄曇りな為あまり寒くなかった、水温は17℃3投目で!w(・O・)w45㎝その後雨ざんざん振りになったので終了
2015年11月8日 [ブログ] mata3さん -
もうじき終わりかな?
今日は千葉の沼に浮き輪夜中雨・・・4時には止んでました、浮き始めたら濃霧で10m先見えません、晴れてきたら周りはフローターだらけ 朝一水温16℃⇒最後は19℃迄朝一吸い込みバイト!のらなかったです(>
2015年11月3日 [ブログ] mata3さん -
水温19℃
今日も釣り(;^_^A何時もの野池に行く必要が無くなったので・・・何故だって?・・・2週間前、バイト中ラインブレイク魚に持って行かれたルアー2週間後に奇跡的にプカプカしてて回収出来たので\(^O^)/
2015年10月29日 [ブログ] mata3さん -
本日は!
朝6時~2時まで野池に、水温19℃、水面は泡とゴミだらけで白いラインが茶色に(T_T)1バイト、1フィシュ・・・15.5㎝+ギル1匹
2015年10月25日 [ブログ] mata3さん -
沖縄3日目
こんにちは、はるです。今日の沖縄は曇り。プールで泳いでいても、肌寒いです。日差しが欲しいところです。観光地巡りもせずに、プールサイドで本を読んで過ごしています。
2015年10月6日 [ブログ] のんきなはるさん -
今日も浮き輪(;^_^A
2日連闘(;^_^Aさすがに腕と足筋肉痛(爆)今日は会社の同僚と5時~17時まで、バカですね~の12時間浮きっぱなし!午前中ダメダメ午後からぽつりぽつりの6匹、平べったく無いし長くも無い!最大43㎝で
2015年9月22日 [ブログ] mata3さん -
野池台風後の偵察
何時もの野池、台風で1m以上増水してた模様(;^_^Aその影響で水面めちゃくちゃ汚い!水の良い所をこまめに打って行きます、今日は小バイト有り期待出来ます!11時~16までで・・・釣果はギル3匹*雷魚8
2015年9月21日 [ブログ] mata3さん -
1ヶ月振りの浮き輪
久しぶりに会社の人と浮き輪相方の行きつけの古○根にアベレージは小さいが数は出る?5:30~14:00頃まで、朝は霧雨が昼にかけて降ったり止んだり、本降りになる前に撤収(;^_^Aサイズのアベレージは2
2015年8月31日 [ブログ] mata3さん -
訓練中
うちで飼育している中でも、一番あいきょうがあり、ブランド金魚である飯田流金の「ぱんだ」が数か月前に転覆病にかかってしまいました。絶食や薬浴などいろいろ試しましたが、全てだめで空気に接触している皮膚に炎
2015年7月26日 [ブログ] pretty tom/small tomさん